• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

⛩️御祈祷 〜車両祓〜

⛩️御祈祷 〜車両祓〜板金修理から上がって、午後に車両祓に行ってきました。
(ハジメテ🔰)

姉貴が同行してくれたので、安心。

なんか自分自身も祓われたような気がします✨️

で、境内内で座って見てたのですが、あの白いタンザク?っていうの?
神主さんが唱え始めた時に、「キラッ」と光るのを見ました‼️👀
す、スゲー。
神様を見たのかな?

これでMINI君もオイラもひと安心かなぁ😅


あ。任意保険の車両保険特約、保険代理店のディーラーに昨日メール📨したのに返事来ませんがな(´Д`)ハァ…
なんだべ!?
縁を切りたいんたけどなー🙄


それと、入院して一週経った母の面会に行ってきました。
どんな反応するのか不安でした。
最初にオイラ達を目にして、泣き崩れていました(・。・;
やべぇ…こりゃ、「帰る」って言いそうだな…

しかし、話してみると…
話す話す、笑う笑う…(^o^;
キチンと食事をし、夜もキチンと眠れてるとのこと。
周りの患者さんとのハナシが良かったみたい。
リハビリも積極的。

まだ入院したばかりで売店を案内されてないらしく、ヘルパーさんに売店を案内いただくようお願いしてきました。(売店大好きな母)
買い上げ金額は、入院費請求と合わせて請求となるらしい。
「買い上げ金額の上限はおいくらにしますか?」
の問に、
「無制限で!」
と回答しました😅
きっと今頃、売店好きの母のことだから、いっぱい買ってる事だと思いますがw

懸念していた不安は無く、姉貴とともに胸を撫でおろしてきました。

入院前のどんよりした覇気のない顔は無く、血色の良い笑う母になってました。
いやー、良かったーε-(´∀`*)ホッ
これなら安心して任せられます。



さて、あちこち走って、MINI君の感想は…

あれ?乗り心地、そんな悪くないぞー。
でも…
EVの加速(出だし)は車重を感じるような「モッサリ感」が否めませんでした。
あれー?こんなんだったかなー???
代車のヴィッツ君は軽かったなぁ😗
ぬぅ…

いや〜、今日は濃い一日になりました。

さて、メシ食うべ😆
Posted at 2024/10/10 17:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

🎉㊗️お帰りなさい🎉

🎉㊗️お帰りなさい🎉はぁ〜〜、やっと板金修理から出来上がって帰って来ました😭ウレシイ

残念ながら、クォーター部にボカシを施してると…まぁしゃーねーわなー🙄
でもそのおかげで、クォーター部にあった糞害と思われるシミが無くなってました😅




思い返すと約一ヶ月前…





(´Д`)ハァ…

かなり落ち込んだなぁ_| ̄|○ il||li


でもそれも修理上がって…



一ヶ月は水洗いのみだそうで。

MINI君に乗り込み、スイッチ🔛

あれ?ハイボルテージバッテリー残5%まで減ってる〜(TдT)
ACC電圧は正常だったので、補助バッテリーは大丈夫そうだ。

あるぇ?
サイドスカート持ち込みで、両側交換依頼してたのに、右側なってない…
→忘れてたようで😅
ま、気にならないし、後でパーツ回収ということにしました。

この修理で63飛びました(TдT)
初めての2回払い…
手数料は掛からないハズ。
仕方無い…



さてさて、運転してみて…

「お、重い!ハンドルもクルマも!」

代車のヴィッツ君は軽かったなぁ。

んー、1770kgがこんなに重く感じるとは😑

一ヶ月もエンジン未稼働やったから、前みたいにチェックランプ点くかとヒヤヒヤしてましたが、大丈夫でした。
ε-(´∀`*)ホッ






さ…て…。

モヤモヤをプロに聞いてみました。

「Jeepのレネゲード(中身はFIAT)の故障って入って来たことありますか?」

→「んー、2台ですね。リアブレーキ鳴きが酷くてカスタムして修理しましたねー。
特に不具合は無いようだけど、Jeepはコンピューター診断にセキュリティロックが掛かってて、ウチではコンピューター診断出来ないんですよー。なので、仮にそうなったとしたら、青森市の方になるかもです。確か北海道が本店?ですね。
ちなみにFIAT製のエンジンではキャンターがそうなんてすが、これが酷くて毎回泣かされてますw」

「(このレネゲードを狙ってたんですが)写真のキズ板金はどんなもんでしょうか?フェンダーパネルは交換してくれるようですが、クォーター端の塗装剥がれが…」



→「ふむ、この程度でしたら大丈夫ですね。比較的簡単ですヨ。」


ということで…

壊れなければ大丈夫だけど、壊れたら大変だということが分かりました💦
MINIだったら、取り扱いも少くないのでコンピューター診断をはじめ、経験と知識があるので、Jeepよりかは圧倒的に対応可能。

まぁ、Jeepディーラーが近くにあれば候補となるけど、80kmも離れた青森市までとなると…ムリ!

レネゲ君は諦めました🫠


まず…帰って来たMINI君をたくさん乗りたい!

午後から母の面会行かなくては😅

Posted at 2024/10/10 11:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

ΔSOC

へー…

だからMINI君も充電中に冷却ファン回って冷却水冷ましてたのねー🤔





追加


んー???
てことは、回生ブレーキ多用はいけないのかな?
Posted at 2024/10/09 19:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

やっとです!やっと!!

MINI君、修理から上がったと連絡が📞

ヽ(=´▽`=)ノわー

63万らしい(@_@;)💸やべぇ…
分割払いだな…
てか、姉貴にも少し…^^;

あー、任保の車両保険付加しとかないとぉ!

はぁ〜、一ヶ月掛かったよん💧

色合いはどうかなー???

あ、そうそう、聞いてみたらやっぱり一ヶ月はWAXやコーティングはしないで置いたほうが…とのことデシタ!


あの左ドアは前も後ろも曰く付きで…

前ドアは、ドアパンチされた。

後ろドアには納車時から僅かな凹みがあった。

それが無くなるんだから、ポジティブに考えよう。

あ、お祓いも行かなきゃ💦
Posted at 2024/10/09 17:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

あやしい電話📞

最近、ウチの固定電話にあやしい電話📞が毎日のように。

市のエリアメールでは、ここ最近詐欺電話📞が多いので気をつけて下さいとあったなぁ。

ウチのは「〜録音させていただきます」の自動音声を流れるようにしてる。
プラス、留守電もしてる。
大事な親戚から等の電話だったら、録音されるハズ。
なのだけど、全然留守電に入らない。
つまり、切られてる。

今日もたまたま居た時に鳴ったので、「お名前を仰って下さい」と自動音声を手動で流すと、ブチっと切れた。

パソコンで言うところのハッキングみたいな感じだなぁ。

狙われてるのは間違いない。

気を付けねば⚠️
Posted at 2024/10/09 14:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こ、こ、こ、壊れた😫‼️
ブロークンマイハート💔」
何シテル?   07/28 18:18
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation