• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルの父のブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

播磨の小京都をテクテクと・・・

播磨の小京都をテクテクと・・・家族揃って、播磨の小京都と言われる龍野城の城下町を散策してきました♪

城下町は武家屋敷、白壁塗りの土蔵、醤油蔵があります。また、川、水路が張り巡されていて、情緒豊かな町並みとなっていました。 

 昴と瑠奈は城下町よりも公園でのアスレチック遊びがいいようで、駐車場に着いてすぐに、小動物園と遊具のある公園へ…仕方がないので、二人が満足するまで遊びました^^;

その後、簡単に昼食を済ませて、城下町へ…が、昴と瑠奈は情緒とか風情が理解できないようで、「お父さん、まだ歩くん!」とブーたれ始めました^^

それでも龍野城内にある、資料館に入ると兜を被ったり、刀を持たせてもらったり、太鼓が叩けたりとテンションが回復…が、すぐにまた城下町をテクテク歩くため、二人ともだれ気味に…仕方がないので肩車をしたり、おんぶをしたりと…涼しい日だったのに…スバルの父だけ汗を^^;

 嫁さんの話(近くの高校出身)では、春は花見で、秋は紅葉でたくさんの人で賑わうとのことですが、実際に歩いてみて、桜の木や落葉広葉樹が多く、また紅葉の時期に行きたいなぁ。。。。二人も一緒に行ってくれるかなぁ。。。

播磨の小京都をテクテク歩く パートⅠ
播磨の小京都をテクテク歩く パートⅡ
播磨の小京都をテクテク歩く パートⅢ
Posted at 2011/09/23 22:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ(家族揃って) | 日記
2011年09月18日 イイね!

大阪に遠征!

大阪に遠征!嫁さんの友人宅(堺市)まで行ってきました♪

お盆休みに一緒に遊んだ時に昴が別れ際に泣いてしまい…あまりにも不憫だったので、「大阪まで行こか!」と約束していたのですが、昴が体調を崩したり、台風が来たりと予定が延び延びになっていただけに、再会した時こそ、ほんの少し照れていたようですが、すぐに全開モードで遊んだようです。

男の子兄弟ということで、昴と3人で遊ぶので、瑠奈はどうしてたのかなぁ…と嫁さんに尋ねると「一人で3階の部屋で玩具の木馬に乗ってユラユラしてたで♪」と^^;

大型店舗でランチをした後、ちょうどだんじり祭りの練習をしていたので、そのまま見学したそうです。昴は地域の祭りのだんじりとの違いに戸惑いがあったようですが…だんじりのスピードと迫力は実際に目の当たりにして感動したようです^^

その頃、スバルの父は一人でここに行ってました♪
Posted at 2011/09/19 00:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ(家族揃って) | 日記
2011年09月10日 イイね!

病み上がりだというのに・・・・

病み上がりだというのに・・・・昴が木曜日の夜中から発熱し、金曜日は学校を休んだのですが・・・・

扁桃腺による熱だったようですが、予想より早く回復したので、今日は仕事が終ってから、みんなでお買いものに行き、帰りに公園でサッカーをして思いっきり遊びました♪
Posted at 2011/09/10 22:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ(家族揃って) | 日記
2011年08月14日 イイね!

ファミキャンへGOGO! 「東はりま日時計の丘公園 8月」

ファミキャンへGOGO! 「東はりま日時計の丘公園 8月」家族揃って、三泊四日でファミキャンに行ってきました♪

二泊三日の予定で予約し、キャンプ中にキャンセル待ちをして、三泊四日に延長^^

キャンプ場に着いて、チェックインの時間まで、いつものようにサッカー、水遊びと思いっきり遊んでいたのですが、時折り、小雨がパラついていたので、気になっていたのですが・・・・サイトに着いてからも、止む気配なし^^;

小雨が降る中、嫁さんに協力してもらい、いつもより早く設営完了♪

夏バテ防止も含めて、晩御飯だけでもしっかり食べようってことで、御飯を炊くことに・・・・スバルの父は新しいクッカーを購入したこともあり、御飯を炊くのが楽しくして仕方がありませんでした^^;

夕食後は、三日間ともお世話になった、いつもの「丹波の湯」へ行きました!
昴はテントのガイロープにひっかかり、転倒し擦り傷を何箇所か負っていたので・・・「お父さん、薬湯に入るわ」と一人で入って戻ってきました・・・以前に水ぶくれが治ったのが効いているようで、薬湯は効果があると思い込んでいます^^;

一日目の夜は二人とも興奮しているのか、21時30分を回っても寝ようとせず、二人を連れて夜の散歩に行ったり、昴の宿題をみたりとまったりとしました。

二日目
前日、遅くまで起きていたので二人とも7時を回っても起きてこない・・・周りの子は遊んでるのに・・・ゆっくり目の朝食後、昴と二人でレンタサイクルでお出掛け♪
その後、グランドで遊んだり、水遊び、キャッチボール、サッカー・・・・テントサイトに戻り、お絵描きタイム後、夕食の食材を買い足しに行くと・・・激しい雷雨が!!!
サイトに戻っても止む気配がなく、久しぶりに豪雨を見ました^^;

三日目
昴と早起きして虫捕りの約束をしていたのですが・・・・起きるには起きた昴が「お父さん一人で・・・眠たいから」とつれない返事が・・・・仕方がないので、適当に探し回ったのですが、ナナフシしか捕まえることができませんでした^^;

昼食後、道の駅で食材の買い足しをした後、リフレッシュパーク市川に行きました。
ここには、ミニ沢くだりができる遊び場があり、瑠奈も昴の後を追いかけて、怖いもの知らずで付いていくので、さすがに大きな石がゴロゴロしてるし、苔で滑る石もあるので、スバルの父が見かねて付いていきました^^

温泉帰りには、地域で花火大会があることを聞いていたので、帰りに花火が見えるところで見学しました♪

四日目
さすがに、三泊もすると二人ともキャンプ生活に慣れてしまい、去年だと「早く家に帰ってテレビが見たい」とか言ったりする時もあったのですが、今年は一言もそういうのがありませんでした^^

片づけで汗だくになったので、帰り道にある温泉に入りました♪

キャンプへ GOGO! 「東はりま日時計の丘公園 8月」パートⅠ
キャンプへ GOGO! 「東はりま日時計の丘公園 8月」パートⅡ
キャンプへ GOGO! 「東はりま日時計の丘公園 8月」パートⅢ
キャンプへ GOGO! 「東はりま日時計の丘公園 8月」パートⅣ
キャンプへ GOGO! 「東はりま日時計の丘公園 8月」パートⅤ
キャンプへ GOGO! 「東はりま日時計の丘公園 8月」パートⅥ
Posted at 2011/08/14 23:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ(家族揃って) | 日記
2011年08月07日 イイね!

田舎に帰る♪

田舎に帰る♪嫁さんの実家に帰省してきました♪

実家から近い場所の車屋(車検、洗車、コーティング等など)さんで、「そうめん流し」のイベントをやっているとの情報を嫁さんの同級生から教えてもらい・・・一緒に参加しました♪

「そうめん流し」以外にも、射的、スーパーボールすくい、フランクフルト、カキ氷券などが無料で、おまけに子供たちにまで大人と同じようにセット券をいただき、充分過ぎるほどのサービスで素晴らしいイベントでした。

嫁さんの話だと、経営者である社長さんがボランティア精神が旺盛で地域の清掃活動なども積極的にやっているとのことでした・・・・見習いたい精神です。

昴は嫁さんの同級生の男の子兄弟とすごく仲良くなり、「そうめん流し」の会場である車屋さんで意気投合してしまい。。。。夕方、実家の方に遊びにきてもらうと・・・・庭で全身ずぶ濡れのどろどろになるまで遊び・・・・最後のお別れでは、、、、別れが悲しすぎて・・・人に見られないように隅っこで肩を震わせ声を押し殺して泣いてしまいました^^;
Posted at 2011/08/07 21:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ(家族揃って) | 日記

プロフィール

「関空に向かってます」
何シテル?   12/24 06:57
子供が部活で忙しくなり、週末一人で過ごす事が増えたので、自分の趣味に活用できる車に乗ってます。 最近は子育て中に休止していた、趣味のバス釣りを楽しんでます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

兵庫県観光情報サイト 
カテゴリ:観光
2011/06/09 23:48:05
 
坂本龍馬記念館 
カテゴリ:観光
2009/12/27 19:29:22
 
ビクセン 
カテゴリ:天文
2009/08/28 21:07:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
乗り換えてから月日が経ってしまってますが、週末は一人で過ごす事が増えたので・・・ミニバン ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5台目 子供の成長に合わせて、レガシィから乗り換えました。 初めてのミニバンライフを楽し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目 釣りに旅行にと不満を感じさせない走りをしてくれます。独特の排気干渉音がお気に入り ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
3台目 バス釣り用アルミボートを載せるためにソアラから乗り換え丸5年乗りました。VTEC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation