• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天野ショウのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

991ファーストインプレッション!1

991ファーストインプレッション!1こんな寂れたブログにもかかわらず、991納車の記事につきまして予想以上の「イイね!」とコメントをいただきありがとうございます!

調子に乗って(笑)、991のファーストインプレッションを書いてみたいと思います。


初対面の印象は、素直にカッコ良いと思いました(親馬鹿ですね(^^;)。
デザインは997と似ているようで違う、991ならではの個性があります。
リアのデザインは勿論997とはかなり異なりますが、似ている印象のあったフロントも意外にそうではないと思いました。
ヘッドライトは確かに丸いのですが、991はアーモンド型?で997ほど丸くありません。
また、フロントがワイドトレッド化しているのでかなりボリュームが増していて、車が大きく見えます。

991の写真を初めて見た時は、997に似ているけれど正直微妙なデザインだなあと思いました。
ですが、いざ自分の愛車になるとカッコ良く見えるので不思議なものです(笑)。

車内に乗り込んでみると、かなり高級感が増していることをひしひしと感じました。
私の991はオールレザー内装ではありませんが、上質さは十分です。
以前の愛車の996、987ケイマンと比べると、スポーツカーというよりラグジュアリーなGTという感じです。
スポーツカーらしいスパルタンさは影を潜めましたが、自分としては十分に満足できるものです。
ただ一点不満があるのは、ドアの内張りの下半分(3分の1?)がカーペット張りだったのが、991では廃止されてしまったことです。
この部分がカーペット張りであれば、乗り降りする時に誤って蹴ってしまっても、傷が付く心配をしなくて済むのに...991では蹴らないように気を付けなければなりませんね。

不安要素の7MTについては、停車状態でガチャガチャと動かした限りでは、節度感があってフィールは悪くありません。しかし、実際に運転した時のMTのフィールはまた違いますので、この段階での評価は保留とします(^^;

ドアを閉める時の感触は、996、987ケイマンではちょっと安っぽい感じがしましたが、991では凄く剛性感の高いものになり、「金庫」感があります(勿論空冷911の感触とは異なりますが)。
この部分は自分的にはポイント高いです。
ドア自体もかなり重くなっています。

911伝統の5連メーターは形は997とよく似ていますが、そのうちの1つが液晶表示になり、非常に近代的な印象になりました。操作を覚えるのが大変そうです(^^;
両サイドの油温計・油圧計・水温計・燃料計は、液晶メーターでも表示ができますので機能的には無くても良いのでしょうが、液晶表示の切り替えなしに一目で確認できるので、あればやはり便利ですね。

地味に驚いたのは、シートが凄く後ろに下げられることです。私は降りる時はいつもシートを後ろに下げるので、ちょっと便利でいいですね。
ただ、私は短足なので(涙)、シートポジションは目一杯前に出さないと駄目です(^^;

純正のカーナビは、まだ使っていませんので操作感はわかりませんが、クラリオンの市販品のどのモデルに相当するか調べたところ、NX713相当のようです(ポルシェ用は若干機能が異なるところがあるようですが)。
NX713は10月上旬に発売されたばかりのようです。純正カーナビは型遅れ品のイメージがありましたので、最新機種が装着されているとは思ってもみませんでした。素直に嬉しいです(^^)


走ってのインプレは、その2に続きます!
Posted at 2013/11/03 17:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 991 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

991遂に納車!

991遂に納車!本日、991が無事に納車されました!


3月23日に契約してから約7か月半...長かったですね。
今まで購入した車の中で、納車待ち最高記録更新でございます。

それでも契約時点では、納車は12月頃、下手すれば年明けという話でしたので、これでも予想よりは早かったのです(^^;

本日朝8時前に担当セールス氏に自宅まで迎えに来ていただいて、
(お待たせしてしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
 いつも感謝しております!)
高速道路を走ってPCへ向かいました。


PCに到着後、早速my991とご対面!

自分がオーダーした991が形になって目の前に...感激しました。
自分の想像以上の感激でした。
新車でオーダーして購入することの素晴らしさを実感しました。

恥ずかしながら、嬉しくて写真を撮りまくりました(^^;


書類にサインした後、自宅へ向けて出発!
高速道路が渋滞していたので途中で一般道に降りたのですが、その一般道でも渋滞していて、帰ってくるのに1時間以上もかかってしまいました(^^;

自宅で休憩した後、991の慣らし運転のため、高速道路へ向かいました。
ぐるっと回って無事に帰宅しましたが、もう200km以上も走ってしまいました(^^;
詳細についてはまた後日といたします。


感動の一日...忘れられない一日となりました。
Posted at 2013/11/02 23:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 991 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

991の納車は明日に決定!

本日夕方、PCの担当セールス氏から連絡がありました。

991の登録が無事終了、納車整備も完了し、保険代理店への車両データの連絡も済んだとのことでした。

納車日は明後日の3日にしたかったのですが、天気が怪しいため、明日の2日でお願いしました。
先にケイマンを手放してしまったため、PCまでの足がなかったのですが、担当セールス氏に朝8時に自宅まで迎えに来ていただけることになりました。

担当セールス氏にはいつも大変お世話になっており、本当に感謝しております!


...いよいよmy991、納車でございます!
Posted at 2013/11/01 21:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 991 | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii さん、後期のGT3RSは海外フォーラムではターボになるという噂がありますね。」
何シテル?   12/07 00:32
天野ショウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
N-WGNの車検を通すつもりだったのですが、担当営業さんに泣きつかれて😅、フィットRS ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年9月16日 オーダー 2022年10月8日 車両の生産月が確定(生産開始予定日 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
故あって、2021年10月24日にオーダーしました。 11台目のポルシェにして、初のボク ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
来年年明けに2回目の車検となるN-BOX SLASHの下取り査定額が予想以上に高く、車検 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation