• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんたの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

リアシート用ナビ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旅行に出るといつも「お父さん、いまどのあたり?」と尋ねられるので、この際リアシート向けのナビをつけてしまおうと思い立ち、パナソニック製品ながら安価で7Vタッチパネルのゴリラを入手しました。
しっかりとしたスタンドやシガー電源コードも付いていて、これなら簡単!とタカを括っておりました。
2
ところが、手持ちのACアダプタを接続したところ、オープニングが始まったと思ったらすぐ消えるという症状を繰り返し、一向に起動しないのです。
しばし考え込みましたが、もしかしたら充電池が過放電していて、充電制御ができないのではと思い、ACアダプタを繋いだまま、電源ボタンを押し続けた状態を暫く続けてから離して起動を試みるという操作を繰り返したところ、起動が止まり、充電LEDが点灯したままになるようになりました。
3
GPSアンテナは、Amazonでケーブル長さ3mの一体物を1380円で調達しました。
4
電源は、オーディオのアクセサリ線から分岐させ、そこにシガーソケットを配線しました。青いLED照明のあるものの方が安価だったのですが、前席下に配置するので目障りと考え、照明のないものを使用しました。
5
本体は付属スタンドを利用して、前ヘッドレストとシートバックの間に固定されるようにしました。
タッチパネルの反応も適切で、とても使いやすく嬉しいと、妻に喜んでもらえました。
6
その後、有償ながらオンラインで地図のアップデートを行うことができ、最新機種にも引けを取らないものとなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fire Tv(動作チェック)

難易度:

備忘録、エアエレメントの交換。

難易度:

4型 純正ナビに +

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

定期交換

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すごいわ!N-ONEのMT車! http://cvw.jp/b/16976/45797623/
何シテル?   01/15 17:55
1994年にSS40Cセルボを初めての愛車として迎えて以来、カスタマイズを楽しみながらのカーライフを続けております。 設計者や製造者の手で完成された状態を活か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

原付 軽二輪化 届出編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 08:53:49

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
息子も高校生になり、親子3世代揃っての旅行にはLWでも少々窮屈になってきたなぁと感じてき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
断捨離で足繁く通った店頭に「ちょこん」といつも鎮座していて、結婚を機に降りた身ながら毎回 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
子供が巣立ち妻と2人の生活となり、一緒にツーリングできたら楽しいかもと、妻に内緒でリトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
先輩から3諭吉で譲っていただいた、はじめての愛車です。 当時はAE86&85が豊富に出回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation