• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ついでにレリーズシリンダーのOH

ついでにレリーズシリンダーのOH上がアルファ145から外したピストン。
下は、他車種のピストン。

アルファに使われているのって、右のシールの向きが逆???
なんでこの向きにシールが組まれているのでしょう??

過去に何台かレリーズシリンダーのOHをしましたが、この向きについているのは初めて見ました。

詳しくは整備手帳にて。
Posted at 2010/01/31 21:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記
2010年01月31日 イイね!

進角バリエーター交換

進角バリエーター交換IN側のカムの頭についている、進角バリエーターなるものを交換しました。
これでガラガラいってたエンジン音から開放されます!

詳しくは整備手帳にて。





進角バリエーター交換①
https://minkara.carview.co.jp/userid/169374/car/140596/1035532/note.aspx
進角バリエーター交換②
https://minkara.carview.co.jp/userid/169374/car/140596/1035573/note.aspx
Posted at 2010/01/31 21:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記
2010年01月24日 イイね!

145ドアの内張り張替え。

145ドアの内張り張替え。ドアの内張り、アルカンタラに張替えました~。
Posted at 2010/01/24 16:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記
2010年01月17日 イイね!

エアフロ交換。

エアフロ交換。エンジン、めっちゃ元気になりました!!
Posted at 2010/01/17 01:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記
2010年01月10日 イイね!

疑わしいエアフロ

疑わしいエアフロ145ですが、4000rpm以上ふけないんですよね~
回っても燃料が薄くなってトルクが無い状態。

普段4000rpm以下で走っているので、支障はないんですが、やはり高速合流とか辛いので治さないといけません。。。

いろいろ検索してるとやはりエアフロが怪しそう。

写真は、GC8F用等に設定されていた、トラブル続出だったホットフィルム式のエアフロ。
この145も同じホットフィルム式。

このホットフィルム式はどうも耐久性が無いようですね。
Posted at 2010/01/10 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31
ボルボ(純正) フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:40:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation