• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

抜歯。

GWに痛みが発生した歯ですが、数ヶ月治療をしていました。
ですが結局、抜歯(2本)することになりました。(>_<)

その抜歯後の後処理なのですが、
○入れ歯
○ブリッジ治療
○インプラント
の3つの選択を求められました。

入れ歯の選択はパスとして、ブリッジ治療かインプラントになると思うのですが、インプラントに関しては保険適用外なので高額治療(1本:40万)となりますと言われました。
ブリッジに関しても支える歯に問題が有るようで、勧めないことを同時に言われました。

インプラントの選択も考えて、あまりにも予想より高かったので、他の歯医者にも行くことにしました。
でWeb見つけたのが、インプラントに実績の多い歯医者さん。
HPで掲示板が開設されていたので、相談したところ「相場はだいたいそのような感じです。」とのこと。

やりとりが良い感じだったので、実際に行ってきました。
院長からインプラントの説明を受けてのカウンセリング。
2度通った結果、お願いすることにしました。
で直ぐに、最初に痛かった箇所とその隣と纏めて抜歯してきました。

金額を考えると、あれもこれも買えましたよね...(-_-;)


ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2007/08/05 07:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉にて
zuchan1012さん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

思ったより目立たない…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 14:24
近所にインプラントを売りにしている歯医者があります。パンフ見るとそれくらいするようですね。

ここで横向きに生えた親不知を医院長が手際良くを歯茎を切って抜いて(砕いて)貰いました。
将来お世話になるならここでと決めています。(笑)
コメントへの返答
2007年8月6日 7:09
お早う御座います。

掛かり付けの担当医が居ると心強いですね。

歯医者って痛くならないと行かないので、その時によって歯医者が変わってしまってます。(;^_^A

2007年8月5日 15:12
イー金額ですねー。

健康で居られる為の歯を買ったと言う事で、

割り切るしかないですねー。
コメントへの返答
2007年8月6日 7:11
お早う御座います。

そうですね。健康が一番です。
虫歯にならなければ、出さなくて良い治療費ですものね。

せめて保険適用がOKだったら嬉しかったです。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)② https://minkara.carview.co.jp/userid/168829/car/2713647/7804212/note.aspx
何シテル?   05/21 21:43
コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation