• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天野ショウのブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

My 911、喜望岬を通過!

My 911、喜望岬を通過!11月28日にエムデン港を出港したmy 911ですが、スエズ運河経由ではなく、喜望岬経由となっていました。

本日、MarineTrafficを確認したところ、喜望岬を既に通過していました。
「My Porsche」の「Track Your Dream.」と比べると、かなり先を進んでいます。

「Track Your Dream.」はエムデン港を出港してからは正確ではないと聞いていましたが、そのとおりですね。

何事もなく無事に日本に来てくれることを願っております🙏


Posted at 2024/12/18 22:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2024年11月30日 イイね!

My 911の輸送船名判明!

My 911の輸送船名判明!11月28日にエムデン港を出港したMy 911ですが、PCの担当営業さんに輸送船名を教えていただきました。

船名は「ミシガンハイウェイ(MICHIGAN HIGHWAY)」で、豊橋港到着予定は1月17日とのことです。

船名がわかりましたので、これから追跡して行こうと思います。

無事に豊橋港に到着することを願っております🙏
Posted at 2024/11/30 20:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2024年11月29日 イイね!

My 911、日本に向けて出航!

My 911、日本に向けて出航!10月22日に生産完了し、エムデン港で一か月以上足止めを喰らっていたMy 911ですが、11月28日にやっと船に載りました😊

スエズ運河経由か喜望岬経由かわかりませんが、豊橋港に入ってくるのは年明け確定です。

「Track Your Dream.」は船に載った後は当てにならないと聞いていますので、PCの担当営業さんに船名を教えてもらって追跡しようと思います。

豊橋港に入ってからも、型式認定を受けていない車両になりますので、豊橋の陸運局で予備検査を取る必要があります。
ですので、豊橋港から出て来るまで2~3か月かかると聞いています。

私としては、冬の間は乗れませんので、4月登録だったらいいなと思っております。

しかしながら、992.2カレラの方が先に日本に入って来ていますので、何だか複雑な気分です😅

無事に豊橋港に到着することを願って、のんびり待つことにします。
Posted at 2024/11/29 23:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2024年11月16日 イイね!

初見!992.2カレラ

初見!992.2カレラ本日、PCで992.2カレラを見てきました。

展示車のボディーカラーはバナジウムグレーメタリック、ホイールはRS Spyder ホイールで、Sport Design パッケージ装着車でした。

車両本体+オプション約500万円=2,100万円オーバーです。
カレラでも991.1GT3に匹敵するお値段です😅

992.2カレラの感想ですが、個人的にはフロントブレーキキャリパーが従来の4ポットから6ポットになったのが最大のトピックです。重くなった車重に対応するためなのか、商品性の向上のためなのかはわかりませんが...
カレラではPCCBを選択できないのは残念に思います。
タイヤはグッドイヤーでした。

外装で気になったのは、フロントのナンバープレートの位置です。フロントバンパー内のセンサー&カメラを避ける形でかなり上に装着されているため、ちょっと見た目が...と感じました。
テールライト周りのデザインは、個人的には992.1の方が好みです。

内装は基本的に992.1と大差ありませんが、やはりフル液晶になったメーターとエンジンのプッシュスタートボタンはちょっと安っぽいというか味気ないというか...ここは好みが別れるところだと思います。

いずれ992.2カレラの試乗車が用意されると思いますが、992.1GTSのターボチャージャーを装着した結果、アクセルレスポンスが992.1カレラと比べてどうなったのか興味があります。

規制が厳しくなっているため、992.2GT3は最後のNAエンジン車と言われていますが、992.2カレラも最後の純エンジン車になるのかもしれませんね。
Posted at 2024/11/16 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2024年11月02日 イイね!

シビックRS試乗!

本日、フィットRSのタイヤの空気圧調整のためにホンダカーズへ行ったところ、シビックRSの試乗車を今日一日だけ借りてきたとのことで、担当営業さんのご厚意により、試乗することができました。

短距離かつ雨中の試乗でしたので、大したインプレは出来ませんが、気が付いたことを書いてみます。
718 ボクスター GTS 4.0を手放して以来、約2年間マニュアル車に乗っていませんでしたので、緊張しました😅

・身体の小さい私にとってはシートが大柄なため、ホールド性が今一つで落ち着きませんでした。私にはフィットRSのシートがピッタリですね。パワーシートが標準装備でした。
・クラッチは軽く、靴のせいかクラッチミートのポイントがわかりにくかったのですが、エンジンが低回転で粘るため、慣れればアイドリングスタートが可能でした。
・軽量なシングルマスフライホイールでアクセルレスポンスを改善し、エンジンの回転落ちが早くなっているとのことですが、その効果はありだと感じました。
・ステアリングは重くもなく軽くもなく、丁度良い感じでした。
・約200kmしか走っていない試乗車でしたので、あたりが付いていないせいかシフトは硬かったです。シフトフィーリングそのものはストロークが短くて節度感があり、悪くありませんでした。
・1.5L VTECターボエンジンはパワーは十分で、スポーツモードに入れるとアクセルレスポンスが良くなり、スポーティーに走れます。
・ボディー剛性が高く、RS専用サスペンションの乗り心地は悪くありません。

予想どおり、シビックRSは良くできた車でした。
タイプRをトゥー・マッチだと感じる人には、RSが丁度良いかもしれません。

420万円という価格は安くありませんが、購入層は20代が多いとのことです。
この車を購入できる若い人が羨ましいと心底思います。

(フィットRSの総走行距離3,459km)
Posted at 2024/11/02 22:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素人試乗記 | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii さん、後期のGT3RSは海外フォーラムではターボになるという噂がありますね。」
何シテル?   12/07 00:32
天野ショウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
N-WGNの車検を通すつもりだったのですが、担当営業さんに泣きつかれて😅、フィットRS ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年9月16日 オーダー 2022年10月8日 車両の生産月が確定(生産開始予定日 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
故あって、2021年10月24日にオーダーしました。 11台目のポルシェにして、初のボク ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
来年年明けに2回目の車検となるN-BOX SLASHの下取り査定額が予想以上に高く、車検 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation