
ども。
数週間振りに風呂に行ってスッキリしたokuchanです(^_^;)
ここんとこ、体調不良が続き参ってましたがさすがにそろそろ?風呂入んねーと!
サウナも入ってスッキリサッパリ〜。
あ、一応今日は母の日でしたね。
帰りにミニストップ寄ってケーキ🍰を買って来ました。…それだけ…許せ、母ちゃん!
後は一日中眠ってて気がついたら夕方🌆!
「ピー、ピー、ピー」
車のバックする音が。
あ、アレがきたな〜(・∀・)ニヤニヤ
ラッパ🎺のマウスピースです〜。←また
オクで目玉商品をゲッツ!!
いやー、ウォッチリストに入れてたんですが、たまたま早朝に覗いてみたら緊急値下げされてて(;・∀・)
…ハイ、即落しました。
出品者曰く、なんでも急にお金が入り用になったとかで…。
で、取引ナビでやりとりしている内に仲良くなって(笑)
到着してないのに受取通知しちゃいましたわ(笑)←危険
えーと、カレコレ体調不良とかで半年もラッパ🎺吹いてなかった⤵
YouTubeとか時々覗いて、上手いなあ、なんで3年でこないに上手くなるの?!とか、女性のラッパ奏者が多いのにもビックリ!
優しく、かつ豊かな音色ですね〜。
イイなぁ…。
懐かしいスペクトラムの秘蔵フィルムもあってヨカッタ!
と、話は戻しまして、今回のマウスピースをば…。
マーシンキウィッツのマウスピースでつ。
タイプ:E14.1(Paul Cassia)
リム内径:16.61mm
カップ深さ:9.37mm(浅い)
スロート:27
他社比較:Schilke 13A4a
PAUL CASSIA モデル
24k plated.
リムは厚めなものの、柔軟性はありました(ちょっとだけ吹いてみた)
(゜-゜)ウ~ン、流石マーシンキウィッツ、吹きやすいです〜。
同じPAUL CASSIA モデルでもカンスタルのは…
どえりゃーリムがフラットで吹きにくいでつ。
ただ、超高音域を吹きこなせる人にはイイカモ…。
オイラにゃそのテクがないので、宝の持ち腐れ(-_-;)
ウムム…
因みにトップ画像のマウスピースは…
左から
YAMAHA アレン・ヴィズィッティ
YAMAHA エリック1
YAMAHA エリック2 DCTV
今回入手の
マーシンキウィッツ PAUL CASSIA モデル
カンスタル PAUL CASSIA モデル
パービアンス 4☆D4
…
…
…
って、ろくに練習もしとらんのに😐
単なる物品自慢どすわ⤵
で、最近はラッパからキーボード🎹やら耳コピに走っていて…
これなら夜な夜なやっててもヘッドホンして近所迷惑になりませんから(;・∀・)
あ、明日あたりMIDIインターフェース 478円(笑)が来る!
果たしてPCと繋がるのか❓
期待!
日中はほとんど体調不良だから、まだラッパ🎺吹けないかも…。
ふぬぅ…。
あ、今週病院だ…c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
(´Д`)ハァ…
Posted at 2018/05/13 19:20:09 | |
トラックバック(0)