• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

介護状態になった化け猫😼

介護状態になった化け猫😼もう何歳かワカランこの化け猫(ΦωΦ)

昨日からコタツから出てこなくなりました。

そう、エサを食べに歩いて出られなくなった。

半年ほど前から汚物は指定場所でしなくなり、コタツにペットシーツを敷いて半日〜毎日交換💦

で、なーんかエサ減らねぇなー、と思ってコタツの中で横になってる猫にちゅ〜るやると、食い始めた。ものの、そんなに食べん。
ん?水か?🚰
と、水を与えると、飲むわ飲むわ😳
2分くらい飲んでた💦
コタツの中で立てなくなってて脱水状態だったのね…(;´Д`)スマネ

と、いうことで化け猫はコタツで衣食住?をすることに。

人間の介護も大変だったけど、猫の介護も大変だわぁ( ´Д`)=3
Posted at 2024/05/10 20:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

姉貴のクルマと同じの発見👀

姉貴のクルマと同じの発見👀スーパー🛒にて。

「あれ?姉貴来てんの??」

と、よくよくナンバー確かめたら違った😅

このカラーは目立つので一発で目に入ってきます(笑)

んー、姉貴のクルマはエンジン音がちと気になるなぁ(¯―¯٥)
指定キロ数内で交換してるようなんだけど…。

あとルーフの蛍光色は色褪せました😅
飛び石キズによるサビもあるし。

この車の洗車、コーティングは簡単そうに見えて、そうでも無かった💧
結構面積あってヒーコラしたっけ。

走って曲がって止まればヨイ姉貴💧
ウーム…。
Posted at 2024/05/10 20:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

ステン手強い(;´Д`)

みん友さん、ステンレスの穴空けに奮闘されてるのをお見受けしまして、実はオイラも過去に…^^;



まだ亡き親父が元気だった頃です。
2021/10/21
親父と奮闘(笑)



小屋にあった機械用オイル?赤い少し粘度のあるヤツ。
それを差しながら最初はなーんも知らんでフツーの鉄板用のドリル刃の細いのでまずは穴を開けて、徐々に拡げてゆく寸法でしたが…

上のが奮闘した穴。
こっからどうあがいても拡がらなかった(~_~;)


ホント、どうあがいても太刀打ち出来ず…。



最後は…どうやったか覚えてません(^O^;)
ホムセン行って途中からステン用のドリル刃使いましたが、それでも途中までで進まんかった…。
おそらく、そこで「刃」がイカれてたんだろう…。

以上、過去のオイルキャッチタンクの取り付けステー、奮闘記…でした。
Posted at 2024/05/10 19:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

5月分(実質4月利用分)電気使用量

5月分(実質4月利用分)電気使用量やりました!
電気量、去年同期とほぼ同じです🎉

4月はそんなに家🏡で充電はしないでほぼSAVEモード(ハイブリ)で走ってまひた🙂
その結果ですね。
まぁその分、はいおくぎゃそりんは15L程食ってますが😅
170円/Lで計算すっと、2,550円かな?
前回給油が3/30だから…一か月くらいか。
まぁ走行距離なんて年五千キロも走らんから、んー…一ヶ月400kmくらいかのー🤔
ん?どう計算すれば???
あ、約400kmで約15Lだから、400÷15≒26.6km/Lかな?単純に。
もちろんこの400kmの中には充電してのEV走行分もあるから、これよか悪くなるハズ。
てーことは、、、んー、低燃費なエコカーとは…^^;
それに、昨日のE/Oの価格を知ってランニングコストはやはりわりーなー、と。
その代わり中々な加速してくれるから、いっかぁ😆

なんか、1年程経ってようやく乗り方が分かってキマシタ^^;
当初はEV走行に拘って充電毎日してましたが、オイラのチョイ乗りならSAVEモードをうまく使い分けて乗ればいい感じ。

この調子でいってみよう!
Posted at 2024/05/10 14:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「下敷き2枚目😅
一晩たっても欲しかったので…」
何シテル?   07/06 09:12
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

リンク・クリップ

3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:00:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation