• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会うーん、どうも集中力がないらしい。
4本のタイムアタックでまともに走れたのが1本だけ。
パイロンタッチやミスコース、
少しボーっとしてしまってハンドルを切り遅れたり、
冷静に走れなくなって突っ込みすぎるなど、何時もの悪い癖が出ているのが解っているのに、集中できないんです。

恐らく、タイムを残すことよりも楽しめればいいやって何処かで思っているんでしょうね・・・
この癖、何とかしなきゃ。

で、パイロンタッチ(ふっとばしかも)でフロントフェンダーへこんじゃいました。
思ったより凹んでるので、少し修正しないとかっこ悪いですね。

帰ってフロに入ってからは、喉が渇いて渇いてしょうがなく、夜にも目を覚まして水分取っていたほど。結局2L 前後のんでました。
集中力が無かったのは、軽い脱水症状?だったのかも。

9月17日追記:フェンダー、指で裏から押したら出てきました!
爪折しているから柔らかくなっていたんですよー。
この車は少々のへこみは気にしない事にしているのでこれでOKです。
Posted at 2006/09/10 17:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年09月03日 イイね!

全日本ジムカーナ

全日本ジムカーナお手伝いで鈴鹿に行ってきました。
やはり皆さん、すごいですわ。
そして競技に出れる車が欲しくなりました!
でもそう簡単に買い換えられないので、友人のインプレッサで次回のミドル戦、ダブルエントリーさせてもらいま~す。
どうなることやら。
Posted at 2006/09/05 18:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年08月14日 イイね!

岩井保険練習会(名阪C)

岩井保険練習会(名阪C)今年は3回連続で名阪Cに来てます。
そういえば10年前のお盆休み前にレガシィを購入して、翌日に名阪Cのマツダスピード主催の練習会に参加したなぁ。。。練習会暦は長いな。

3回も連続で走ると自分の車のセッティングの悪さがよーく解りました。
タイムはそんなに悪くないんですが、足が柔らかすぎ。挙動が不安定になります。
前から思っていたよりもレートアップした方が絶対良さそう。
友人のGDB(愛車紹介に載せているやつ)を運転させてもらって更に解りました。
(03G、めっちゃグリップしました!048のMコンパウンドと比較するのもなんだけど)

フロント13キロ
リヤ11キロぐらいにしようかな。
ショックもOHしないといけない時期に来てるし。
取り合えず動画です。
Posted at 2006/08/15 11:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年08月13日 イイね!

G6ジムカーナファインアートラウンド(名阪C)

G6ジムカーナファインアートラウンド(名阪C)うーん、S4WDクラスで5位に終わってしまいました~
慣熟走行で、そこそこだったので逆に緊張してしまい、タイム計測の1本目でスタート5秒?ぐらいで脱輪コースアウト(笑)
結局、2本目もダメダメの走りでした。

競技に出ていないので、少ない本数でタイムを残すって言うことがプレッシャーになっちゃいました。

そんなわけで、修行をするため次の日も名阪Cで練習することにしました。
Posted at 2006/08/15 10:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2006年07月22日 イイね!

2年半ぶりの名阪C!

2年半ぶりの名阪C!当日の朝Dラーに行きエアフロ購入。トラブル多いので在庫あるみたいです。
交換後、走行会に参加するため名阪スポーツランドに向かいました。
午後からの走行となったため4本しか走れませんでしたが、ストレス解消できたのでOKとします。

1本目:スタートして直ぐミスコース。
2本目:ミスコース。
3本目:またミスコース&シフトミス。しかしゴール時の最高速チャレンジ?では115km/hの2位(たぶん)を記録!
4本目:最終コーナー手前で2⇒3のシフトミス。惰性でゴール・・・
しかし、6番手タイムを記録。

というわけで、2本目と3本目の動画です。

3本目の最終コーナーの立上りはお気に入りなんですが、3/4はミスコースです。
ジムカーナ向いていないのかなぁ。。。

結果はこちらの「名阪Cコース空いてたので借りちゃいましたTEAM D練習会のリザルト」から。


と、楽しんだわけですが本日出勤途中にエンジンストールを起こしてしまいました。
昨日のジムカーナ走行でのブローバイの吹き返しが原因と思うんですが、まだはっきりしてません。

とりあえず手持ちのZ32のエアフロに換えてみるか・・・
あとオイルキャッチタンクも付けなきゃなぁ・・・
(というか今日のトラブルもエアフロであってほしいのが本音。他のトラブルなら更に解らんので)
Posted at 2006/07/24 17:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 08:03:00
スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation