• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天野ショウのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

My 911、豊橋港に到着!

My 911、豊橋港に到着!My 911を載せた輸送船「MICHIGAN HIGHWAY」ですが、本日無事に豊橋港に到着したようです。

昨年11月28日にエムデン港を出港しましたので、約1か月半の航海を経て、豊橋港に到着したことになります。

スエズ運河経由なら1か月、喜望岬経由なら1か月半かかると聞いていましたので、全くそのとおりとなりました。

My 911は型式認定を取っていないため、豊橋の陸運局に持ち込んで予備検査を取得する必要があります。
そのため、豊橋港から出て来るまで1か月以上、場合によっては2~3か月かかると聞いていますので、3月ぐらいの登録になるのかなと予想しております。
個人的には冬の納車は避けたいので、登録が遅ければ遅いほど良いと思っております。

エムデン港出港から豊橋港到着までの1か月半は、思った以上に早く感じられました。
いよいよカウントダウンが始まったという感じがしております。
Posted at 2025/01/13 17:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年2025!

謹賀新年2025!新年明けましておめでとうございます🎍🙇‍♂️🎍

昨年はMy 911のスケジュールが遅れに遅れて納車にならず、一昨年に引き続きフィットRS1台体制となりました。

しかしながら、今年はいよいよMy 911が納車されて2年以上振りにポルシェに復帰、RS2台体制(笑)となります😊

昨年も色々と苦労の多い一年でしたが、今年こそはその苦労が報われて楽しく幸せな一年になることを心から願っております🙏

本年も何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
Posted at 2025/01/01 01:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御挨拶 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

今年を振り返って...

今年を振り返って...本日は大晦日ですので、今年一年のクルマ生活を振り返ってみます。
(例年の大晦日の記事とフォーマットは全く同じでございます😅)

1月
My 911、3月生産開始予定から4月生産開始予定に延びる

3月
PCにてSonderwunschプログラムによる911スポーツクラシックを911ダカールを拝見

4月
My 911、4月生産開始予定から5月生産開始予定に延びる
My 911のVIN(車両識別番号)が決まる(4月15日)

5月
PJから「Porsche GT Circle へようこそ」というメールが届く
フィットRS総走行距離2,000km達成

6月
フィットRS安心快適点検

7月
My 911、生産開始(7月6日)、生産工程の完了予定が9月24日となる

8月
PEC東京の招待状が届く

9月
新旧タイカン比較試乗
My 911、生産工程の完了予定が11月12日となる

10月
新型カイエンGTS試乗
My 911、生産工程完了(10月22日)、完成車の輸送を開始(10月22日)
PEC東京にて992GT3RSに乗り、衝撃を受ける
フィットRS総走行距離3,000km達成

11月
シビックRS試乗
PCにてマカンEV、992.2カレラを初見
My 911、日本への海路を出発(11月28日)

12月
フィットRS12ヶ月点検

My 911のスケジュールが大幅に遅れてヤキモキする一年となりました。
(オプション制限を受けなかったのは不幸中の幸い)
結果、今年もポルシェに復帰できませんでした😅
(まさか今年中に納車されないとは夢にも思いませんでした)
My 911は現在日本に向かっているところですので、来年は必ず納車されます😊
来年3月ぐらいに納車になると予想しており、オーダーから納車まで約2年半と、納車待ちが今までで最長となりました。
左ハンドルの911、2年以上振りとなりますので、少し不安がありますが、慎重に乗りたいと思います。

みん友の皆様には、大変お世話になり本当にありがとうございました。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

(フィットRSの総走行距離3,779km)
Posted at 2024/12/31 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御挨拶 | クルマ
2024年12月29日 イイね!

最近のマイブーム!

最近のマイブーム!以前から、自分が所有していたポルシェの1/43のモデルカー(SPARK or MInichamps)でボディーカラーが同じものを購入しています。
・996.2カレラ
・991.1カレラ
・991.1GT3
・991.2GT3
・991.2GT3ツーリングパッケージ
・991.2GT3RS
・992GT3RS
992GT3RSに関しては、PTSなので流石にボディーカラーが同じというわけにはいきませんでしたが...

ここからが本題ですが、最近、タカラトミーのトミカ・トミカプレミアムのミニカーにハマっています😄

きっかけは、昨年、カーグラフィックTVの「1台のトミカができるまで」を視たことでした。
その番組内で、ポルシェ911カレラRS2.7とフェラーリF355が写っており、欲しい!と思いました。

子供の頃、父親がよくお土産にトミカのミニカーを買ってきてくれて、懐かしい良い思い出です。今でも数十台所有しています(仕舞いっ放しで数十年見ていませんが😅)。

最初にトミカプレミアムのフェラーリF355(トミカプレミアム発売記念仕様)を購入しました。私が所有していた実車と同じ黄色です。

次にモーリスミニ(トミカプレミアム発売記念仕様)を購入しました。これは私が所有していたBMW MINIのご先祖様ということで購入しました。

「トミカプレミアム発売記念仕様」は販売数が少なく、プレミア価格になっていることが多いです。

その後は暫く落ち着いていたのですが、最近、トミカプレミアムのNSX type S(NC1)、トミカのシビックタイプR(FL5)、トミカプレミアムの専用トランスポーター付NSX type R(NA1)、トミカプレミアムのシビックタイプR(FD2)を立て続けに購入しました。
憧れていたけれど実車を買えなかった車のトミカを購入しています。

トミカプレミアムは定価935円(税込)、トミカは定価550円(税込)ですが、ミニカーの造りは流石に値段が高いだけあってトミカプレミアムの方が細部まで良くできています。

直近では、念願のトミカプレミアムのポルシェ911カレラRS2.7を購入しました。2017年に発売されたモデルで絶版になっており、プレミア価格だったのですが、何とか新品を購入することができました。992GT3RSの始祖ということで、畏敬の念を抱いております。
もうこれで思い残すことはありません(笑)

トミカ・トミカプレミアムはお手頃価格の割には良くできており、満足度が高いです。
これからも気に入ったモデルがあったら買っちゃうかも...

トミカプレミアムの992GT3RSを発売してくれないかな~🙏
Posted at 2024/12/29 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2024年12月22日 イイね!

フィットRS、登録2周年!

フィットRS、登録2周年!本日、フィットRSが登録2周年を迎えました。
昨日法定12ヶ月点検を受けて、初めて気付きました😅

基本、買い物・通院のために使っていますので、あまり走行距離は伸びません。
しかしながら、10月にPEC東京往復で800km走りましたので、一気に総走行距離が延びました。
ホンダセンシングのおかげか、思ったよりも疲労度が少なく、快適なドライブでした。
東名120km/h区間では流石に燃費は悪化しましたが、往復での燃費は約20km/Lと優秀でした。

2年前にホンダカーズの担当営業さんに無理矢理(苦笑)売りつけられたフィットRSでしたが、本当に購入して良かったと思います😊
N-WGNだったらPEC東京往復なんて考えなかったと思います。

大き過ぎず、小さ過ぎず、使い勝手が良く、乗って楽しい車です。
RSのスタイリングも個人的にはとても気に入っています。
今となっては少数派になりつつある1.5L・NAエンジンの滑らかな回転フィールも気に入っています。
e:HEVではなく少数派のガソリン車で、タコメーターが付いているのもポイント高いです。
アイドリングストップが付いていないのも良いですね。
(992GT3RSはアイドリングストップが付いています。要らないのに...)

敢えて短所を言えば、e:HEVよりも劣る装備内容と、エアコンを使うと結構悪化する燃費でしょうか。

1年後はもう車検か...頭が痛い😅

来年春にはRS2台体制(笑)になります!

(総走行距離3,758km)
Posted at 2024/12/22 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットRS | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii さん、後期のGT3RSは海外フォーラムではターボになるという噂がありますね。」
何シテル?   12/07 00:32
天野ショウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
N-WGNの車検を通すつもりだったのですが、担当営業さんに泣きつかれて😅、フィットRS ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年9月16日 オーダー 2022年10月8日 車両の生産月が確定(生産開始予定日 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
故あって、2021年10月24日にオーダーしました。 11台目のポルシェにして、初のボク ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
来年年明けに2回目の車検となるN-BOX SLASHの下取り査定額が予想以上に高く、車検 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation