
中華人民共和国へ出張
9月10日~15日まで、上海⇒広州⇒青島⇒上海に出張してきました。
日本ではニュースで色々と報道されていますが、ビジネスで接している人はもちろんのこと、一般の人も友好的で大変、有意義な出張でした。長文になります^^;
一日目(移動のみ)
関西国際空港⇒上海浦東空港
在来線で姫路駅に行き、リムジンバスで関空に10:40着!
今回、一番お世話になった、中国東方航空MU便 で、上海浦東空港に現地時間で15:00着し、リニアモーターカー、地下鉄を乗り継いで、ホテルでチェックインを済ませてから上海事務所へ…夜は事務所の人と食事&飲みに行った後、一人で夜の上海界隈へ…ただ、この日にデモの起因となる事があったようですが…まだニュースを見てない私は、一人で路地裏や商店街など雰囲気を楽しみました♪
二日目
上海虹橋空港⇒広州空港
朝一で上海から広州へ到着し飛行機から降りると、、、上海より南に来たってことで暑い!!
広州では二泊し、一日目の夜は、相手先企業の方が広州料理を食べに連れて行ってくれました。中国では南側に行けば行くほど…と聞いていただけに、味ではなく、見た目で引いてしまうような食材もありましたが、実際に食べると多少辛さは感じますが美味しかったです♪広州料理を堪能した後は、足のマッサージに連れていってもらいましたが、力強く足裏や肩を指圧されるので、何回も「トン!」(痛い!)と言ってました^^;
この日に上海で軽いデモがあったようで連絡が入りました。
三日目
移動なし
昼までに前日の会社での仕事を終え、一旦ホテルに戻り、、、お昼は一度食べてみたかったケンタッキーへ、ちょっと辛く感じました。午後からは2社目の企業…夜は当然、広州料理を堪能しました♪
四日目
広州空港⇒青島空港
午前中に広州での仕事を終え、次の仕事先である青島へ向かいました。
広州から青島まで国内線で3時間ほどかかるのですが、途中、気圧の悪いところが多く、ほぼ、シートベルトを外すことなく青島空港に到着しました。。。
青島空港に着くと、北部に来たってことで、飛行機から降りると涼しい^^
着いてすぐに、ピックアップしてもらい、ホテルでチェックイン後、さっそく青島料理&夜の町へ…当然、日付が替わりました。。。中国に着てから毎日がアルコール漬け^^;
私は何星であろうと気にしないのですが、4つ星ホテルってことで寝るだけにはもったいないホテルでした。
五日目
青島空港⇒上海空港
次の日の朝一番に夜も一緒だった、総経理さんが朝7時30分に迎えにきてくれたのですが、私たちよりも遅く帰ったはずなのに、う~ん、現地の人はお酒が強い!!
夕方の便で上海に帰るので、午前中までにと考えていたのですが、相手先企業の人が青島料理を食べて行って欲しいってことで、お昼に青島料理をご馳走してくれました。
海鮮料理を中心に水餃子も含めて、様々な料理を美味しくいただきました。。。
当然、昼間から青島ビールも、、、噂どおりに美味しいビールでした♪
夕方の便で上海に到着、事前に情報が入っているのですが、ホテルにチェックイン後、上海で中国人の方が経営している日本料理店へ向かいました。お店に入ると週末だというので、お客さんがいない。。。
私も迷惑がかかるからと思ったのですが、マスターが何が何でも絶対に守りますってことで、料理を堪能しました。
お店から出た後も、途中まで見送ってくれました。
その後、ホテルが近いってことで、早足気味で歩いていると、「リーベーレン(日本人)」と…声がする方向を見ると男の人が…ちょっと気持ち悪くなったので、便利店へ。。。でも、まだ外にいるし、人が集まる前に移動したほうが良いと判断し、店を出てホテルに向かっていると、やはり近づいてきて、ちょっと警戒しながらいると、、、「お兄さん、マッサージどう?」でした…新喜劇バリにコケそうでした。。。日本語ではなく、英語でかわした後、ホテル戻り、運がよかっただけで…と思いなおし、自分の軽率な行動を反省しました。
六日目
上海浦東空港⇒関西国際空港
中国での仕事を全て追え、昼一の便で帰るのですが、上海領事館からの情報で「一人でタクシーに乗らないように」…守れるわけないでしょ…一人なのに^^;
ホテルの人が気を使ってくれ、信頼できるタクシーを手配し、ホテルから出て、タクシーに乗り込み出発するまで気配りを徹底してくれ、運転手さんも空港に着くまで信号待ちなど常に回りを警戒して無事、浦東空港まで送り届けてくれました♪
空港でチェックイン後、ボーディングを待っていると、、、隣に座っている年配の台湾人女性(途中まで中国人と思っていました)が中国語で、、、チケット見てくれと、、、同じ便なので、伝えてやると…今度は向かいに座っている中国人女性が「日本人ですか?」と片言の日本語で、「我 是 日本人」と…その後、韓国人の人も混ざってきて、発音が悪い中国語と英語で話したのですが、すごく楽しい時間が過ごせ、待ち時間(2時間)があっという間に過ぎ去りました。。。
また中国人女性は日本に住んでいて、旦那さんが日本人で私と同い年ということもわかり、日本人観光客が大勢いる中、さらに盛り上がりました^^
今回の出張は元々の日程がきつく、観光の時間はありませんでしたが、広州、青島は是非機会があれば観光として行ってみたい風光明媚な所でした♪
最後に、様々な報道がされており、当然ビジネスで接している現地企業の方が私たちに対して何かすることなんてありませんが、テレビの報道が全てではないと思っています。
それは被害に遭ってないので言えることかも知れませんが…
現地で技術指導も含めた色々な意見交換をしたのですが、技術を貪欲に吸収しようとする意欲がうちの若手社員と比べて高く、現地駐在になってもいいかなぁと本気で思ってます。
この文面をたまたま見て気分を害した人がいたら申し訳ありません。また、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
中華人民共和国へ出張 (上海市⇒広州市⇒青島市⇒上海市) パートⅠ
中華人民共和国へ出張 (上海市⇒広州市⇒青島市⇒上海市) パートⅡ
中華人民共和国へ出張 (上海市⇒広州市⇒青島市⇒上海市) パートⅢ
中華人民共和国へ出張 (上海市⇒広州市⇒青島市⇒上海市) パートⅣ
中華人民共和国へ出張 (上海市⇒広州市⇒青島市⇒上海市) パートⅤ
Posted at 2012/09/16 20:22:48 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記