• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

不味いラーメンショップ🍜

不味いラーメンショップ🍜ウチの近所に昔からあったラーメンショップ🍜
入ったことなくて、でもいつもお客さんは入ってて。
朝6:31開店の15:00閉店、日曜休みで無くなり次第終了という情報は得ていた。

(゜-゜)ウーン
ラーメンショップ🍜、仙台では中々美味かったぞ。
期待しながらいざ入店!

うん?
各ラーメンに、大、中、小とある…
よし、「ねぎ味噌ラーメン中くださ〜い」

((o(´∀`)o))ワクワク








おおっ、おいしそー😋


ラーメン🍜久しぶり〜!
どれ、スープを…














味がしねぇ_| ̄|○ il||li
薄味だぁ。
それに油が多すぎ〜。

これに加えて量は中でも多めの量!

もはや途中で食いたくなくなってきた😥



しかし…
お客さんはゾロゾロ入って来て、女性客も!

ナゼだ!?
ドコが美味くて来るんだ?
くるまやラーメン🍜の方が美味いと思うのだが!

ただ唯一チャーシューは柔らかくて美味かった。

個人的には…もう行かない⤵

以上、青森県は八戸市、ラーメンショップ長○代店のレポデシタ。


後はYHに行ってLINE友達で試供品を頂きました。


申し訳ないのでフクピカ321円で購入。

もう試供品だらけになっとります(笑)




あ、その後のSEVね。
エンジン掛けた時はドコドコなんだけど、しばらく走るとトコトコになります。



瞬間燃費計はあまり良くないなあ。
TDIなしのH-1だけの時が燃費に関しては良かったなあ。
しゃーないか。
街中走行で約10km/L…
こんなもんかな〜。
高速走ったことないからどうなるかキニナル。


くそう、黒煙の不具合さえなければ…
(泣)




仙台郡山のくるまやラーメンのガッツラーメン🍜食いてぇ🤤

あ、悪寒治ってきました!
ご心配おかけいたしましたm(_ _)m
Posted at 2018/02/16 22:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月14日 イイね!

コレ買っちゃダメよ〜(TдT)

以前、コレは買ってヨカッタシリーズをアップしましたが、今回は…


コレは買っちゃダメよシリーズです。

適当に挙げていきますー。







あちら産 ドアバイザー




コイツ、ど真っ黒で左右確認の時、見えねぇ!
唯一、X-trailのロゴが救いでしたが、安全第一のため、先日撤去しました。
ドアバイザー、買うときはど真っ黒じゃないものにしましょう!






お次〜。
ウェッズのブレーキパッド





コレは純正のPITWORKより効かないうえにダストが酷い(´Д⊂ヽ
ダメよ〜!







次〜。




あちら産アンダーカバー。
当初はヨカッタものの、今では見るも無残な塗装ハゲハゲ状態(;O;)
安価なあちら産は、所詮そんなもんです。







次〜。
(´ε`;)ウーン…これはあくまで個人的になんですけど…。


コレ入れて直ぐに黒煙が発生しました。
TDIも疑うところですが、それまで5年ぐらいは異常もなかったです。
個人的推測てすが、コイツがDPFを痛め、DPF能力を著しく下げたものではないかと考えております…。
コレはあくまで個人的にですが、オススメいたしません。








ん?
とりあえず以上です(^_^;)

あと余談として、フロントアンダーブレースとタワーバーを付けると、やたら凹凸を拾い乗り心地が…。
タワーバーは飾りとしてボルトを緩めてます(^.^;




以上、買っちゃダメよシリーズでしたm(_ _)m
Posted at 2018/02/14 23:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月14日 イイね!

SEVで重さは変わる(・・?

ほうほう。


怪しい…
SEVの健康用品www







じゃあさー…



試してみようー( ・ิω・ิ)




ほう。
あ、洗濯したパンツが写ってるw



で?SEVを乗っけて…









むむっ!
力を入れる立ち上がりの軽さが!











変わんねーって(ノ´∀`*)ゲラゲラ


SEV人間実験でした〜(@^^)/~~~
Posted at 2018/02/14 08:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難昨日、アレ付けて全開走行したら、また黒煙が
_| ̄|○ il||li_| ̄|○ il||li_| ̄|○ il||li


もうDPF寿命なのかもしれない。
リムーバルキャップでノーマルにすりゃ問題ないケド…。

(´Д`)ハァ…
(´Д`)ハァ…
(´Д`)ハァ…






あと、SEV…


この配置にしたら、ナンカ重いような…。
ちょろっとだけの走行なんで、しばらく様子見…です…。😐😔😑


Posted at 2018/02/13 16:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

フルブーストにならない→原因究明

夜中にもう一度アクセル全開!

アレ?今度は1.6までしか上がりません😓

ホースバンドの緩みか?
あるいはホースが裂けたか?

(´ε`;)ウーン…
そお簡単には緩まないようにしてたし…
裂けるほど全開走行してないし…
DPFでも詰まったか?

ナゼだ!?

眠れないぞ!




んーーーーーーー😔

んん??




そういえばpivot3drive付けたときアクセル開度の初期設定してたよな…

もしやもしや?
全開の信号になってないのでは?

夜中の🕒…
でもチェックせずにはいられない…
だって気になって眠れないんだもの。




えーと、取説。



ナルホド、全開で100になってればいいのね!


どれどれ…
キーをひねりエンジンかけないでアクセルペダル目一杯踏み込むと…


あひょーん!!!
100じゃない!!

つまり、全開に踏み込んでも信号は90%でしか伝達されてなかったのだ!!

原因はおそらくコレだ!!
コレに違いない!!


で、初期設定をやり直して…


無事に全開100%になりました!

ε-(´∀`*)ホッ
こ、これでやっと眠れる〜ヽ(´ー`)ノ

いや〜、気付いてヨカッタ〜😆




Posted at 2018/02/13 03:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「え⁉️三陸自動車道って無料🆓なの❓
知らなかった💧
今までの苦労は…😓」
何シテル?   09/24 05:36
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 23
4 5 6 78910
11 12 13 1415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation