• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

バッテリー残量🪫の計測ってどんな仕組み?

バッテリー残量🪫の計測ってどんな仕組み?スマホ📱にしろ、駆動用バッテリーにしろ、残量%ってどうやって計測されているのだろうと、ふと🤔

で、検索🔍したら、電圧から計測するタイプとクーロンカウンタ方式があるようで。(ワカラン)

んーーー、クルマの駆動用バッテリー(リチウムイオン)はどっちなんだろう?

走ってて、減る速度に「うわぁ、あー…」なんて言ってますが😅
でも、冬場の暖房より夏のエアコンの方がマシですねー。

前に、YouTubeでEVで走り切って0%にした動画あったなぁ。
あれはバッテリーによろしくないよねー。

妄想だと、単純に100%に近ければ近いほど電圧あってパワーあるような…でも、走ってると変わらないなー。

ナゾ。
Posted at 2025/06/29 11:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

バーコード決済

7月から超PayPay祭やるみたいね。
3等しか当たらないやつ。
しかも結構外れる。
スーパー🛒で少し多く買った時に限ってハズレ。
だったら最初から楽天ペイの方が…🙄

で、前回はキャンペーン関係なく楽ペイしてたのだけど。

いわゆるキャッシュレス決済は、果たして?という点も。
デメリットも出てきましたねー。

店側にしてみれば、高い手数料払ってバーコード(QR読み取り)決済は、悩ましいところらしい。

あと、前に書いた「二重支払い」が実際に起こった。
ネットワーク不良だったらしいけど、迷惑な事だった。
あの店舗にゃ現金だわ。
滅多に行かないけど😅



ウチの姉貴は超アナログで、キャッシュレス決済の前に、クレジットカード💳とは?から説明しなければならない。
「すごーい!」とか言ってたけど、所詮はクレカ経由で銀行引き落とし。
「1ポイントゲットしたー」とかも、毎日当たったとして所詮365円。


懸念するところは、もし災害が起きたらアウト。
それと、サイバー攻撃やらで乗っ取られてまるッと持ってかれてしまう事。
確か、ニュースに大量の個人情報が漏れたとか。

便利と危険は隣り合わせねー。

一応、ネットバンクに少し入れてるのだけど不安だわー。

Posted at 2025/06/28 18:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

電動パーキングブレーキ🅿️

今まで信号🚥待ちとかで、Dレンジのまま電動パーキングブレーキを掛けて、フットブレーキからは足を離してましたが…。

ちと不安になり、ディーラーにしつもーん!

そしたら、やはりあくまで補助ブレーキのような役目なので推奨はできませんとね。

そっかー。
オートホールド?だったらよかったんだろうけど。

これからはフットブレーキ、気を緩めて離さないようにしなくては。
なにしろ、モーターのクリープみたいのが強くて💧
疲れるのよねー。
Posted at 2025/06/28 14:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

恐怖❗️モバイルバッテリー😱🔥

恐怖❗️モバイルバッテリー😱🔥何の気なしに、そう言えばモバイルバッテリー、机の上に放置しっぱなしだったなー。
テレビやYouTubeで突然の発火爆発なんてあるし、どれ、チェックしてみるか🙄

と、机の書類の下から取り出してみると…

なんやコレー‼️😱



分かりにくいけど、膨らんでます❗️
膨張です❗️
いつ発火爆発💥してもおかしくない❗️




えっと、たしか指定回収店あったのよね。
近くのホムセンへ💨


と。

「膨張しているものは市役所等での引き取りになります。」
とな。





ぬ?
今日は土曜日。
案の定、電話しても繋がらない。

オイ!
どないせいっちゅうーねん!
月曜日まで時限爆弾💣持って過ごせと❓


どこに置いておく?
なるべく涼しく日の当たらない、かつ発火しても大丈夫そうな所…



あ、水気が💧

ま、ここにこうしておくしかないべなー。



で、まだもうひとつあるし💧


こっちは膨張してなかった。



今回の膨張したやつは、確かECサイト(楽天だったかな?)で5年くらい前のもの。

ホント、なーんもしとらんかったのに膨張なんて。

おそろしー❗️

Instagramでは、イヤホンが爆発💥というのもあった。

ひと昔前に、🇨🇳産のモバイルバッテリーが大量に出回ってた。

今になって、まさか時限爆弾となろうとは。

これも🇨🇳の狙いか❓


Posted at 2025/06/28 13:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

そうだったのか!

そうだったのか!「レーンデバーチャーウォーニング」
車線外れると、ハンドルがブルブルして警告するってやつ。

実は、乗り初めの頃、「なんや、道路の左寄り走るとジャダー起きるぞ?道路の轍のせいか?いや、アライメント狂いだべー。」と疑っていました。

今日、試しに誰も居なくなった状態で、試しに車線を跨ぐと…

ブルブル🫨

あ!
この感覚はあの時と一緒だ!
そうか、左寄り過ぎて、レーンデバーチャーウォーニングが作動したものだったのかぁ💡

あっは、壊れてなかったわー😅

ひと安心😮‍💨
Posted at 2025/06/28 09:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この暑さで走ったら、多分MINI君は壊れる。かもしれない🙄
ので、気温高い時は特段動かさん。
充電🔌もしないでおこう。
夜中にしよ。」
何シテル?   07/06 13:03
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:00:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation