• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルの父のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

ハイキングへ

ハイキングへ家族揃って、高砂市にある「日笠山 全山縦走ハイキングコース」に行ってきました。

今朝の時点まで、昴と二人で私の大好きな「高御位山」に行く予定だったのですが・・・・
瑠奈も一緒に行きたいってことで、ハイキングコースの日笠山へ変更・・・・この変更が・・・・

今回の旅は、ヴォクシー⇒山陽本線 ⇒ 徒歩⇒ ハイキング(登山)⇒私鉄⇒山陽本線⇒ヴォクシーと乗り継いで行きました。

ただ、急遽、行くことになり、ろくに下調べもせずに行くことにしたので、登山口への道を間違え通り過ぎてしまい・・・距離にして2km近くもロスを・・・
全体で3kmの縦走ハイキングコースなのに、既に2km歩いてしまい・・・・「お父さん、どこよ!」と愚痴がいっぱい^^;
やっと登山口につながるトンネルを見つけて、、、、ホッ

瑠奈はよく整備されたハイキングコースといえど、登山は初めて・・・縦走コースの中で、一番高い山でも92m?くらいですが、UPダウンが結構あり、瑠奈は普通の靴なので、滑りやすい場所で苦労してました。
途中、疲れが出ると・・・・スバルの父が抱っこで進み・・・・元気が戻ると、危なっかしいですが先頭でずんずんと歩いてました。

昴はそれなりに経験を積んでいるので、ハイキングコースだと安心して見ていられるのですが、鹿などの動物が苦手なので、ガサガサガサと藪から鳥類が飛び出したりすると、、、ビクッ!とします^^;

嫁さんは薄着のせいもあり、、、、ハイキング中は平気だったようですが、お昼タイムになると「寒い、寒い」ってことで、スバルの父のウインドブレーカーを横取り^^;
仕方がないので、私はレインウェアに・・・

ただ、お昼タイムの場所を、家に帰るまで日笠山山頂と思い込んでいたのですが・・・・
本当の日笠山山頂は、もうちょい先の小高い山。。。。それもまったく気づかずに、日笠山山頂にある遊具で遊んで帰っただけ・・・・^^;

震災以来、会社では対策会議、対応に追われ、休日出勤、深残で子供達と接してなかったので、今日は家族とゆっくり過ごせました。

「日笠山 全山縦走ハイキングコース」 パートⅠ
「日笠山 全山縦走ハイキングコース」 パートⅡ
「日笠山 全山縦走ハイキングコース」 パートⅢ
Posted at 2011/03/27 23:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ(家族揃って) | 日記
2011年03月17日 イイね!

少しでも・・・

今日、お通夜で姫路から1時間くらいのところに向かったのですが、途中で立ち寄った大型スーパーの前で高校生の男女が手作りの募金箱を持って、「東北地方太平沖地震の被災者へ・・・・」と募金活動をしていた。

2009年の8月9日にこの(上郡町、佐用町)地域は大変な水害被害に遭い、その時に全国のみなさんにお世話になったのでと、地域の子供達が自発的にやっているようでした。雪が舞う寒い中、大きな声で募金活動している姿を見て感動しました。

会社では現場に直接行くわけではないですが、復興にかかわるPJに入り、ほんの少し、ほんと少しだけかも知れませんが復興へのお手伝いをさせてもらっています。

今日、彼らの彼女らの姿を見て、地震発生以降、連日の深残で下がりかけていた、モチベーションが上がりました!
Posted at 2011/03/17 22:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルの父 | 日記
2011年03月06日 イイね!

アスレチックで思いっきり遊ぶぅ!

アスレチックで思いっきり遊ぶぅ!家族揃って、県内にある北播磨余暇村公園に行ってきました♪

公園に11時前に着き、適当に荷物を置き、まだ人が少ないってことで、昴と二人で妙見スカイローラーへダッシュ!!
昴が飽きるまで滑りまくりました^^

昼過ぎになると人が増えてきたので、食事タイムにしたのですが、昴も瑠奈もサンドイッチとどんべいをあっという間に食べ、、、「お父さん、鬼ごっこしよ!」と^^;

スバルの父は花粉の影響で、涙目でティッシュが手放せない状態ってことで・・・・今日は嫁さんが大活躍してくれて助かりました^^

今年も花粉との戦いが始まってしまいました。。。。再来週には会社の人との登山があるのに・・・

アスレチックで遊ぶぅ! パートⅠ
アスレチックで遊ぶぅ! パートⅡ
Posted at 2011/03/06 18:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ(家族揃って) | 日記
2011年03月05日 イイね!

ザックも♪

ザックも♪Wiiを買った勢いにのったわけではないのですが・・・・

昴用に登山用のザックを追加購入・・・・春から夏にかけて軽装になるので、先日、買ったものより容量を少ないものをと色んなタイプ、メーカーのものを背負い、本人が一番しっくりきたものにしました♪
Posted at 2011/03/05 20:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2011年03月05日 イイね!

Wii・・・・

Wii・・・・去年からの3年生になったら買うと約束をしていたWii・・・・

1ヶ月ばかり早いですが買いました♪

2、3週間前から3年生になったら買ってもらうと学校で仲の良い友達とかに言ってたらしいのですが、みんなの反応は?って尋ねると・・・・「昴、まだ持ってなかったん?」と^^;

早速、スーパーマリオブラザーズを一緒にしたのですが、、、、面白すぎて私の方が嵌りそう^^
Posted at 2011/03/05 20:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「関空に向かってます」
何シテル?   12/24 06:57
子供が部活で忙しくなり、週末一人で過ごす事が増えたので、自分の趣味に活用できる車に乗ってます。 最近は子育て中に休止していた、趣味のバス釣りを楽しんでます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 34 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

兵庫県観光情報サイト 
カテゴリ:観光
2011/06/09 23:48:05
 
坂本龍馬記念館 
カテゴリ:観光
2009/12/27 19:29:22
 
ビクセン 
カテゴリ:天文
2009/08/28 21:07:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
乗り換えてから月日が経ってしまってますが、週末は一人で過ごす事が増えたので・・・ミニバン ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5台目 子供の成長に合わせて、レガシィから乗り換えました。 初めてのミニバンライフを楽し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目 釣りに旅行にと不満を感じさせない走りをしてくれます。独特の排気干渉音がお気に入り ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
3台目 バス釣り用アルミボートを載せるためにソアラから乗り換え丸5年乗りました。VTEC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation