• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2006年02月14日 イイね!

週末の予定~

火曜日なのですが、もう週末の予定をあれこれと考えています。
(#゚Д゚)ハヤスギダ! ゴルァ!!

以前、アラインメント調整でお勧めの店を募ったところ、このお方がいいところを紹介してくださいました。

感謝します。 m(_ _)mドーチェ

で、昨日と本日で問い合わせを行い、予約はOK。
金曜日に有休をとって出かけることにしますた。

このお店、アラインメント調整だけでなく、
オリジナルパーツも評判がよさそうです。

金曜日が楽しみ~。

でも、土曜日と日曜日で地元のココでもイベントがあるので
そこも覗きにいこうかな、と検討中。

みんカラでじゅぴた~號を知っている人、会ったら仲良くしましょ。
Posted at 2006/02/14 21:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年02月05日 イイね!

おやびんさん、みつけたよ~ん

午後、近くのドラッグストアに買い物に行きました。

自分の買いたいものを集めて、お菓子コーナーを見ると…。

をを! 三立製菓の「ブルーベリーパイ」がありました。


近くを捜索すると、ををっ!おやびん (=´ー`)ノシさんが血眼になって探している「いちごパイ」、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


これでしょ? これでしょ!? お探しのブツは。
嬉しくて、1個ずつ、買ってしまいますた。
あとで一人で食べよっと。

お店には、まだ在庫があったので、今から来れば「大人買い」が出来そうですよ。
ガン( ゚д゚)ガレ、おやびん (=´ー`)ノシさん。

Posted at 2006/02/05 15:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年02月01日 イイね!

ひょっとして、ひょっとして!?

先日依頼したOセンサーの交換ですが、
スバルユーアイに発注して数日…。
自分はふと、あることに気づきました。
「そうだ、漏れって『NEXTEP』に加入しているじゃん。
 保証が効くんじゃないのかな!?」
今回お世話になった担当さんに問い合わせてみたら、「保証は効きます。 保証を使って対応しますね」とのこと。
ヤッター━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

出費を抑えることが出来ますた、ラッキー。
車検を受けたときに加入しておいて良かった…。
NEXTEP、ヽ(´ー`)ノマンセー

ちなみに、交換予定の部品はコレでつ。

土曜日朝イチに入院、1日預けになりそうでつ。
代車も貸してくれるとのコト、ナニがくるかな~。

でも、今月は出費が多いのでやりたいこといっぱいあるけど、
ガマン、ガマン。
(〃*`Д´)ドウシタライインダヨォ!
Posted at 2006/02/01 21:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年01月30日 イイね!

なんなのさ! これは!?

昨日のブログで、小さく書いたネタが大事になりますた。

本日、出勤のため、じゅぴた~號を運転していると…、
エンジン警告灯がついてしまいますた。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

なに? これはいったい何なのさ?
警告灯がつくようなハッチャケた乗り方は(゚Д゚#)シテネェゾ、ゴラァ!!

ひょっとして、昨日交換したエア・クリーナーの副作用?
わからない、全然分からない。

原因不明だったので、仕事が引けたあと、
大急ぎでスバルユーアイへクルマを持ち込みました。

向かう途中にも、エンジン警告灯は点いたり消えたり。
( ゚Д゚)ハッキリシロヨ、ゴラァ!!

症状を電話で話していたので、早速診断してもらう。
待つこと30分…。

診断の結果、スバルユーアイのメカニックさん曰く、
「いやー、O2センサーが逝っちゃってますねぇ。
 要交換ですねぇ。」

ちょっと待てぇ! そんな簡単にセンサーはオシャカになるんかぃ!
正直信じられませんですた。

2年ほど前に熊谷へ遠征したときも同様の症状が出たのですが、
そのときから、もう逝っちゃってたってことですか?
2年もセンサー逝きっぱなしで放ったらかし?

ウワァァァンヽ(`Д´)ノシンジランネー
とりあえず、新品のセンサーをオーダーして、週末に交換してもらいまつ。

これで、諭吉さんの出動が増える…
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

じゅぴた~號よ、ネタに困っている俺にネタをくれるのはいいが、
こういうネタはもう、勘弁してね。
Posted at 2006/01/30 21:02:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年01月28日 イイね!

みんカラ仲間と2人のシャチョさん

(本日、ちと長文です)

本日、CAR DO立川に行ってきました。

ひとつめの目的はnamuru@GDA-Fさんとのプチオフ。

ふたつめは、
SYMS、ZERO SPORTS、Prova、そして湾岸の4メーカーの販売イベントのチェック。

みっつめはnamuru@GDA-Fさんが誘ってくれた
AVO Turboworldへの訪問。

うーん、楽しみ。

2時ごろにお会いできて、まずはご挨拶。
その後、カスタマイズラボ(ScLabo立川)でメーカーの担当さん相手に商品をためつすがめつ。

カスタマイズラボの湾岸コーナーに石崎社長のお姿が!

気さくな方で、自分のチューニング相談にのっていただきました。
多謝。

4時半を過ぎたあたりで移動開始。
一路、AVO Turboworldへ。

移動の途中でふと気づく。
「あれ? ナビのルートと違うところを指している。 メーカーはいったいどこ?」(゚Д゚≡゚Д゚)
自分が「?」を連発中にnamuru@GDA-Fさんはクルマを、とある敷地に乗り入れた。

メーカーの方にあとで聞いたところ、昨年に現在の場所へ引っ越した」とのこと。
なーんだ、そうだったのか。

事務所に通してもらうとそこには、AVO Turboworldのロス社長のお姿が。
ロス社長キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

社長は自分たちのチューニング相談に親身になって答えてくれました。

namuru@GDA-Fさんはリアのスタビライザー交換、自分はステアリングマウントブッシュの交換をお願いしました。
待つこと40~50分。 社長も取付をやっていたためか2台同時オーダーでも問題なく完了。
正直「え? もうできたの?」という感じ。

純正のステアリングブッシュはここで掲載するためにもらってきました。


ステアリングブッシュ交換のインプレは後日書きます。
Posted at 2006/01/28 20:49:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「なんとか終わった。
腰をヤりそうなので、片付けはまた明日…。」
何シテル?   11/15 10:28
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation