• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

地震連発

地震連発どうも北海道の十勝地方?を震源とする地震が連発している。




前震でなければいいが…。

津波来たら、クルマで逃げ切れるか微妙。

クルマを諦めれば陸橋に登って助かるかもだけど。

ココは津波想定3m😰

Posted at 2025/05/26 17:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

飛び石キズ😿

飛び石キズ😿フロントのダクト?部に発見👀😭

これは難しい。
よくオートバックスとかでタッチアップのビデオ流してるけど、オイラにとってはムリ❗️



すごいえぐり方…。

まぁ、ダクト部位は樹脂だし交換出来るだろうけど、高いだろうナァ。

んでもって、飛び石キズは絶えないんだよねー。

車間距離は取ってるんだけどなー。

購入当初からドアにも…



まとめてプロにお任せがベターだなぁ。

そうなると、ボンネットのU1クラスの凹みも気になるなー。

んー、キリがないなぁ。

タッチアップ注文してやったとしても、オイラのウデじゃあナァ😩

誰か格安でやって〜w


Posted at 2025/05/26 15:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

買って良かったレー探

買って良かったレー探スーパー🛒からの帰り道で信号🚥停車中、「ん?なーんか揺れるな?気のせいか?風か?」
と思って家に着いたら、レー探が鳴った。

おー!
地震速報初めて見た出た!

えーっと、9:56発生して9:59に通知来たから、約3分のタイムラグがあるのね。

それでも充分!
震源地と津波の有無が分かればいい。

やー、このレー探買って良かった!

とはいえ…
宮城県は大丈夫だろうか…。






さて、MINI君。
今日もボードモニタが挙動不審w
スタートオンで、いつもは勝手に立ち上がらないマップが勝手に立ち上がりました。
はて?


んで、家に帰って来てスマホ📱のフォトにナゾのこの写真が残ってた💧



昨日乗らなかったから、機嫌損ねたか?

あ、昨日乗らなかったら、電圧はいつもは14.3V〜14.5Vなのに、14.7Vを表示。

これはきっと、昨日乗らなかったので補助バッテリーが減ってたと思われ🪫
んで、今日になって充電のために電圧が高めになっていると思われ。
んま、今駆動用バッテリーを充電しているので、補助バッテリーも充電されるハズ。
少し電費も落ちてたし。
きっと補助バッテリーの充電に電気を食われてたのね。

さて、朝メシとしよう🍚
Posted at 2025/05/26 10:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近のフリマの傾向。
値下げ提示すると…値上げされる!
🥲」
何シテル?   07/17 23:27
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 1314 15 1617
18 19 2021 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:00:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation