• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

シガーソケット電圧計とアーシング

ハイブリ車における補助(補機)バッテリー上がり&燃費↘
(主にプリと60)

要は補助バッテリーへの「急速充電モード」(仮名)と「普通充電モード」(仮名)の状態をシガーソケット電圧計で見極めて注意を払う…みたいなこと。ね。

ウチの子は、…たしか遥か前に13.8Vになってん。
あれが正常やったんかぁ!
今は、デフォ14.5V😓(最初は14.8Vとか)
補助バッテリー寿命だね、きっと!

あと、アーシングって侮れないのね!
結構な電流流れてんのねー😳



Posted at 2024/11/06 22:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

補助(補機)バッテリー

ACCで室内電圧計12.5V…。
試しに補助バッテリーから出てる端子にテスター当てると12.53V…。
で、IGNにすると14.5Vくらいになる。
で、コンバーターの音と思われる「キーーン」音が。


ユアサバッテリーHPで見てみると、12.5V以下で要交換?

えー…?

ん?
待てよ?
この中古車は過去に補助バッテリー交換履歴は?

ガサゴソ…

…無い!!!

2018年からの点検記録簿見てみたけど、無い!

てーことは、約6年間経ってるのか…。
MINI君は鉛ではなくて確かAGM(ドライセル)かEFB…たっか!!😵‍💫


ちっきしょ、納車時に交換されてるもんだと思ってたのに…
なんてこった…_| ̄|○ il||li


バッテリー買わねーと💸
これまた年式とかによって違うのよねー😮‍💨
バッテリーの上っ面見るためにバラさねーとなぁ。
交換作業は依頼しよ。
モノだけ高いからネットで買うか。。。


(´Д`)ハァ…
補助バッテリー充電にハイボルテージバッテリーの電力食われてたら本末転倒だしのう…

【追記】
どうやら70Ahと80Ahがあるみたい。
出来ればデカい方を選びたいのだが…
が!
どうやら60Ahが指定みたい?


Posted at 2024/11/06 18:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

ACC電圧の推移に関して誤認してた💧

ずっと前に、走行中にMINI君のACC電圧が13.8Vとかに急に下がった時があった。
あ!壊れたか?と、不安であったがどうやらそれは補助バッテリーが満充電された証らしく、正常であり、むしろそうでなければ理想的ではない。
常に14V以上は、補助バッテリーに急速充電されている、枯渇状態ならしい。
こーりゃ、悩みの種だなー🤔
常に14V以上だわ…


長いです…

Posted at 2024/11/05 23:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月05日 イイね!

SEVとか配置変更してみたけど…

ボディオンSをセンターからリアのモーター等上に…



抜けたセンターにはGTK



ボディオンS底にはSEV特有の突起があり、これは…と期待!

にもかかわらず、拍子抜けの結果に。

ふわー、スルー、としたEVの加速に。
乗り心地は…なんていうか表現しづらい💧
前よかいいかなー?て感じ。

あんれ?
これじゃあ前よか悪いぞ💦


理髪店💈に寄り散髪後、配置見直し。




取っ替えっこしました。

したら、元のズイズイ来るようなトルク加速に。
ε-(´∀`*)ホッ
乗り心地は…なんか車高落としたような感じに。

GTKコア効いてんのかなぁ…。
Posted at 2024/11/05 13:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

後だしジャンケンだけど…

後だしジャンケンだけど…オイラもそう思ってた😅

回生ブレーキが強く感じる。
気持ち回生が良くなったかなーとも🙄

それからアバンアームは、付けた当初は、すんげぇ〜!だったけど、慣れた今…んー、角が取れたような。
けどボディ剛性みたいなのは強く感じる🙄
一般道ではかなりストレスが減りましたが、小道に入るとまだ揺さぶりを大きく感じられる…。

なーんか、馴染んてくると(時間経過すると)体感度合いも変わってるような…🙄

SEVって、外しても少し効果が残ってるのよねー(と感じる)。

あ!
ボディオンをリアにしてみよ!
モーターあるし。

変化を楽しむ。
Posted at 2024/11/04 15:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ほんま…なんで洗車すっと雨☔降るの❓
予報じゃ10%だったはずなのに🥲」
何シテル?   11/06 22:57
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation