• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

レガシィの慣らし

レガシィの慣らしやっと400kmです。
LINKのセッティング、街乗り領域は
普通に走れるようになってきましたが、アイドリング制御がうまく行きません。
ハンチングしたり回転高めで安定したり、いい感じになったり。。。
時間が取りにくいので、なかなかすすみませんが、秋になれば乗る機会も増えそうなので、ブルートゥーススピーカー購入!



スマホのgoogle mapのナビ音声も聞き取り易くなるし、いい感じです!
Posted at 2019/08/25 18:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2019年07月15日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転エンジンの慣らしと人間の慣らしでお出かけ。
雨降ったので乾燥です。


フェンダー取り付け部が汚いし、ボルトがサビサビ。
チタンボルトとかカッコいいけど、電食考えたらバツですねー。
どうしよう?
Posted at 2019/07/15 12:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY
2019年07月10日 イイね!

レガシィ進捗その17

レガシィ進捗その17とうとう、公道復活です。久しぶりにMT運転しました。
そしてウィンカーとワイパー間違う間違う。。。

新エンジン+LINK制御は、なんの問題もなく移動出来ました!
いきなりの中距離移動はドキドキでしたが、
ほぼ吊るしの状態でもA/Fフィードバックかけてるだけで、慣らし程度なら普通に動きますね。
きになるところはいっぱいあるんですが…
まず、無効噴射時間とかドエルタイムとかが、POWERFCと異なる点。
どっちが正解?
推測というか妄想では、車が身近にある日本で開発したPOWERFCが正解に近い気がするんですが。。。
A/Fが適正で火花飛んでりゃ動くんでしょうが、センサーなどの校正が重要ですよね。

それより梅雨の時期は乗りたく無いし、
エアコンレスだから梅雨明けたら暑くて乗れないし。。。
エアコン付けたいと思いながら、エアコンの配線間引いてた馬鹿者です。
いつ慣らし終わるだろう。。。
Posted at 2019/07/10 23:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY
2019年06月17日 イイね!

レガシィ進捗その16

レガシィ進捗その16スタビリンクが届かない?
いや、スタビの左右間違ってました。。。
こんな感じで、期間が空くと忘れてしまってなかなか進みません。

GDBとかのワイドトレッドになるアルミロワアームありますが、
太いタイヤとか、オフセットの浅いホイール履こうとすると、
こっちの方が好都合。
GCのアルミロワアームにしないのは、持ってないだけです。
Posted at 2019/06/17 12:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY
2019年05月20日 イイね!

レガシィ進捗その15

レガシィ進捗その15ブロアファンユニット、内外気切り替え機能を殺したままでしたが、ちゃんと外気導入できないと曇りが取れ難くなりそうなので、内気取り入れ口を閉じちゃいました。

で、LINK制御に変更。
吸気温度センサー追加、アナログ入力ですが空燃費フィードバック追加。
走行距離は


車検ないのでウマに乗っての距離です。。。

バッテリー移設、どこに移動するか考えながら、ベンダーでステー製作。



カッコ内の文章、難しい〜





Posted at 2019/05/20 18:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31
ボルボ(純正) フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:40:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation