• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

145車検

145車検145を乗り始めて丸4年。3回目の車検を通しました。
もう14万キロですが、エンジン本体はバリエーターやエアフロを交換しているので、かなり調子が良い方だと思います。
ですが、ボディは凹みが多く状態が良くないんですよね。
見た目はP4が好きなのでP4バンパーにしてオールペンなんかも良さそうなんですが、それならボディが綺麗なP4に乗り換えたほうが早いなぁ。
なんだかんだ言いつつ、このまま乗ると思いますが。

1998年製の車を2006年から乗り始めて4年。
もう1台のレガシィは、
1990年製の車を1997年から乗り始めて13年だったりします。
Posted at 2010/12/31 01:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記
2010年12月19日 イイね!

145 ブロアファン修理

145 ブロアファン修理145はブロアファンレジスターがダメになり、
最大風量しか使えなくなると言うのがトラブルの定番らしいですが、
うちの145は最大風量でヒューズが切れるという症状。
モーターが怪しかったんですが、なかなか作業するのが面倒で・・・。

モーターの異音が激しくなってきたので、やっと交換する気になりました。

モーター交換後は静かになり、ヒューズ切れも治りました。

どこか微妙にリークしているが、弱と中風にはレジスターにも電気が通るので使えていたんでしょう。

交換したのは、EL54サイノス用のファン&モーター。
以前部品取りにした車両の物を取っておいたら、サイズが同じだったので流用。

モーターの径が数ミリ小さいので、加工が必要でしたが、適当に加工して挿しているだけです。
Posted at 2010/12/19 20:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記
2010年10月20日 イイね!

145リヤエンブレム

145リヤエンブレムハゲハゲなので、77mmエンブレムを購入。

早速、試みたんですが、どうしても浮いてしまい上手いこと貼れずでした。
旧エンブレムの角を落とさないとはまらないみたいです。

週末にまたチャレンジしてみます。
Posted at 2010/10/20 22:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記
2010年10月10日 イイね!

また145メンテナンス

また145メンテナンスヒーターコック交換しました。
試走後、室内のクーラントの匂いは消えたと思います。
コアは大丈夫だったのかな?

どなたか、コアの外し方解る方おられますか???
Posted at 2010/10/10 23:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記
2010年10月02日 イイね!

145メンテナンス

145メンテナンス悩んでるようで、一応メンテナンスも少ししています。
エンジンオイル交換ついでにクランク角センサの交換をしました~。

13万キロ超え、このセンサがダメになると急にエンジン止まるんで予防メンテです。
Posted at 2010/10/02 16:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31
ボルボ(純正) フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:40:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation