• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

近畿ジムカーナクラス区分

JMRC近畿のジムカーナのクラス分けが2008年より変更されます。
それにより、ミドルシリーズはB車両=陸運局の車検に通っていればOK(但しオーバーフェンダーをつけた車両はNG)
で出れるクラスが新設されました!
主にG6ジムカーナに参加されている車両もOKとなります。
そして、我がレガシィも来年度から公式戦に出れるようになります!!

で、現在の発表で出れそうなクラスは
SB3という4輪駆動、B車両のSタイヤクラス
GT2という4輪駆動、B車両のラジアルタイヤクラス
の2つがあります。
この2クラスには、レギュレーションの差が無いのかなぁ・・・
普通に考えれば、コストの安いGT2に参加する人が多いですよね。
下手すりゃN車両の人もGT2に参加する人がいそうですし、どうなるんでしょうか・・・

ショックのOHをしようと思ってるんで、どちらのタイヤにあわせようか悩み始めました・・・
Posted at 2007/08/25 18:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2007年08月14日 イイね!

夏の強化合宿?

夏の強化合宿?昨日、今日と名阪Cコースで練習会に参加してきました。
地区戦出てた方は3日連続名阪Cという方も。
明日、鈴鹿南へ行く人もいるんだろうなぁ・・・
みんな元気なのか他にやることが無いのか(笑)

ところで、
13日の練習会のAMコースはミドル戦と同じでした。
また、午後は地区戦と同じコース。
久しぶりにレガシィで走ったのですが、AMミドルのコースがまともに走れない・・・GDBでは走れたのに・・・
サイド引いた後のトラクションのかかりがGDBと異なりスピンばっかりしました。
午後の地区戦コースもまともに走れず・・・
自分の車なのにショック!
ブレーキパッドフロントだけジムカーナ用に交換したんで、前後バランスが悪くなって進入での姿勢がつくり難くなったってのもあると思うんですが、ショックでかかったです。

そして今日、昨日のようにテクニカルじゃ無く、外周中心のハイスピードコース。
昨日と違っていい感じにタイムが出る!
360度も綺麗に回れる!!
車に慣れてきたんでしょうか、ちょっと自信が戻ってきました。

今後、テクニカルコースでも走りやすくなるように、セッティングしていこうと思います。
早く足をOHしようっと!!!


ちなみに移動時の運転席足元の温度、フロントパイプの熱で72℃を記録!
暑すぎます・・・
Posted at 2007/08/14 19:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2007年08月13日 イイね!

今日のコース

今日のコース今日の練習会のコースは焼肉コースです♪
Posted at 2007/08/13 12:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | モブログ
2007年08月12日 イイね!

明日の準備

明日と明後日は名阪で練習します。
もって行くものは・・・

テント
簡易ベッド
すだれ×2
洗濯バサミ
ハンガー
扇風機
発電機
クーラーボックス
おでかけカトリス
風鈴
日焼け止め
シーブリーズ

と、

タイヤ4本
ヘルメット
レーシンググローブ&シューズ
電動インパクト&工具
ジャッキ&ウマ

走るのに関係ないものの方が多いっす・・・
Posted at 2007/08/12 18:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2007年08月05日 イイね!

JMRC近畿ミドルシリーズ第6戦

JMRC近畿ミドルシリーズ第6戦今日のコースです。
がんばろ~っと!
Posted at 2007/08/05 08:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | モブログ

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 08:03:00
スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation