2023年07月14日
いゃぁ…
社保の関係でちょいと聞いてみたいことがあり、市役所へ💨
内容割愛…
今まで支払っていた保険料が年間で4万も安くなることが判明😳
…
…
…
いや、有り難いんだけどさ。
今まで毎年4万円もムダにしてた事になるじゃん?
…
それを考えると…(´Д`)ハァ…ナンテコッタイ
その昔の手続きで、市役所の方ひと言教えてくれればこんなことには…
_| ̄|○ il||li
気を取り直して、MINI NEXT 八戸へ💨
伺いたいことがいくつかあったので。
購入元のディーラーに電話📞してもテキトーだからアウトオブ眼中。
で、内容は…
①コンビニとかに買い物行くときに盗難防止機能とかを働かせずに、単なるドアロックだけは可能ですか?
(中に母が居るため)
②HPのQ&Aでは、駆動用バッテリーは20〜80%が理想とあります。
自分のMINIは初期型で、満充電でメーター上100%でも、実際は80%と聞いたことがあるのですが如何ですか?
③駆動用バッテリーの無償交換条件を教えてください。
④駆動用バッテリーについて、前期、後期の互換性はありますか?
なんだけど、
いゃ〜、このMINI NEXT 八戸のメカニック担当さん、とても対応が柔らかくて助かるぅ🙃
えと、
①ウーン…確か、キーロックを2回押すか長押しかでそうなったと思います。
センターパネルの赤点滅がしなければ防犯警告装置?は作動してません。
②ウーン…たし…か、そのようなことを聞いたような気がします。
メーター上100%でも実際はバッテリー保護のため満充電では無いと思います。
③警告灯が表示されてから、診断を行い判断となります。
余談ですが、SE乗りの方は皆さま減りが早くて、も少しなんとかなればなー、とお話を伺っています。
④ウーン…(苦笑いしながら)と、互換性は…無いですね…。
以上のご回答をいただきました😊
なるほど、MINI君の減り具合は正常そうだ。それならそれでOK!
残念ながら、前期後期の駆動用バッテリー互換性は無いと。ヤッパリね😅
いや、このメカニックさん、いい人なんだわー。
こっから買えば良かったなー😗チェッ
Posted at 2023/07/14 12:43:27 | |
トラックバック(0)