• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

エアコンフィルター化&ブロアモーター流用〜その2〜


ブロアモーター流用にあたり、既に流用済みなお方にアドバイスを貰いまして、さっそく作業開始です♪
とは言え、ブロアモーター流用ネタの考案者は自分では無いので作業内容は割愛していきます



まずは清掃からスタートです
ブロアモーターからファン単品で取り外す事が出来なくて、綿棒でチマチマと清掃



アレをアレしてブロアケースとドッキング♪
対象物が樹脂なのでサクサク加工出来ますね^^



パッキンも自作して取り付け面の隙間対策もバッチリ^^



延長&変換ハーネスも自作、バッ直での動作確認も問題なしです♪



用途がよく分からないパイピングも接続します〜
長さが足りないので半分にカットして延長しておきました♪
モーター冷却用?ブラシダスト排出用?でしょうか?



延長パイピングの見た目もスマートに仕上がりました♪
これで追加分のブロアモーター流用加工が先に完了!

もう少し思い出し編が続きます


※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2024/01/18 21:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GDB 前置きインタークーラー加工 ...
Dai@cruiseさん

【週刊BRZ GT300】補機類・ ...
玉之丞さん

幽霊の正体見たり枯れ尾花
Gorhamさん

パワステの取替え
八九72さん

ターボ付けてみる。その1
hiromenさん

ウォッシャータンク
125Eさん

この記事へのコメント

2024年1月25日 19:20
流用モーターで風量は上がるのでしょうか?上がるのでしたら私もやってみたいです!
コメントへの返答
2024年1月25日 21:10
ブロアユニットに組んだ状態で単品同士をバッ直で風量比較してみましたが、体感出来る風量の差はありませんでした、、、
車体に組み付けた状態ではダクト等の抵抗を受けるので、モーターのトルク的な意味での本来の風量の差はまだ不明です

風量上がれば嬉しいですね^^

プロフィール

「ちょいワイドトレッドに♪ http://cvw.jp/b/1696358/48592351/
何シテル?   08/10 21:38
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8.5J装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:27:43
クスコ ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:36:23
誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation