• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

ADHD?発達障害?

仕事で電話応対してたとき、ナゼか電話越しの話が頭の中に入って来ず、逆に周りの声が入ってきて難儀したことがあった。

どうもコレ、ADHD?発達障害?かも🦆

ストレスだったのかなぁ。

ちと、辛かったなぁ。

酷いと難聴とかに?

ワイは音に敏感。
騒音はとてもイラッとする。

今度、ドクターに聴いてみよ。
Posted at 2025/10/17 23:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

気温と電費

ずぅっーーと電費(自己流w)をスマホに記録してるんだけど、一番伸びる気温は20℃あたりだという事に💡

例えば今日とか20℃。
空調は21℃設定
で、カタログ値と同じ値になった。
もっとも、5kmくらいしか走ってないのだけど😅
それでも、そこそこの距離しか走らない記録の中では、やはりこの気温がよろしい。

ちょっと感くぐってるのは、駆動用バッテリー自体の温度調整装置?なるものがあるのでは?と。
暑い時は冷却、寒い時は暖房となってるような気がする。
そんで、なーんも調整しなくていい適温だと、調整装置が作動しないで電費が良くなる。のでは?と。

これからEVにとっては酷な(バッテリーの劣化には関係無いそうだ)寒い季節がやってくる。
そう、電費のガタ落ちで走らねーんだわこれが😅
プラス、エンジンオイルには水が結露かなんかで溜まりやすくなる。
ので、時々エンジン稼働もしないと。
つまり、めんどくさい季節に💧

雪解け水で車は汚れるし、イヤな季節が来るなぁ。
Posted at 2025/10/17 17:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「へぇ…昨日雨の中走ったけど、コーティングのおかげか汚れがほとんど付いていない(ように見えるだけ?w)。」
何シテル?   10/19 14:29
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation