• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

カイトミ号クラッチ交換!

カイトミ号クラッチ交換!カイトミ君のGC8のクラッチ交換を行いました。
仕事終わりの4時間弱で作業を終わらせましたが、
ご飯食べたり高速乗らずに帰ったりしたら帰宅時間が3時半に・・・

あー眠い…
Posted at 2006/12/17 20:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年11月29日 イイね!

shou@GDBさん号ハブ交換

shou@GDBさん号ハブ交換shou@GDBさんの車、ノックバックがひどいのでハブを交換しました。

当初、ハブ&ベアリングを打ち変えようと思ったんですが、
私が予備で持っていた新車外しの走行極少のASSYがあったのでそれと交換。
その方が工数かからないし安く上がります。
作業は約1時間で左右交換終了しました。

交換時ボールジョイントのブーツ破れも発見して、これも手持ちの新品と交換。ロールセンタアジャスターに交換してもいいけど、とりあえず不具合あるまま走行するのは良くないですからね。

取外したハブは、右前輪がガタガタになってました。もう少しで走行不能になる所でしたね。早く交換してよかったよかった。
Posted at 2006/11/30 17:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年05月06日 イイね!

ボルトが無くなった!

ボルトが無くなった!フロントアルミロワアームのボディ側の部分です。ロワアーム側のねじ山は無くなっております。何故!?緩んでいた状態で走っていたから、ねじ山に負荷がかかって無くなったと思うのですが、何故緩んだのか不明です。
Posted at 2006/05/07 00:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年02月12日 イイね!

LSD

LSD本日、友人のGDBインプレッサのリヤLSDをクスコLSDに交換しました。

やはりと言うか、純正LSDのフリクションプレートの爪が折れており、中身はギタギタ!
リングギアやベアリングに損傷が無かったのが救いです。
Posted at 2006/02/13 00:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31
ボルボ(純正) フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:40:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation