• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

今朝のMINI君異常表示⚠

んー…冷静になって考えてみると、エンジンオイルに水が吸収されて堆積して、プレッシャー異常を来たした…なんて、変だナー🤨





ま、確かに今朝は寒かった!🥶


水道が凍る目安のマイナス4℃…

…エンジンオイルに吸収されてた水分が凍ってプレッシャーセンサーに異常を来たしたノカ…も🦆

ちょうど、EVモードからエンジン稼働に移行するようなタイミングで起きたしなぁ。

月に二、三回位しかエンジン掛けないでいるとこんなこと…あるべが?(笑)
フューエルラインが滞って…なんてなら聞いたことあるけど🧐

むぅ~…解せない😗
オイルプレッシャーセンサー不良に一票✋😅

ちと明日あたり、市内をウロウロ走ってみるかのー🙄

Posted at 2024/03/02 19:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

異常警告表示⚠

異常警告表示⚠


今日は近場の温泉♨銭湯にでも…と走ってたら、急にブレーキを踏んだようにグググと減速…と同時に「パワートレイン異常」の警告表示が⚠😱😱😱

ちょうど、八戸のMINIディーラーが開店時間だったので、そのままディーラーへ💨

コンピュータ診断掛けてみますので、30〜60分程お待ちを…ということで。




なんだべ〜?
SEVとかGeiger-Rなんか剥がれて悪さしたべか?
先日の雪道ガタゴトでなんか壊れた?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

(´ヘ`;)ウーム…
最悪、上記以外の不具合なら保証で修理出来るハズ。




待ってる間…





すげー…デカいバッテリー容量…ん?

あ、これは完全なEVなのね!

スゲェな、合わせて380psか…(-_-;)




「お待たせしました。」


お!
ドキドキ💗😶‍🌫️


「コンピュータ診断の結果、オイルプレッシャー異常でしたが、オイルレベルは正常でした。おそらく、エンジンオイルが水分を吸って堆積してたのでは…」


「はい、確かに毎日5kmほどをEVモードのみで走っており、エンジン掛けるのはSAVEモードで月に二、三回程でした。」


「なるほど…、おそらくエンジン稼働が少なかったのでそれが原因かもしれません。少しSAVEモードでエンジン稼働を…。
6月に点検なので、その時にオイル交換して…まず、様子見ですかね。今回の費用は掛かりませんので。」


「はい、分かりました。」


ε-(´∀`*)ホッ

んー…でもそんなに水が沈殿するもんなのかなー🤔
という疑問を抱きつつ、帰ってきました😅

ま、エンジン稼働をも少ししてあげるということで…。
Posted at 2024/03/02 12:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「八戸の地方テレビなんだが、潮位が下がってきているとな😳
これ、来る予兆だがや!」
何シテル?   07/30 16:37
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation