本日車検でした。
代車はコレ

センターメーターが見やすかった。
軽かった。
ブレーキ効かない(^_^;)
でも乗りやすかった!
青森日産八戸店も親切になった!
だが問題は黒煙だった。
結論から言うとギリ車検通ったレベルで次回は通らない可能性が高いと。_| ̄|○
えー、説明は。
D「スポーツマフラーに変えてらっしゃいますね、実は他にもスポーツマフラーに変えて黒煙が出ている方がいるんですよ。排圧が変わる関係らしいです。」
オイラ「そうですかぁ。でも新車で直ぐに取り付けて今までなんともなかったのですが」
D「今まで蓄積されていたのかもしれませんね」
オイラ「アハ、ヤバイなぁ純正マフラー処分しちゃったしなぁ。」
D「DPF交換ですと数十万掛かるんですよ」
オイラ「思い当たる事として、DPFクリーナーを投入してから黒煙が出るようになったのですが」
D「そうですか。でしたらもう一度クリーナーを投入してみてください。溜まっている煤が排出されるかもしれません。」
オイラ「はい、やってみます。」
と、いうことで、した_| ̄|○
と、いうことで、またクリーナー買おうと思っているものの、在庫切れ〜。
(´ヘ`;)ウーム…
社外マフラーにして黒煙出たというのはみんカラでは聞いたことないけどなー。
第一、スルガのマフラー買うとき、DPFに影響ないことを確認して購入したのに。
まさかTDIか?設定4のままだけど。
オイラのTDI、特注だからなぁ。
疑う余地有りかな?
いやー、でもDPFクリーナーがアヤシイなぁ。
やはりもう一度入れてみようか。
次回車検通らなかったら、泣くぜ(;一_一)
ん?
これはコイツに乗り換えろということか?
アハハ、無職のオイラがナニを妄想しとるのだ(;・∀・)
いいよ、宝くじ当たるからwww
それにしてもブレーキ、メッチャ効くようになったなあ。ロックしそうなくらいだわ。大丈夫なんだべか?
下回りは拘って高いクリアコートにしました。
(´ヘ`;)ウーム…
黒煙め…
Posted at 2017/01/20 19:54:16 | |
トラックバック(0)