2025年05月15日
あっぶねー!
一時停止で完璧に止まって、ふと左を見ると…
👮が見てた!見られてた!
んですぐ隣のコンビニ🏪に用事あったので停めたら、警察のバンが駐まってたー。
オイラの時は誰も検挙されてなかったけど。
いやー、完璧な一時停止してよかったー。
ところで…
今日は18℃。
空調オフって走ったら、自己流計算でカタログ値になった👀
(走行距離➗使用%✖️100)
でも減り方は、やはり80%の時点で減る勢いが落ちるのよねー。
何でだろう🤔
ま、結果オーライ。
Posted at 2025/05/15 15:06:51 | |
トラックバック(0)
2025年05月13日
今まで、ついうっかり買っちゃったりしてしまったのが…。
なんとか換金ならんかというのが正直なところ。
ジモティーは疲れるので、なるべく避けたい。
(経験上)
①10リットル携行缶(未使用)
②オートストップエアコンプレッサー(未使用)
③AGM60Ahドイツ製VARTAバッテリー(未使用)※毎月補充電
④これは取り外し品、T31エクストレイルクリーンディーゼル純正マフラー。
とかとか…。
まいった💧
Posted at 2025/05/13 21:52:59 | |
トラックバック(0)
2025年05月13日
あははは🤣🤣🤣
Posted at 2025/05/13 20:43:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日
なるほどねー。
Posted at 2025/05/13 20:07:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日
親父の部屋に今はオレが住んでるのだけど、今まで掃除らしいことも整理もしてこなかった。
今回、ある程度整理する事が出来たのだけど、500円玉が貯金箱?から少し出てきた。
むー、硬貨🪙は貯金するにも手数料掛かる。
スーパー🛒で使うにも、コード決済よりすこーしだけ損する。
考えた末、病院🏥での支払いに使えばいいという結論に。
ま、少しの臨時収入。
試しにコンビニ🏪行って、弁当🍱買って、初めて(?w)レジで現金払いしてドキドキしてきました。
したら、お釣りでジャラジャラと10円未満の硬貨も😓
厄介なんだよねー、10円未満は。
10円以上だったら自販機で消化できんだけど。
負のループ🔁
Posted at 2025/05/13 16:32:43 | |
トラックバック(0)