• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

セントラルサーキットに行って来ました。

セントラルサーキットに行って来ました。友人3人と、セントラルサーキットに。
13:40~14:10 枠のフリー走行です。
私達3人は、18:00から友人の結婚パーティに出席するので(内1人は乾杯の挨拶役!)1枠しか走らない。という友人思いの3人でございます。
Posted at 2006/11/26 19:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年11月20日 イイね!

G6ジムカーナ中部・関西フェスティバル2006! その2

G6ジムカーナ中部・関西フェスティバル2006! その2G6フェスティバルに行ってきました。
景品があまりにも良いのでそれに釣られて参加を決意!
遠いので半田にて前泊。1泊2食付で5000円ほど。
16時頃、宿に到着し早速タイヤ交換。これ正解!

1本目
所々乾いている微妙な路面でした。55Sの空気圧の適正値がわからず、とりあえずA048でドライの冷間と同じ1.6にセット。
グリップの限界が感じにくく、ずるずる滑りました。
特にリヤを滑らす運転癖があるので、ドリフトコーナー?ではフルカウンターを当てる羽目に!
次のコーナーではオーバースピードの突っ込みでアンダーを出してしまう等ダメダメでした。
雨の日でタイヤが温まらないとこんなもんなのかなぁっと諦めかけていました。

2本目
雨が降り出し完全WET路面に。1本目より条件が悪くなったと感じたので、遊ぼうかと思ったんですが、hide'sさんからのメール&電話連絡により空気圧を2.8~3.0まで上げると55Sは良いとのアドバイスが!
その後、デモランのすごいタイムを見ると、タイムアップできることを確信したので、まじめに走ることにしました。
空気圧を2.8に上げると、ベタッとグリップするのでは無くタイヤが路面に引っ掛かる?(表現が難しいですねぇ)っていう感じがして、限界が解りやすくなったような感じでした。
Pタッチや脱輪、パワーオーバーステアが怖くてちょっと押さえすぎた所もありましたが、1本目の2秒アップでTOPに立つことでき、金ステッカーをGETできました。
まだまだ攻め切れていない所やミスもあるし、2位の○村さんや3位のなおきちさんが2本目遊んでくれたのもあるので、これで満足しては駄目ですね!

まとめ
・バネレート変更は、雨でも大丈夫みたい。
・最近参加する練習会、雨続きなんで雨男になったかもしれない。
・抽選会では掃除機を手に入れることが出来た。
・受理書は美浜に向けて出発した後に家に届いた。

それと美浜サーキット、綺麗で良いところでした!
Posted at 2006/11/20 17:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年11月19日 イイね!

G6ジムカーナ中部・関西フェスティバル2006!

G6ジムカーナ中部・関西フェスティバル2006!S4WDクラスで金色GETしました!やったー。
抽選会では掃除機GETしました!
詳しくはまた書きますね~
Posted at 2006/11/19 23:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年11月15日 イイね!

タイヤ!

タイヤ!G6用の55Sに履き替えた。235/45R17です。
組んだ後に気付いたけど、コンパウンドがフロントWTにリヤがWT2。
分けてもらったのがその組合せだったので、あまり意味はありません。

そんなことより、55SってA048とか03Gより幅がありません?
タイヤを積み重ねたときに、55Sの方が高くなります。
で、ショルダーが角ばっているのでリヤフェンダーとの接触も心配。
でで、角ばっているからリヤシート(無いけど)の所にタイヤを入れようと思ったら、バーに接触して入らないんですよ。048は入るんですけどねぇ。
と言うわけで運搬も大変。
でもレガシィは245/40R18でもトランクに3本入るんですけどね!あと一本は助手席です。

ちなみに215/45R17なら4本入ります!
EJ20エンジンもエキマニを外せば乗ります!
Posted at 2006/11/15 17:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年11月11日 イイね!

奥伊吹ジムカーナ練習会

奥伊吹ジムカーナ練習会非常に良いお天気で。。。
住んでいるところも大雨だったため、きっと奥伊吹も雨に違いないと言うことで、朝から車に積んであったSタイヤや工具類をおろして行きました。これ、正解でした。

現地では期待せずに移動用のピレリP7000(215/45R17)で走ったんですが、これがナカナカ良かったです。
やっぱり溝があると安心ですね。
HPには耐アクアプレーニング性能を飛躍的に向上させるデュアル・ディレクショナルパターンを採用って書いてありました。

バネもこの状況で違和感無く走れたから、まあこれでも良いんじゃないって感じ。

さあ、来週は美浜だー!
Posted at 2006/11/12 10:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 08:03:00
スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation