• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

てっぷんプン(・へ・)

ボディを撫でてみると、「ザラ・・・」

ふんぬぉぉー、鉄粉かぁ(--〆)

で、ナゼかボディ右側と



フロントバンパー上部とボンネット右側に


ザラザラ感があり、粘土クリーナーでサリサリと


除去後はツルツルに。
んが、ボンネットは相変わらず水垢でウロコ状態(+_+)

(画像では分かりにくいですが酷いです)

よく水垢専用シャンプーとか売ってるんだけど必ずと言っていいほど「コーティング車には使用不可」の表示があります。
もし使ったら、5years取れちゃうの!?
この水垢付いたのは3か月近く入院して、放置していた時にできたものです(T_T)

もー、にゃんとかしたいわこの水垢(>_<)
Posted at 2014/04/13 17:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月12日 イイね!

プチオフ in 宮城県石巻市

本日は遠く神奈川から来られたayupapaさんと石巻市にある道の駅、上品の郷でプチオフ会しました(^o^)

オフ会はいつも顔は笑って心は緊張気味のワタシです(^_^;)



できたてホヤホヤ!?のワンオフマッドガード、リアスキッドバーもワンオフ!
まふりゃー交換で音もいい感じ(^_^.)



復興ボランティア活動に感謝いたします(^_^)/
あ、スルガ仲間(^O^)
エアダクトが!
フォグHIDのイエローいいなぁ(*^。^*)

風が強く、足湯へ避難して・・・


ここで、しばし談話。
震災当時のことや復興状況について語らいました。
やはり福島の復興は放射線の影響で遅延しているようで、津波の痕跡がそのままの状態。
また、放射線に全国で敏感になっていることを改めて感じました。


その後食事をし・・・

ワタシはラーメンを・・・んが、タバコの吸いすぎか味がよく分からず(+_+)
タバコ止めなきゃね(-_-;)


風が強くなければもっとまったりお話していたかったのですが、寒さに勝てず(*_*)
申し訳ない。

帰りはひっさしぶりに高速を使いました。
しかし、3速のあのドッカンターボが来ないっ!?
ブースト正常。
そういえば昔愛読していたオートメカニックで読んだことがある。
「エンジンはたまに回してあげないとここぞという時に回ってくれない」・・・そういえば普段、2,000回転以上なんてほとんど回さないからなぁ(~_~;)
確かに・・・高速入る前と出た後ではエンジンの軽さが変わっていました。
そこで一句。
「たまにはね 回してあげよう M9R」

<オマケ>
道の駅で偶然見つけた青エクス。
意識して隣に停めてみましたw

話しかければよかったなぁ。


ayupapaさん、またねぇ~(^^)/
Posted at 2014/04/12 21:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月10日 イイね!

しょうーもない自分です

精神疾患で自宅療養&通院して、もうどんだけ経ってんるねん。

今、ダメなこと。

それは・・・

朝起きられない、起き続けてられないというバカバカしい実態。

ただの「甘え」だろ。
と言われればおっしゃる通りです。
が、どうしても当たり前の「朝の行動」ができていません。

7:00には目覚ましかけてます。
一度は目覚めます。
その後、続きません。
二度寝してようやく起きれる状態に。

一時期大丈夫な時もありました。
自分自身に嫌気と情けなさを感じています。


ワタシのような症状は、さまざまな精神疾患スレでは叩かれまくりです。
「甘え」以外の何物でもないとか。
ワタシもそう思うところもあります。

今日は通勤練習に朝外出しましたが、途中で具合が悪くなりUターン。
午後に元気になり、温泉に。

しょうーもない自分です。
以前は当たり前に出社して残業してたのに、恐ろしくほど遠く感じます。
ご老人以下の体力、気力。

何でこんなにダメ人間になったんだろう。

きっとこのブログ内容を見て「なんてぐうだらなヤツだ」と思うことでしょう。
ワタシもそう思います。

いつか「あの頃の自分」が戻ってくるのだろうか。
やる気のある自分・・・。

それでも自傷行為はしなくなった。
手首の傷も消えてきた。

今は、ただ生きることを考えよう。

毎日一生懸命働いてる周りの方々に敬意を表します。

このブログ、炎上するかなぁ。
同情はええねん。
オレ自身の問題だから。

元気に、元気になりたい。
当たり前に生活したい。

最後まで独り言を読んでいただきありがとうございました。
お気を悪くされたらゴメンナサイ。
Posted at 2014/04/10 21:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

マツダファミリアGT-R


20代の頃、憧れていたマツダファミリアGT-R
なんと20年経ってお目にかかれるとは(@_@;)
ちょうど日産ではGTiーRのバケモノパルサーが出ていましたが、心はファミリアに向いていました。

20代のあの頃、クロカン四駆にするかスポーツカーにするか迷っていた時期でもありました。
もし、あの頃スポーツカー路線に入っていたらきっと今は違うクルマを運転していたことでしょう。


ナゼ、クロカン四駆路線にしたのか?

それは・・・
当時スターレットNAに乗っていたのですが、そのスピードに人が変わり暴走して自爆したからですw
速いクルマはいつか大事故を起こす可能性が高かったのです。
豹変する自分も怖かった。

今なら・・・ファミリアGT-R・・・安全に乗れると思いますw

それにしても20年以上も経ったファミリアGT-Rはピカピカでした。
オーナーさんと話したかったなぁー。

古い車をピカピカに大事に乗り続けているGT-Rのオーナーさんに敬意を表します(^_^.)

ああ、あのファミリア、ボンネットの3つのダクトがたまらんかった~
Posted at 2014/04/06 22:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

雪じゃ、下山じゃ、

0円にしちゃいますプレゼントキャンペーンに釣られて出発。

当たるか?
当たるわけないじゃん、100円割引券でした。トホホ

ええい、ここまで来たら近場のいつもの温泉にでも行こう。

途中、いつも寄ってみたいと思っていた手打ちそば屋さんにIN。


とてもアットホームなお店で落ち着く(^o^)
ざるそばを注文。

多分十割かな?なんとか味噌も美味しかった(^_^.)

あ、しまった、こっちを食べてみたかった!!

きのこ満載の限定品。
この次食べに来よう。

さて、いつもの温泉、青根温泉「じゃっぽの湯」
入浴料が300円から310円に・・・。
ここにも増税の波が。

今日は土曜日のせいか混んでました。
写真右側が交番。
なので治安は非常によろしいw
入浴する人もあいさつ交わしたり非常によろしい。

と、まったり入浴していると、ガラス越しに白いものがチラホラ!?
ゲッ!雪じゃん!
オイラ夏タイヤ!ヤバーイ!

わー、慌てて出て車に。



なんとか積もる前に下山できました。
よかったー(^_^;)
Posted at 2014/04/05 18:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日の夜、お客さんが😺」
何シテル?   10/02 21:50
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789 1011 12
1314151617 1819
20 212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation