• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shintaのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

チャイルドシート

チャイルドシート保育園の送迎はチンクで行ってるのですが、後席のチャイルドシートに乗せるのは腰への負担が大きいのと、ご機嫌ナナメの時に対応出来ないのが難点。
今使っているISO FIXは助手席にアタッチメントがないのでシートベルト固定タイプを追加購入。前向き取付ですが助手席のエアバックはOFFにしておきました。




日本ではチャイルドシートの助手席着用は推奨されてないようですが、某チャイルドシートメーカーのホームページでは、
チャイルドシート着用時の乳幼児死亡率TOPは追突との事。
後席にチャイルドシートを取り付け推奨している事も関係あるかもしれませんが、チンクなどリヤオーバーハングの短い車は追突された際、助手席の方が有利では?と思ったり。
まあ事故なんて運もあるので、どの席でも一緒と個人的には思いますけれど、助手席取付なら前後輪の真ん中になるんですよね。



ロールケージ組んで幼児用ヘルメットでもかぶらせてHANSでも着けるのがよろしいんでしょうね。
Posted at 2015/05/05 21:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年10月30日 イイね!

ベビーカー

ベビーカーやっぱりタイヤには空気が入ってて欲しいので、エアバギーを選びました。
チンクにも何とか載せることができます^_^


Posted at 2013/10/30 22:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年10月19日 イイね!

FIAT500チャイルドシート取り付け

FIAT500チャイルドシート取り付けFIAT500にTAKATAのチャイルドシート 「takata04-ifix」を取り付けてみました。
シートの色は、やはり車とバッチリですね!

乳児モードは、シートをかなり前にしなくてはならず、運転席側に取り付けるとドラポジに問題あり。
乳児モードなら、助手席側に取り付けて、運転席側の後席に嫁に座ってもらうのが良いかも。



通常モードなら、運転席側でも問題なし。
でも、間違いなく背中蹴られますね。


Posted at 2013/10/19 20:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年05月11日 イイね!

イグニッションコイル交換

イグニッションコイル交換夕方Dラーより連絡があり、ダイレクトイグニッションのコイルをサービスキャンペーンで交換しているとの事。

イタ車だから・・・というより、このタイプ良くトラブルあるような。

実家の34型スカイラインRB25DEエンジンも、良くダイレクトイグニッションコイルがダメになるため、2~3年毎に交換しています。6発は大変ですよね。
チンクは2発、保証がきれても負担が少ない、ということで変な安心感をもっています。。。
Posted at 2013/05/12 00:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年04月28日 イイね!

FIAT500のプログラム変更内容

FIAT500のプログラム変更内容先日、ECUのプログラムバグで不動車になったチンク。
現在は快調に動いています。

プログラム更新で何が変わったのか、Dラーさんからは説明無かったんですが、
体感できる変化点として、スタートストップシステムに変更がありました。

・スタートストップシステム解除時、スイッチ長押しする必要あったのですが、その必要がなくなりました!

・スタートストップシステムを解除したままエンジンOFF、次回乗車時は再度スタートストップシステムを解除する必要があったのですが、その必要がなくなりました。
 写真のように、エンジン始動したら既に「解除」の設定になっています!

・信号待ちで停止時、アイドリングストップしたら直ぐにエンジンかかったりと、イマイチの制御だったんですが、それが改善されたようです。

結構大きな変化点ですよね~
Posted at 2013/04/28 19:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「昨日は4回目のワクチン接種。発熱&倦怠感。良い天気だったのに何も出来なかった…」
何シテル?   11/12 22:18
約25年、BC5A LEGACY RSに乗ってます。 20XX年、E36 320iクーペを入手。 5年ほど乗りアルファロメオ145に乗り換えました。 その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:34:32
フロント周り 作業その5 キャニスターの流用・移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:43:31
ボルボ(純正) フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:40:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
145の次はこれ。 だんだん小さくなってますね。 875㏄の2気筒ターボですが、 最大ト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
お遊び車両です。 ジムカーナメイン。 2008年 近畿ジムカーナミドルシリーズ、SB3ク ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
予算オーバー、でも魅力的な条件。 中古車の予定でしたが、新車になっちゃいました。
ボルボ V40 ボルボ V40
デザインとシートの出来とディーゼルエンジンに惹かれ、買っちゃいました。 色はアマゾンブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation