• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

Club CX-5 第1回マツダターンパイク箱根オフ!!

Club CX-5 第1回マツダターンパイク箱根オフ!!飛び石連休の最終日 秋分の日の祝日9/23(火)
Club CX-5オフ会に参加してきました。

超遅いUpですみません。。。<(_ _)>
今頃かよと言われても仕方有りませんね。。


約80台が集合

Mazdaターンパイク入口


それにしても良い天気。会場は芦ノ湖を望む高台の絶景。


パノラマ撮影でも


幹事・副幹事の挨拶


快晴ですね。1日いたので顔はすっかり真っ黒に日焼けしました。


全景


途中作業OFF有り。ホイールdip中


こちらは今CX-5で話題のシモタクさんのリアシートフックへ交換。
リアシートを約4度寝かせるあれです。
mtmrさんありがとうございました。


日が暮れても継続。光りモノお披露目。
副幹事リリーナさんのヘッドライト


全員とはお話できなかったのが、ちょっと後悔ですが
ターンパイクオフ参加の皆さん、お疲れ様でした♪
天気も良く気持ちのいいオフ会でしたね。

幹事のhiromasaさん、副幹事のリリーナさんはじめ、
スタッフの皆様本当にありがとうございました。
Posted at 2014/09/27 00:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年08月17日 イイね!

ドアデッドニング(再)+CX-5神奈川組プチOFF

ドアデッドニング(再)+CX-5神奈川組プチOFF神奈川組プチOFF会がスーパービバホーム座間店で。

本当に偶然でした。7台集まりました。




左から

リリーナさん
NINETEENさん
hiromasaさん
onkunさん (ごめんなさい。この写真では既に帰宅後)
こかぁーるさん
SUMOMOさん
つぼ



当初の目的は助手席側フロント・リアドアデッドニング作業の為。


実は1ヶ月ほど前に自爆し、助手席側フロント・リアドアを自損していて
修理し代車生活(マツダプレマシー)
を送っていました。

ドアが新品になった初日に再度のデッドニング施工と相成りました。


今回の部材です。。


今回は 天井デッドニングでも活躍したレアルシルトアブソープ


助手席側フロントドア


助手席側リアドア


久々の車いぢりでした。。
Posted at 2014/08/17 23:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年07月15日 イイね!

エアコン消臭・洗浄

エアコン消臭・洗浄この週末はエアコン完全洗浄に

結構準備がありますが、ホームセンターで一通り揃います。

今回は3部作で整備手帳にUpしましたので
ぜひご覧下さい。

 

エアコン消臭 ブロアモーター・エバポレータ洗浄(準備編)

エアコン消臭 ブロアモーター・ブロアファン分解洗浄

エアコン消臭 エバポレータ洗浄

家庭用のエアコン洗浄スプレーで消臭対策をします。


エアコン消臭 ブロアモーター・ブロアファン分解洗浄


この洗浄での汚れ。かなり酷いですね。


エバポレーター洗浄の準備


エアコン消臭 エバポレータ洗浄


エアコン消臭 エバポレータ洗浄 
エアコンかけても臭くない!

成功したようです。
ツーンと鼻にくる嫌な匂いがしなくなって
胸いっぱいに深呼吸できる感じですね。
Posted at 2014/07/15 01:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年07月01日 イイね!

久々です

久々ですみんカラ久々復帰です。

正直5月6月の2ヶ月間、ほとんどアクセスしていませんでした。
忙しかったんですけどね。  


さて、7月に入り、今年2014年も折り返しと言うことで。


6/28(土)  神奈川県人?としてはうれしい開通のお話

東名と中央道・関越がつながりました。


八王子の16号を通って高尾山ICを経由しなくて
済む事が大きいのですが 



関越へ向かう際は都内環8経由は変わらないと思いますが
復路で使うこと多くなりそうです。
スキーシーズンはもちろん大活用となります。

6月は5年ぶりの免許証更新。二俣川。 通称ふたまた。



さて、4月上旬の左膝の怪我ですが、ほぼ3ヶ月経過
筋肉トレーニング出来るレベルまで回復。

サポータしてます。 



とはいえ、ゴル活復帰はしています。


7月に入り、プラスノースキーへ復帰も模索中。
リハビリ中です。 
 
Posted at 2014/07/01 20:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年05月06日 イイね!

GW後半車いぢり

GW後半車いぢりGW後半車いぢりは
当初3点予定が2点に減りましたが、何とか

まずはようやく、耳たぶことパドルシフト取り付け着手

ステアリングシフトスイッチというのが純正オプション上での名称の様ですね。
CX-5としては旬ネタらしいのですが、
みんから的には衝撃のエイさんの初TRYからかなり遅れに遅れの
1年遅れで取りかかりました。 


新型アクセラ純正部品流用です。


タップ立てるのも久々ですね。下穴加工から 


ハンドル戻す前にメーター奥のデッドニング

実は雨が激しく降ってきたので外に出れません。。。

ハンドル下の追加配線も短くなく接続。

 
導通確認も問題無きこと確認して、ハンドル戻します。 


パドルシフト正常確認!


本当はこちらも仕込みたかったのですが、次回に。


年貢も早々に。この車で3回目。この証明書3通で来年3月は車検ですね。


左膝の怪我からちょうど1ヶ月。
回復具合はまずまずでしょうか。
 
まだ右向きで寝れないのは変わりませんが
(左膝が内向きに圧が掛かると激痛が走ります) 

GWもやりたいことは沢山有ったのですが、こんなモノですね。 
スキーをしないGWと言うのもかなり久々なのですが車いぢりもまずまずということで。
Posted at 2014/05/06 11:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation