• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー555の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

クスコ リアエンド 692 492 RE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアバンパー外し。
下調べして、タイヤハウスクリップ1個、左右バンパー下部2個、マフラー内側当たりに1個づつのクリップを外す

左右からバキバキやるけど最後の辺りがすんなり取れない。
2
リアランプを外してそこの爪を上に上げる感じか。
いざやってみると力の入れる方向が難しい。

下に養生してリアバンパー着地
3
付くようにしかつかないクスコ製。
ナット外すけど塗装されててなかなか外しにくい。
4
左右2箇所には制震ワッシャーを入れた。
なんとなく思い付きで。
5
制震ワッシャー
6
バンパークリップ!
フロントバンパー外す時から予備を何個か車載してる。
砂噛んでたし外した6個全交換。
近々また買い増しするw
7
リアエンドバーは1.8㎏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

筋金くんトラクション

難易度: ★★

ジャッキアップアダプター装着

難易度:

STiフレキシブルタワーバー ソリッドチューンスペシャル

難易度:

ドアスタビ(謎)取り付け

難易度:

激安ドアスタビライザー(?)設置

難易度:

強化デフマウント取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 静音化 リアタイヤハウス内張にシンサレート https://minkara.carview.co.jp/userid/1690346/car/3356733/7812682/note.aspx
何シテル?   05/28 22:01
よっしー555です。よろしくお願いします。 BH5乗りの方、色々教えてくださーい (≧∇≦)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン(冷風)不調の原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 13:32:46
5速AT変速ショックその2(故障コード&修理方針) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 13:19:39
[スバル インプレッサ WRX STI]スバル純正アルミボンネット R4ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:04:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古でスバル レガシィワゴン手に入れたので、登録してみました。 初スバル車。 4WD+ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AUDI R8 (初代4.2) か GR インプレッサ(EJ25) か の二択でインプレ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2013年4月納車、2013年モデルキャノンデール スーパーシックスevo hi-mod ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2011年10月納車、2012年モデルS-works Venge。 フレーム買いをして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation