昨日はまたブースト計が変な動きして…
ん〜?
DPF再生中か?
でも瞬間燃費計は落ちてないし。
どうもブースト計(台湾製デポレーシング)があやしい。
ブーストセンサーに繋がるコネクターを試しに抜き差ししたら…
直った(;´∀`)
そういえば、かなり前にもあったなぁ。
さすが台湾製!
んでもチャイナより断然好きですわ。
トランペット🎺にしろ。
さて、夜が明けて早朝イジイジ。

相変わらずバッテリーの補充電。
別にライフウィンクは良好だし掛かりも問題無いのだけど、この充電器はパルス充電されるので、バッテリーの延命を考えてしとります。

このメルテックの充電器は、スタンダード充電だと本当にゆっくりな充電です。
ゆっくり電圧が上がっていきます。
その分、バッテリーには優しいと言えます。
お次は…お決まりのSEV移動😂
昨日のメカBOX移動は、オルタネーターからタイミングチェーン付近への移動でしたが…
んー…体感出来ず💧
ぶん回せば違う🦆カモ
今日は、トランスコアのプチ移動。

バッテリーの中央よりに貼っつけてましたが…

各電極よりにしてみました。
というのも、マイナス側で初めてトランスコアを付けてみたときの初期インプレが良かったことと、プラス側に貼り付けてるユーザーが多いから。
どうなるかのー😑
いやー…トランスコア、オクに安めで出てるんすよねー。
葛藤しましたが、止めました。
これ以上は…ね😅
あとは、プレミアムエンジンチューナーも出てるんすよねー。
これはイイなぁ…でも高過ぎ〜。
ヤメヤメ!
で。
先日、ハイな状態だったので頓服薬飲んだのですが、そこでフリマ見たのがいけなかった…。
ほぼ記憶がぶっ飛んでる💧
…来ちゃうよ、SEV S BLOCK 3D…🤪
こいつぁ…過ってポチしたもの…。
体感せねば、売却です😓ア~ア
GTKは迷ってる…。
エンジンヘッドにスクエア

を貼り付けてみたいけど、ピンポインターKingではあまり…。
ということは、やったとしても変わらないのでは?と。
これ、音質が良くなりました。
民謡なんだけど←、クリアに聴こえます。
今日は33℃予報💦
マジですか!?
(´Д`)ハァ…
Posted at 2022/06/25 05:51:02 | |
トラックバック(0)