• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

小さな感動

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

職場でコーヒーブレイクちうのじゅぴた~デス。

午後3時以外にも、1日に数回休憩時間がありますが、
今日はちょっとした感動のできごとがありました。




あのネ…。 (´o(; ̄□ ̄)



実は生まれて初めて「梅昆布茶」を飲みましたが、
…(*゚д゚) グラッチェ!!
おいしさに感動しちゃったわけデス。
(ハイ、そこ。『ジジむさい…』とか言わない!)

低カロリーで旨味たっぷり。
梅の酸味が絶妙…。 マイブームの到来か?
(乾燥させ粉砕した昆布が原料ですから)
Posted at 2009/01/29 15:14:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々日記 | モブログ
2009年01月24日 イイね!

電気を大切にネ♪(爆)


なかのひと

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

先日、ネットオークションで競り落としたものが、届きました。
それは…。



バッテリー充電器!!(笑)

じゅぴた~號を週末しか動かさないこと、待機電力が多めになることを考慮して、
定期的に充電が施せるようにと手配しました。
(ネットオークションでは、結構多く出品されていますが、倍率は結構高いのネ…。
 通販とほぼ同等の価格で買っているのではないかしら!?)


これと、「バッテリーカットターミナル」を別途買って、
平日は待機電力の消費を抑える方向でバッテリーをいたわろうと検討中。
再来週のアストロプロダクツのセールが楽しみだァ。(笑)

ためしに、この時に交換して放置(?)していたバッテリーを充電してみました。
満充電まで、およそ4時間程度。
充電器の動作チェックも兼ねて、でしたのでイイ感じです。
それにしても、メンテナンスグッズがどんどん増えていくなァ。(爆)

Firefox3 Meter

Posted at 2009/01/24 20:08:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年01月20日 イイね!

前触れがない、とは言われるけど


なかのひと

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

先日、スバルユーアイの販売会で
バッテリー交換作業をしました。

先日の恥ずかしい(?)失態に
お叱り、励まし、双方のコメントをいただき、
ありがとうございました。
m(_ _)m ペコリ

「バッテリーあがりに前触れなし」とは
よく聞く話しでしたが、
…じゅぴた~號の場合はあったかもしれない、と思い当たる節がありました。



先週、クルマに乗ったとき、
カーナビが何度か再起動する現象が起きました。
(ルート設定をしていたわけでも、
 音楽を聴いていたわけでもなかったのです)
「カーナビの故障かなァ…。 それともバグ!?」
とカーナビを疑っていましたが、
どうも、それ以外だったかも。

そう、バッテリー消耗による電圧低下。

クルマに載せている電装品が不調のときは
部品の故障だけでなく、電圧低下もチェックしてみましょう。

Firefox3 Meter

Posted at 2009/01/20 15:12:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月16日 イイね!

なぁにぃ~!? ヤッちまったなぁ!!


なかのひと

(=xωx)ノ ィョゥ。

仕事から帰ってきて、ついさきほど、じゅぴた~號を動かそうと思ったら…。
(実は、大黒PAのオフ会に行こうとしていました。)



























……
















………












アレ!?
ウンともスンともいわないじゃないか。

















…_| ̄|○…ガクッ…
ヤッちまいました。 「バッテリーあがり」。
まさか自分が…なんて思いましたが、見事にお亡くなりデス。
Ω\(;≦; ) チーン


不幸中の幸いだったのは、駐車場から出てすぐのところでエンコしたこと。
家に駆け戻って、家族のクルマでリレーして…。
とりあえず車庫に入れなおすことができました。

さてさて、明日のお客様感謝デーでの出費が増えそうですワ。
それとも、スバルユーアイのセールで買うか!?
でも、それ以前にエンジンをまたかけられるかしら!?(爆)
最悪はJ○Fに電話、だナ。

なんだかんだといってもじゅぴた~號は電装品が多いからねェ。
それなのに週1~2回しか乗らなくなっちゃったから。
クルマを降りたときは、端子を外しておこうかしら…。
それとも、またD型端子のバッテリーを載せなおし!?



Firefox3 Meter

Posted at 2009/01/16 22:03:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 見てはいけないモノ | クルマ
2009年01月14日 イイね!

新しいCD♪

新しいCD♪
なかのひと

|゚ー゚)ノ ィョゥ。

A○azonで予約注文していたCDが届きました。
お気に入りの坂本真綾の新しいアルバム、「かぜよみ」。

もっちろん、初回限定版!!
特典はDVD。
これくらいしか贅沢できなくなっちゃったノ。(爆)

さて、クルマで聞けるように録音、録音~♪


Firefox3 Meter

Posted at 2009/01/14 19:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記

プロフィール

「今日はてんちゃんの法定12か月点検。
いつものスバルディーラーで受付待ちです。
CVTフルードも交換をお願いする予定です。」
何シテル?   08/03 09:57
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5678910
111213 1415 1617
1819 20212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation