• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ziおの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

ホイールバランス取り直し&ローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の暮れに持ち込みタイヤ交換してもらった店が最悪で剥がしたバランスウエイトの両面テープ残骸の上から貼られてました(怒)

その為、何ヵ所か取れていて高速走行時にハンドルがブレる様になったのでホイール購入店のフジコーポレーション江戸川店にお願いしてきました。
2
格安店に比べると作業工賃は、少々お高いですが店員さんの清潔な身だしなみと接客態度、丁寧な作業で安心できます(^o^)
バランスウエイトを持ち込みで少し値引きもしてもらえました(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ&ホイール。

難易度:

タイヤローテ+トラブル

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

ツラウチ化→ドラシャインナー側グリス漏れ😱

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

車高下げのつもりが....

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月17日 21:33
私も以前みん友のショップで持込みタイヤ交換してひどい目に会いました(~ヘ~;)
リムはガリガリにされホイールを固定する際に鉄の爪を直接ホイールに食込ませ4ヵ所に3個づつ計12個のエクボが・・・
とどめはハブリングを1ヵ所に2個押し込んでありました_| ̄|○
ちなみに・・・即!お友だち解除したのは言うまでもありません(怒)
コメントへの返答
2016年3月17日 22:01
こんばんは♪
それは、ひどいですね(汗)
私も前回のタイヤ交換したショップでピット内を覗くと目を開けてられないぐらい雑に作業してました(怒)
案の定、ホイールに傷がつけられ両面テープの剥がし残りの上からウエイトを貼られて取り付け直後からウエイトがぐらぐらでした。
やはり、タイヤ&ホイールショップが安心できますね(^^;

プロフィール

「@さんごまる さん、ケツ下がりにしたいわけじゃありません😇
前後MAX上げ状態でこの様なカタチになってしまいました😂」
何シテル?   06/16 09:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOYOリヤハブベアリング新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:48:13
KOYOフロントハブベアリング新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 01:02:29
純正パーキングブレーキシュー新品交換&シムプレ-トカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:57:52

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
初レクサスということで平成29年7月8日にCPOにて契約、7月31日に納車になりました。 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成24年 4月に前期エアロツアラーSを中古で購入しました。 いたってノーマルですが、み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation