• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

チャイルドシート

チャイルドシート
保育園の送迎はチンクで行ってるのですが、後席のチャイルドシートに乗せるのは腰への負担が大きいのと、ご機嫌ナナメの時に対応出来ないのが難点。 今使っているISO FIXは助手席にアタッチメントがないのでシートベルト固定タイプを追加購入。前向き取付ですが助手席のエアバックはOFFにしておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 21:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年10月30日 イイね!

ベビーカー

ベビーカー
やっぱりタイヤには空気が入ってて欲しいので、エアバギーを選びました。 チンクにも何とか載せることができます^_^
続きを読む
Posted at 2013/10/30 22:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年10月19日 イイね!

FIAT500チャイルドシート取り付け

FIAT500チャイルドシート取り付け
FIAT500にTAKATAのチャイルドシート 「takata04-ifix」を取り付けてみました。 シートの色は、やはり車とバッチリですね! 乳児モードは、シートをかなり前にしなくてはならず、運転席側に取り付けるとドラポジに問題あり。 乳児モードなら、助手席側に取り付けて、運転席側の後席に嫁に ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 20:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年05月11日 イイね!

イグニッションコイル交換

イグニッションコイル交換
夕方Dラーより連絡があり、ダイレクトイグニッションのコイルをサービスキャンペーンで交換しているとの事。 イタ車だから・・・というより、このタイプ良くトラブルあるような。 実家の34型スカイラインRB25DEエンジンも、良くダイレクトイグニッションコイルがダメになるため、2~3年毎に交換していま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 00:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年04月28日 イイね!

FIAT500のプログラム変更内容

FIAT500のプログラム変更内容
先日、ECUのプログラムバグで不動車になったチンク。 現在は快調に動いています。 プログラム更新で何が変わったのか、Dラーさんからは説明無かったんですが、 体感できる変化点として、スタートストップシステムに変更がありました。 ・スタートストップシステム解除時、スイッチ長押しする必要あったのです ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 19:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年04月20日 イイね!

チンク帰ってきました。

ディーラーさんでも、エンジン停止⇒再始動不可。の症状が出たとの事。 原因はプログラム不良とのことでしたので、プログラム書き換えで対処との事です。 最近の車、このようなトラブルたま~に聞きますね。 今は元通り、快調に動いています!よかったよかった。
続きを読む
Posted at 2013/04/20 18:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年04月14日 イイね!

FIAT500 エンジンストップ

FIAT500 エンジンストップ
Dラーでエンジンオイル&フィルター交換。 帰宅途中で2シフトアップ時に息継ぎが出だし、だんだん酷く…そのままエンジンストップ! セル回るけど初爆なし。 再始動出来ずレスキュー待ちです。
続きを読む
Posted at 2013/04/14 10:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年08月01日 イイね!

初箱根!

初箱根!
先週末、 関西⇒車山⇒箱根 へドライブ行ってきました! 車山では、ビーナスラインをドライブして、 「スクアミッシュ」に宿泊。 涼しいし、気さくなオーナーは元競技車両メカニックで楽しいし そして何より、食事が最高なんですね。 そして箱根。 箱根ターンパイクって上り坂が続いて、ハイスピードなコース ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 23:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年05月01日 イイね!

警告灯点灯!

警告灯点灯!
今日は名阪Cで岩井保険さんのジムカーナ練習会をやってたので、少し顔だしてきました。 その帰り、名阪国道で警告灯点灯! エンジン止めたら消えたので、そのまま帰宅。説明書みると… 走行注意? 点灯したのは、雨の名阪国道くだり坂。 ブレーキング時、減速帯で少し跳ねたのを感知したみたいですね。 確か ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 20:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年04月14日 イイね!

チンクの燃費

チンクの燃費
チンク、街乗りメインで16km/Lと、なかなか走ります。 約2000回転でトルク15kgmほどあるので、875CCとは思えない力強さ。 高速ならばもっと伸びそうな感じですね〜。 ゼロ点がフラフラするメーターは、メーカー保証で交換してもらいました。
続きを読む
Posted at 2012/04/14 10:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31
ボルボ(純正) フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:40:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation