• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

秋ヶ瀬公園オフ


なかのひと

|=゚ω゚)ノ ィョゥ。
先日、所属チームのオフ会が開かれたので参加してきました。

当日、集まった場所ではドッグランの大会があったようなのですが、
帰って行くヒトと入れ違いに入ってきたので、全員が無事に集合できました。



この日は結構肌寒かったので、喫茶店も開いてもらいました。
「お茶、淹れられるヨ♪」


思い思いのDIY作業に興じたり、


自分は小細工を弄したり、


いつの間にか、こんなこともやっていました。

ふかっちさんのクルマに装着していた「リアフレーム補強バー」と「純正ディフューザー」を、
IYOさんのクルマに移植する作業です。
あくまで「お手伝い」でしたけどネ(^^;

最終的には、


これだけのメンバーが集結しました。


なんとも、豊かな顔ぶれでしたヨ。


参加したみなさま、お疲れさまでした。

Firefox3 Meter

Posted at 2008/11/10 22:20:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月08日 イイね!

ScLaBoで密会(?)してきました。


なかのひと

|=゚ω゚)ノ ィョゥ。
今日はスバルユーアイの販売会を見に行ってきました。

お友達のゆ~ろ@959さんが、ココまで見に来るとのことだったので、
お会いしてきました。


ゆ~ろさんは、メンテナンスの一環として「悪巧み」をなさっていたようです。
(自分は、ATS&ACROSSのデモカーに乗ってきて、リアのLSDが欲しくなったのはナイショ(爆)。
カタログをいただいてきました。)


時期的にメンテナンスに予算を割かないといけないのでしょうけど、
リフレッシュだけじゃなくて、カスタマイズした~い。
…なんて思っちゃダメですかねェ。

明日は、某所のオフ会に参加してきます。
DIY作業オフと銘打っているので、自分もなにかやろうかな…。

Firefox3 Meter

Posted at 2008/11/08 22:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月13日 イイね!

軽井沢オフ & ちょっと遅い帰還報告


なかのひと


ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ
先日、軽井沢プリンスホテルスキー場駐車場にて行われた
「軽井沢DEスバルオフミ~☆」に参加してきました。
単独ではなくて、所属チームのメンバーたちと一緒の参加です。

インプレッサオーナーだけでなく、
レガシィ、フォレスター、プレオ、ヴィヴィオなどのオーナーも参加した
大規模なものでした。


<前日~集合まで>

高速道路で移動する、という取り決めをしていたので、
集合場所のサービスエリアに前日から待機することに。
「寝過ごし&遅刻防止」と「ETC深夜割引適用」を目指したため、です。
(ハイ('ο')ソコ、「セコイ」とかいわない!!)

お友達のクッキー.さんも誘って、関越道「高坂SA」に深夜1時ごろに入って、
しばし仮眠をとりました。

10月の埼玉ってこんなに寒かったっけ!?
…車内に常備しているブランケットだけでは寒くて、本人は浅い眠りだったと感じたのですが、
クッキー.さん曰く「バッチリ熟睡していたじゃんか!!」だそうです。


<メンバー集合~次の集合場所へ>

集合時間が近づくにつれ、メンバーが集まり、出発の準備が整いました。
それじゃ、隊列を組んで出発!

…ここまでは良かったのですが、関越道は「連休の中日」と「晴天」ということで、
例によって渋滞が発生。
自然渋滞に加えて、事故渋滞まで起きていました。
(自分たちが通行する頃には片付けが終わりましたが、影響は残っていたようです)

むろん、渋滞を抜けたあとにはアクセルを踏む足に力が入ったのは言うまでもありません。


次の「甘楽PA」でもメンバーと合流。
隊列の整理をしてから出発。

碓氷軽井沢ICまで走行したのは良かったのですが…。
会場までのショートカットルートを間違え、隊列をバラけさせてしまいました。(爆)
まぁ、着けたのでヨシとしてくれましたが。


<オフ会会場にて>

入ったそのときにはすでに数十台の参加車両が。
近年まれに見る(?)大規模なオフ会となりました。
…が、チームのメンバーと離された場所に誘導されてしまいました。
(´▽`;)アハハ


よく顔を合わせる仲間、久しぶりに会うお友達、
そして初顔合わせのヒトたちも…。
今回は初顔合わせ&名刺交換は行えず、旧交を温める(?)方向を重視したいたみたいです。


お友達のカテヂナさんが、懇意にしているお店「ガレージKM1」の出張店員を引き受けたということで、

「ガレージKM1」のマグネットドレンボルトを買いました。
(お友達のお土産用デス。
 ご夫婦そろってインプレッサ乗りなので、ケンカ(?)しないように2個っ!!)



<昼間は…>

昼間はチームのメンバーと「ちょっと早い昼ごはん」を食べに行くことに。
しかし…。
軽井沢駅付近は、すでにヒトの波!!
歩くだけでもひと苦労!?


お昼ご飯を済ませたあとは、お友達のdai@zweiGCさんと一緒に、
アウトレットモールのウィンドウショッピングをしてみることに。
(もちろん、チームのメンバーは目に付いたり、気になったお店は片っ端からチェックしていたみたい)

成果は…。
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン
何も買えなかったワ(爆)。

服も靴も、自分に合うサイズがなくて轟沈!!
…_| ̄|○…ガクッ…
アウトレットモールなんて嫌いだァ…。


<大盛り上がりのビンゴ大会>

参加メンバー&協賛ショップ、メーカーの品物を持ち寄ったビンゴ大会。
…みんな、目がマジになりました。
自分は、LIBERAL様提供のLED球を獲得。
チームのメンバーも、早い段階でビンゴが成立して、思い思いの品物を獲得しました。

daiさんは…。

「願ったりかなったり」という言葉がピッタリの、
ZERO SPORTS製スタビライザー&スタビブッシュを獲得。
(獲得の際にポージングをしてもらいました。)

もふもふソンチョは…。
「最後までビンゴできなかったですゥ…」と、ここでもサービス精神(?)を発揮。
ENDLESS様提供のポスター&グッズを進呈されました。


そして、そのあとに、ビンゴで獲得し切れなかった品物を使った「ジャンケン大会」も。
周囲のモチベーションはさらに高まります。
スタッフ側は「え~い!! もってけドロボー!」ってな感じ。
参加車側は「早く、アレを出してくれヨ、アレっ!!」と、お互いに飢えた野獣のごとき駆け引きが(笑)。

ジャンケン大会でブレーキパッドは逃しましたが、システム手帳をいただいてきました。


<オフ会終わって…>

楽しかった時間は過ぎ、オフ会の終了時間。
が、高速道路は大渋滞との情報が入ったため、チームのメンバーの有志は時間調整のために、
会場に残って時間調整→温泉に入る&晩ごはんで時間調整→高速道路のSAでお茶休憩して時間調整
と、渋滞解消の時間を狙って、アクションを起こしていました。

着替えを用意していなかったので温泉は入りませんでしたが、
かなり高評価なところだったようです。


時間調整の甲斐あって、帰りの高速道路はほとんど渋滞なし。
しかし…。
疲労がピークになり、地元に帰るころには運転中に睡魔に襲われる始末。
(゚ω゚;A アブナカッタ
道中360km程度を走り、トラブルや事故なく無事帰宅できました。
前日に家を出てから24時間以上を外で過ごしたことになります。


参加したみなさま、ならびにオフ会の運営を携わったみなさま、
ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。



Firefox3 Meter

Posted at 2008/10/13 21:20:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

嵐を呼ぶ(?)、RINCSお盆オフ


なかのひと

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

昨日は所属チームのお盆オフ(仮)があったので、参加してきました。
やっぱり、ヒマをもてあましているお友達も多かったようで、
会場の埼玉県某所は大盛況。


参加メンバーは…
ふかっち@たいちょさん
しょこぽん(ふか奥)さん
さなぽんさん
ハセップさん
大佐(゚Д゚)ゞビシッ!さん
てら乃助さん
リン。@青鮫さん
かなちんさん
NAO@WRC2003さん
クロ@はらへったさん
Blue Cometさん
もふもふソンチョ
たか(ぎんぷ)さん&お友達
ゆいたんさん&ゆいタン
ヒデキチさん
よ~こりんさん(mixiつながりのお友達?)
じゅぴた~
(順不同)
だったかと。
(名前を書き加えた方々、ドモすみません…。
 俺の名前がねーじゃんか!! というお方はご指摘をお願いします(爆))


近況報告をしたり、休み中のDIY内容を披露したり、
リニューアルした洗車場で洗車したり、と思い思いの時間をすごしました。

洗車場でのネタにこんなひと幕もありました。
クロちゃんのインプレッサが入ろうとしたときに、




ゴスッ!!という鈍い音が出て…、は、入れません。
(クロちゃん、公開NGならご指摘をお願いします)


途中で、激しい雨に降られもしましたが、楽しい時間がすごせました。

撮ったフォトギャラリーはこちら。

フォト(その1)

フォト(その2)_クロちゃんのファンに捧ぐ

フォト(その3)_リン。さん号の洗車風景(Part.1)

フォト(その4)_リン。さん号の洗車風景(Part.2)

フォト(その5)_もふもふソンチョのファンに捧ぐ


参加したみなさま、お疲れさまでした。
今日はあちこちお出かけしているヒトもいると思いますが、
お休みの最終日ということで混雑もあると思います。
気をつけてくださいね(´ー`)/~~

さて、自分は沈黙しっぱなしのオーディオを何とかせねば(爆)


Firefox3 Meter
Posted at 2008/08/17 11:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月16日 イイね!

長屋で雨が…

長屋で雨が…(=゚ω゚)ノ ィ、ィョゥ…。

所用で長屋に来ていますが、
雨が勢い良く降って、すごいことになってます。

カミナリがすごい…。
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2008/08/16 15:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation