• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

PROTREK

PROTREKいーなー🤤

これ、タイドグラフ付いてるんだぁ…

オレの弱いブルーときやがった。

ほんで持ってカーボンベゼルですかい!


いやいやいやいや…ムムム


ん?

そういやぁ…ガルフマスター整理したったんだけど、それはタイドグラフ付いてたけど…確か…補正が必要だったなぁ。
コレも同じ?
Posted at 2022/01/31 18:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

長生きしてやる😬

前職を

リタイア退職へと追い込んだあの女…

許さねぇ…

いつか○○す!! と誓っていた。が…





ナルホド!!!

生きたもん勝ちか!!😳


(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ、長生きしてやる〜!

早くアイツ死ね〜!

ぶほほほほほ😁
Posted at 2022/01/31 17:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

オカルトチューニング 〜その後〜

元々、オカルトチューニングはSEVがキッカケで…^^;





特にこのエンジンチューナーがヨカッタ。

でも、調子に乗って2個にしてみたけど変わらず(T_T)
オイルパンにも移動させてみたりしたけどイマイチで1個は処分。

V-1は、んー…効いてるのかも🦆
特に低回転域ではいい感じ。

ヘッドバランサーFは…これは合うところ苦労しました💧
結局タイミングチェーン付近がツボでした。これまた調子に乗って2個にしてみたけど、変わらず。で、1個処分。

最後はストレスブロック。


これは…細かな路面の凹凸をポコポコとサスが動いてくれるようになった感じでした。




さて、オクでSEVを見てるといつも引っ掛かってたGeiger-R…
試しに…と隼に手を出したのが運のツキ^^;







当初はエンジンヘッドにも貼り付けたりしてましたが、気分的に後述するGTKとは離したほうがいいかなー、と思い、インテークパイプに鬼貼り👹&
インタークーラー貼り付け。

こりゃヨカッタ!
トルクアップ🆙燃費も🆙



で、止せばいいのにBOXに手を出しちまった💧






当初はエンジンカバーの裏側に忍ばせて。
確か、エキゾーストノートが図太くなり。
んでも加速とかは特に…(^_^;)
後にPhantomだけサージタンク前とかに移動しましたが、今はタワーバーに。


…イマイチ違い分からず…
エキゾーストノートは元に。
これはこのまま様子見です。
てか、BOXは蛇足だったかも〜🦆
あ、んでも何故かアンダーステアが緩和されたなぁ…。
これまた処分しようか思案中…。



そしてそして、フリマで目についたGTK。
HP覗くと怪しさ満点😂

止せばいいのにフリマじゃない新品を…



こーりゃワカランかった💧
オイラの🚙にゃ…

更に…




これが…今正に変化を感じてるところで…。
アクセルのツキが良くなったような…アイドルもなんかチガウような…
音響は確かに変わった。
DVDからゴニョゴニョしてAAC形式のライブ音源が徐々にクリアになっていった。
コレはエイジングの様子見です。






ちなみにバランスエッグは…でした(-_-;)


あ。そうか、処分しよう!
少しでも資金増やさなければ💦



まぁ…なんだかんだでサブコン外しても街中走行は同等になったんだからヨシとします。(;´∀`)
Posted at 2022/01/29 15:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

オカルトチューニング②

昨日の夜に設置。
というか、ただ置いただけ。





GTK-core

ありがち謳い文句、パワー、燃費、音響?、剛性?

中はこんなんなってるらしい…


…ステンタワシが入ってるような(笑)

何だろう?端子みたいなの(・・?



あと、Geiger-R Phantomはサージタンクというかスロットルバルブ?辺りに付けてみたんだけど…


特に…
エイジング待てませんでして^^;


こっちに移動。


エンジン全体に掛かるかな?と(何が?)w


ファーストインプレは、パーツレビューのとおり、ゴツゴツした乗り心地になって、音響に少し変化が。

で、本日もっかい乗ってみたら、音響が…。
少しクリアになって音量が気持ち上がり、ドラムのフロアタムがよく聴こえるように😬
相変わらずゴツゴツした乗り心地でしたが。

エンジンフィーリングは…んー…極低回転域のトルクアップしたような。
中回転域は変わらないなー。

という変な結果に😑


これまたGTKもエイジングで変わるようなので、また様子見です🙄

体感としてはジャイロティカは殆どというか全然感じなかったけど、coreはチガウ…。

不思議…。
Posted at 2022/01/28 13:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

オカルトチューニング

いろいろと試してミテ…

まずはSEV

オイラのクルマにゃ


エンジンチューナーと…


ストレスブロックが顕著だったかな🙄

他にも色々付けてるけど、まぁ、処分してもいいレベル💧

以上。





次、Geiger-R。

良かったのは…


隼Pro
これはトルクアップ体感!
コスパ最高!

不思議とチップ…


インタークーラーへの一個だけ効果体感。
他は…イマイチ。



BOX類は…



んー…エキゾーストノートがより太くなり、体感的には冷間時でもスムーズでした。



そして、GTK…



んー…ん〜…てなレベル💧


多分コレも期待薄(-_-;)





色々とやって、普段走りにはサブコン無くても同等ぐらいの感じに。
ま、フルスロットルじゃあ敵わないけど。


北投石、ラジウム、テラヘルツetc…
これらの配合かなー🙄


それよか劣化したブッシュ類交換せねば…💧
Posted at 2022/01/28 01:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@.ハイカラ さん、じゃポータブル電源積んで🔌ウチに爆発しそうなのが余ってるよー😅」
何シテル?   08/07 18:33
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345 678
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 2021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation