• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月12日

ScLaBo愛川 カスタマイズ感謝祭

(=゚ω゚)ノィョゥ



昨日は、ScLaBo愛川の販売会を見に行ってきました。
まぁ、このお方から「強制ねっ♪」などといわれては…。

当日ご一緒できたのは、
このお方と、
tomozo@GDB-Eさん、
ひびき♪さんのお三方。

奇しくも今回tomozoさんとは初めてお会いできました。

この日は「SIXSTAR」の取材も来ており、
販売メーカーへの取材を行うと同時に、
おクルマ拝見コーナーへの掲載者を募っておりました。

や~っぱり圧倒的にレガシィが多かった…。
レガシィオーナーと思われるヒトたちはこぞって取材申し込みをしていました。
あ、自分たちは申し込んでいませんよ。
このときは全員一致で「インプレッサマガジンに載りたいっ!!」という意見でしたので、辞退しました。

今回は激しく物欲が刺激されるものがなく(…と同時に予算もなく)、
終始「見てるだけ~」になりました。

このあと、自分の要望により次のお店を見にいこうとしましたが…。
途中ではぐれて合流に手間取ったり、
高速道路が渋滞で営業時間に間に合わなかったりと、
(´・ω・`)ショボーンなツーリング(?)になりました。

お店のほうには、また機会を改めていくことにします。
ご一緒したみなさま、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2007/02/12 11:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

掘る。
.ξさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2007年2月12日 11:20
次は参加出来るように頑張りませうっ!


行きたかった…(T_T)
コメントへの返答
2007年2月12日 15:34
(=゚ω゚)ノィョゥ

月イチでイベントを行っていますので
来ることができれば覗きに来てくださいな。

メーカーやショップを招くから
遠征してくるだけのお買い得品もありまっせ。

クルマはやっぱり「インプレッサマガジン」に載りた~い!!
2007年2月12日 20:38
ようやく暇になってきたので。
機会があればガチで参加します♪
コメントへの返答
2007年2月12日 21:00
(=゚ω゚)ノィョゥ

ちんみゅーさんの地元からだと
こちらに来るのは大変なのでは…。
くれぐれもご無理はなさらないように。

いらっしゃるときは連絡してくださいね。
2007年2月12日 21:17
(=゚ω゚)ノぃょぅ

ヴィックなイベントになってるんですね

漏れもいっかい
いってみたいぞえ!
コメントへの返答
2007年2月12日 21:23
(;゚ω゚)ノィ、ィョゥ…。

何回か誘ったけど、
来なかったじゃ~ん(爆)!!

情報が入り次第また連絡するっす。
それじゃ、次回はイベントに来て
お買い上げ~、ですな。
2007年2月12日 23:03
もうGCの時点でインプレッサマガジンは諦めますた(笑)

最近GDの記事ばっかでツマランし…(爆)

じゅぴたん、毎週買い物してお金持ちだすな…(^^;

コメントへの返答
2007年2月13日 9:16
(;゚ω゚)ノィ、ィョゥ…。

フログでも書いたではありませんか。
「今回はみてるだけ~」でしたヨ。

SIXSTARの編集部のヒトが取材の誘いにきたけど、丁重にお断りしました。

>もうGCの~
んなこといったら丸目はもっと個体数の少ない「絶滅危惧種」です。
丸目よりGCのほうが人気がありますって(核爆)。
2007年2月12日 23:10
(* ^ー゚)ノコンチャデス

昨日はお疲れ様でした~

最後は皆さんに迷惑をお掛けしました。

やはりETCと無線は欲しい~
コメントへの返答
2007年2月13日 9:42
(=゚∀゚)ノィョゥ。

お疲れ様でした。
無線はあると楽しいっスよ~。

ETCはキャンペーンやセールを狙って買っちゃいましょう!!
使い方により、1~2年でモトがとれますから。
2007年2月13日 15:24
ショップ巡り会合も良いけど、そろそろ箱根辺りで「流しツーリングオフ」でも企画しませんか?
神奈川中心に近郊の方達もお誘いして♪
大観山Pで富士山をバックに記念撮影・・・考えただけでウットリ(笑
コメントへの返答
2007年2月13日 19:35
(=゚ω゚)ノィョゥ

たしかにオフは企画するのも悪くありませんが、
ツーリングとなると「移動」が大問題、ですね。
個々に移動、ならいいんですが、
全員で連れ立って移動、となると
トラブル頻発です。

そこのところを解決しないと難しいなぁ…。
一緒にネタ作り、やってみます?
2007年2月15日 0:01
こんばんは。
ニアミスした…さりゅうです(;^_^A
プログへのコメントありがとうございました。
やはり写真を拝見すると思いっきり傍に駐車して…さらっと撤収してしまったようです…。

ちなみに僕は初ScLaBoだったんですが予想外が多すぎました(笑)
次回の参加時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年2月15日 9:56
(=゚ω゚)ノ オハヨォゴザイマス。

ScLaBoに初めていらした感想はどうでしたか?
ココって、通常のショップよりお買い得で買えたり、
店頭に並ばないモノの販売をしたりもしていますから、
結構おもしろい場所だと思います。

次回はキチンとご挨拶出来るようにしたいです。
2007年2月15日 8:39
どうも。
日曜日は、お疲れ様でした。
だって家が近いから、「強制ねっ♪」と書いただけです。
今度、もっと遠い所にしようかな。なんてね。

今度、日を改めて、いけなかったお店のファクトリーと新山下に行きましょう。
コメントへの返答
2007年2月15日 10:02
(=´ω`)ノィョゥ。

お疲れ様でした。
あのお店には、今週末にでも行ってみようかと。
リベンジしたいですからね。

新山下には来月以降ということで…。

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation