• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

初走行

初走行今日は岡山国際サーキットに来ています。
BCで走るのは二回目。
48秒台位出れば良いなと思っていたんですが、なんとびっくり45秒台でした。
Sタイヤ用のバネレートに変えてきたんですが、サーキットではまだ少し柔いかな?
また、ベストラップでは03GのM1コンパウンドはタレて来てるし、ラインなどマダマダ甘い所あるので、もう少し上がるはず。

でも今日はあまり無理するのもなんなんで、この後の走行はブースト落としてゆっくり走ります。
Posted at 2010/01/04 12:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | モブログ
2009年12月13日 イイね!

KRPカート3時間耐久+オプション2耐久+ユーロカップ3時間耐久

KRPカート3時間耐久+オプション2耐久+ユーロカップ3時間耐久しばらく更新しておりませんでしたが、某車両のエンジンスワップで忙しい週末を過ごしておりました。
ハーネス製作は2度目、配線図に見慣れてこれば問題ないんですが胃が痛くなる作業ですね。
車両とエンジンには10年ほどの年齢差があったため、必要なリレーやヒューズが車両側に無く追加製作必要でした。
もちろんソコまでやったので、車両には無事カプラーオンでエンジンスワップできました。

で、先週末からは、中々熱い週末をすごしております。
12月6日は琵琶湖スポーツランドにてカート3時間耐久に参戦。
そして、12月12日はオプション2耐久に参戦。
そして今日はユーロカップ3時間耐久を走ってきました。

ちょっとした事故で怪我をしてしまい一時はどうなるかと思いましたが、このままおとなしくしていれば後遺症無く復帰できそうです。
まあ、↑の3戦走った時点でおとなしくしているのか!?という疑問がありますが・・・

というわけで、来週土曜日は舞洲でジムカーナ、D練に参加。
日曜日は夏のK4GPで走行したBEATのメンテを行います。

皆様宜しくお願い致します。
Posted at 2009/12/13 23:09:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2009年09月14日 イイね!

近畿ジムカーナミドルシリーズ第7戦

近畿ジムカーナミドルシリーズ第7戦結果6位でした。。。
1本目、ミスコースで途中退場(笑)

2本目、1本目ミスコースしたので初めてはしる後半区間。
砂利ですべりまくりでタイムはイマイチ。

でも、シリーズは暫定チャンピオンいただきました!!

2位以下の方が最終戦で優勝しても、有効6戦のためポイントは抜かれる事がありません。
写真の色をつけているところが有効ポイント。濃いところは捨てポイントとなります。

現在の私の持ちポイントは98。
優勝ポイントは20。
2位の方は84ポイント、捨てポイントが10。なので、84+20-10=94
3位の方は81ポイント、捨てポイントが 8。なので、81+20- 8=93
4位の方は72ポイント、捨てポイントが 3。なので、72+20- 3=89

ということで暫定シリーズチャンピオン獲得です。

さあ、最終戦。2位3位4位争いが熱くなってきました。
現在4位のBさんが優勝し、現2位のIさんが2位になった場合、BさんとIさんは同ポイントとなり優勝回数の多いBさんがシリーズ2位に浮上!

現3位のT君が優勝すれば2位浮上!
そこで現4位のBさんが2位になれば、現2位のIさんと同ポイントとなりシリーズ3位タイ。

現在2位のIさんが優勝すれば、もちろんシリーズ2位確定。
で、現4位のBさんが2位に入れば、84ポイントとなり、T君が3位を取れば同ポイントで優勝回数の多いT君がシリーズ3位。
でもT君が4位以下になると、T君はシリーズ4位となってしまいます。

あってるかな???
Posted at 2009/09/14 21:42:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2009年08月19日 イイね!

09西日本フェスティバル

今年の西日本フェスティバルは四国での開催。
今回はラジアルタイヤクラスが設定されるとのこと。

で、読解力がないので理解が出来ていないんですが・・・
『スピードB車両にスピードSA車両の改造制限を施し、タイヤサイズはJATMAに従った適合範囲内とする』
ということなのですが、『SA車両の改造制限』とは何に対してなのでしょう?
タイヤサイズ(純正より1センチ幅増、1インチ大径化までOK)のことなのでしょうか?
でも、タイヤサイズはJATMAに従った適合範囲内とすると書いてあるし・・・


それともエンジン等の改造制限などのことなのでしょうか?
でもそれをSA制限にするとB車両とはいえないと思うんですが。。。
というかSA制限にすると、出れない車が多くなると思うのですがどうなのでしょう・・・
Posted at 2009/08/19 00:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | 日記
2009年08月15日 イイね!

無事ゴール

無事ゴール無事完走!
35位でした~。
そして、寝不足で疲れがたまってしまいダウン。
皆様、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした・・・
Posted at 2009/08/15 04:03:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ/サーキット | モブログ

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31
ボルボ(純正) フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:40:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation