• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルの父のブログ一覧

2006年12月28日 イイね!

青くなってるよ・・・

昨日、バックランプが切れてることに気付いたので、今日、黄色い帽子のお店で日星工業のPOLARGのM-7(ミラクルホワイト)を買ったのですが、装着した後、何気にリヤから見るとバックランプレンズにバルブのカラー(ブルー)が映りこんでる・・・・^^;

でも、明かるくなったので大満足です♪
Posted at 2006/12/28 22:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月27日 イイね!

付き添い・・・

付き添い・・・産婦人科の検診に付き添いで行ってきました!

ひょっとしたら、そのままの可能性もあったのですが、診察結果は・・・今日は帰ることに・・・^^;

お昼は久しぶりに二人で外食をして帰りました♪

(画像:梅じそがおいしかったですの図)
Posted at 2006/12/27 15:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嫁さん | 日記
2006年12月26日 イイね!

ホイール買ったのばれちゃいました・・・^^;

以前、会社の後輩から持ちかけられていたレイズのホイールの件で・・・
購入するかどうか迷ってたのですが、値段(6.5諭吉)もお買い得ということもあり、買うことにしたのですが・・・嫁さんに報告しづらくて延び延びにしてたのですが・・・・

今日、仕事中に携帯がブルブルブル・・・と、ひょっとして陣痛が!と思って、
私「もしもしどないしたんや?」
嫁「ホイール買ったやろ!」、「部屋に置いてあるやんか!」
私「う、うん、うん、うん・・・」^^;

履き替えは、もう少し先になりますが・・・・
Posted at 2006/12/26 22:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月25日 イイね!

【重大発表】大げさかも知れませんが^^;

【重大発表】大げさかも知れませんが^^;いよいよカウントダウンに入りました!

実は第二子が年内中にも誕生予定です^^
ブログのお友達には水臭いのですが、嫁さんに負担をかけては・・・と発表を控えていました。とりあえず、予定日は1月4日となっていますが、二人目は早いということもあり、年内中の可能性も大と言われてます。

突然、4,5日ブログを休むかも知れませんが・・・^^;
Posted at 2006/12/25 21:50:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 嫁さん | 暮らし/家族
2006年12月24日 イイね!

おばあゃんからのプレゼント!

おばあゃんからのプレゼント!おばあちゃんからピアニカをもらいました♪

昴はプレゼントの袋を開けるなり、「鍵盤やぁ」と大喜びでさっそく演奏を始めました!
保育園のイベントで年中、年長さん達が演奏している姿を日頃から見ているので、使い方はお手の物って感じで、私達が手伝うことなく演奏を始めてご機嫌さんでした♪

(画像:サンタさんのプレゼントよりピアニカの方が嬉しかったみたいですの図)
Posted at 2006/12/24 22:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「関空に向かってます」
何シテル?   12/24 06:57
子供が部活で忙しくなり、週末一人で過ごす事が増えたので、自分の趣味に活用できる車に乗ってます。 最近は子育て中に休止していた、趣味のバス釣りを楽しんでます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

兵庫県観光情報サイト 
カテゴリ:観光
2011/06/09 23:48:05
 
坂本龍馬記念館 
カテゴリ:観光
2009/12/27 19:29:22
 
ビクセン 
カテゴリ:天文
2009/08/28 21:07:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
乗り換えてから月日が経ってしまってますが、週末は一人で過ごす事が増えたので・・・ミニバン ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5台目 子供の成長に合わせて、レガシィから乗り換えました。 初めてのミニバンライフを楽し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目 釣りに旅行にと不満を感じさせない走りをしてくれます。独特の排気干渉音がお気に入り ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
3台目 バス釣り用アルミボートを載せるためにソアラから乗り換え丸5年乗りました。VTEC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation