• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

GDB乗り比べ!

GDB乗り比べ!先日の舞洲走行会で、ミドル参戦に使うなおきちGDBと、
AsaさんのGDBを運転させてもらいました。
ありがとうございました!!

この2台の大きな違いはリヤデフがロックであるか機械式であるか。
僕が乗り比べた個人的感想を記録しておきます。

■前半区間
・Asa号リヤデフロック
デフロックなので、リヤが多少引っかかる?感じ。安定してます。スピードの乗るコーナーなどは上記の感覚は残るが特に問題なし。
微妙にリヤをスライドさせて乗れれば良い感じ。
ハンドリングは今のレガシィに似ているなぁ。

・なおきち号
ブレーキで向きが変るセッティング。フロントカーボン○レーヌ+純正ハイブリッド&リヤカーボン○レーヌってのもあるんでしょう。
ショックの減衰セッティングもありますよね。
最近の弱アンダーセッティングに変ったレガシィから乗り換えると楽しい!もう少しリヤを落ち着かせても良いかもしれないけど、これ好みです(当たり前か!)。

■スラローム(進入時2速⇒1速へシフトダウンしてからのスラローム)
・Asa号リヤデフロック
デフロック特有のリヤが引っかかる感じ。
これも上手いことスライドさせないと難しい???

・なおきち号
忘れた・・・。

■360°等
・Asa号リヤデフロック
進入速度が少し速くサイドでのきっかけで滑らせすぎたりすると、センターデフが繋がった瞬間にリヤのスライド量が変り竜巻スピンになる。

逆に進入速度が遅くサイドでのきっかけを失敗すると
センターデフが繋がった時にパワーを食われその場で失速、停止してしまう。。。

・なおきち号
リヤ機械式でも竜巻スピンにはなるが、デフロックよりマイルド。
デフロックWET路面≧機械式WET路面>デフロックDRY路面>機械式DRY路面
(右に行く方がマイルド)ってな感じでしょうか?
DCデフ特有の癖と思うんですが・・・・

センタービスカスとアクセルとハンドル操作が異なる(と思う)部分で僕が一番なれていない、よく失敗するところです。。。
結局デフロック・機械式どちらにしても、
DCデフ車のサイドターンはダメダメな僕でした。

ところでなおきち号、リヤのイニシャルは20kgmで組んでから1年。今は何キロだろ・・・?
Posted at 2007/01/22 18:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2007年01月21日 イイね!

今年も舞洲

今年も舞洲今日は友人の主催するジムカーナ練習会の手伝いで舞洲に来ております。
雨の予報だったんですが晴れ。
暖冬のためあんまり寒く無いです。
Posted at 2007/01/21 08:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | モブログ
2006年12月17日 イイね!

軽耐久に行ってきました。

軽耐久に行ってきました。hide'sさんにお世話になり軽耐久に行ってきました。
いやぁ、今日は寒かったです。

今回はEコースに変更され、速いクラス遅いクラスに分けられていたのが混走となりました。
外は寒かったですが、レースは熱かったです。
順位は真ん中ぐらいだったかな???
Posted at 2006/12/17 20:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年12月04日 イイね!

G6フェスティバル動画。

G6フェスティバル動画。ちょっと遅くなりましたが、雨のG6フェスティバルの動画です。
2本目しかありませんが。
やっぱりビデオで見直すとムダが多いですねぇ~(笑)

Posted at 2006/12/04 20:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年11月26日 イイね!

タイムは・・・

タイムは・・・今までのベストとほとんど変らずでした。
しかしWT2では、2・3周でヌルヌルですな。

F14キロ、R12キロの組合せ、結構良かったです。
ニュートラル~弱アンダーで安定志向。
山の区間での右~左~右~あたりでもロールが少なくナカナカGOODでした。
今までの、リヤを流す悪い癖が出にくくって良いかも。

最後の方は3台でつるんで遊んでました。動画が無いのが残念!
Posted at 2006/11/26 19:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 08:03:00
スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation