• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

アルピナB3ビターボを楽しむ(^^)

アルピナB3ビターボを楽しむ(^^) 1ヶ月ぶりにビターボのステアリングを握る、そして350KMを駆け抜ける!

良く躾けられた脚、そして素晴らしいシャシーバランスに酔いしれる

このサラブレッドを一度手元に置くと、皆アルピナに惚れ込む。。。

ALPINA FANATIC (^^)


久々のE90アルピナのコクピット、どでかいウッドパネルが上質な空間を演出。

 

さり気無く違いを主張する。。。アルピナステッチ !



走る、曲がる、止まるのマナーも実にいい! 胸のすく加速性能。トルク51KGは伊達ではない、トルクの塊感が頼もしい!高速追い越ダッシュ、レーンチェンジもスパッと決まる!

あっと言う間に、仙石原カントリークラブ。。。紺碧の空と白い雪のコントラストが絶妙だ!



白い頂きの霊峰冨士山を見て、何を思う。。。ビターボ!!!




アルピナB3ビターボ、私にとって永遠の存在なのである。


ブログ一覧 | ALPINA | クルマ
Posted at 2015/02/02 19:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の暑さ
パパンダさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年2月2日 19:54
相変わらず綺麗にしていますね

さすが都会的センス素敵です

千葉県の茂原地方爺は、なにやら派手に改装中`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!

シックザベストこれですね
コメントへの返答
2015年2月3日 8:43
おはようございます!

クルマを綺麗に維持する、ワシの趣味ですから〜(^^)

アルピナはある意味完成形ですから、全くイジル必要が無いクルマ。Z3君は好きなようにいじれるので、楽しいクルマです!

Z3君はボディの色がド派手なので、イジルとしてもさりげなく、シンプルがイイかなと思っています!

春が待ち遠しい今日この頃ですね (^^)
2015年2月2日 21:00
こんばんは〜

Z3もB3も綺麗に維持してますね〜…2台持ちだとどちらかがおろそかになりがちなのに…(( ^∀^ ))

おいらもメンテがひと通り終わったら、エンジンルーム、室内のミントコンディションをやって行けうかと考えてます…色々教えて下さい…“(・・ *) (*  ̄ ̄)” キョロキョロ




コメントへの返答
2015年2月3日 9:09
おはようございます!

アルピナはイジル必要が無いので、Z3君の方が金食い虫ですね〜、あきらかに(^^)

ゆうさんもメンテに精が出ているご様子、何よりです。

オープンカーは室内が丸見えなので、センス良くまとめたいですよね〜。

ボディ、室内、エンジンルーム、トランクルーム、ホイール。。。新しいクルマが綺麗なのは当たり前の話しで、車齢13年以上のクルマを物凄く綺麗に維持する、なかなか楽しいクルマ道楽かと (^^)

やる気まんまんでございます !
2015年2月2日 21:13
お久しぶりのalpinaの話題ですね〜笑

それにしても一番上のお写真のボディーの輝きは素晴らしいです。(^o^)

またいつがご一緒出来る日を楽しみにしております。m(__)m
コメントへの返答
2015年2月3日 12:23
久しぶりにビターボに乗りましたが、やはりクルマとしての完成度、洗礼された走り、見て楽しめるアルピナのオーラ、など運転しながら惚れ直しました〜(^^)

もう少し暖かくなったら、何処かにツーリングと洒落込みましよう!
2015年2月2日 21:48
こんばんは!

ベージュレザーにALPINAステッチはカッコイイですね(^-^)
上品で非常に素晴らしいです。
コメントへの返答
2015年2月3日 17:59
有難うございます!

お気に入りのシートです、でも汚れやすいのがたまに傷、だからビターボには余り乗ってませ〜ん (^^)

B5スーパーチャージ、アルピナの歴史に於いて5本の指に入る濃さを備えた過激なクルマですね〜(^^)
2015年2月2日 22:36
やっと乗り出しましたね(笑
タマには、乗ってあげないとヘソ曲げますよ^^;
今度は、ビターボでツーリング行きましょ〜(^_-)
コメントへの返答
2015年2月3日 18:05
今晩は !

いや、心配でしたが、一発でエンジンがかかりホッとしました〜(^^)

アルピナはやっぱり、イイですね !

ツーリング、是非 !

あっ、ガレージの件も日程調整しないと!
2015年2月2日 22:50
いいですね…私は今の96年式 B3 3.2で満足はしていますが、新しいのを見ると、浮気心が始動します。唯一、財布だけが冷静に状況分析してますね。
コメントへの返答
2015年2月3日 18:16
今晩は!

あえて鋳鉄製エンジンブロックを使った3.2リツター直6NAエンジン。アルピナチューンで271馬力、珠玉のエンジンですよね!

ビターボのN54エンジンもイイですが、NA6発の回転フィールはヌメヌメしてイイ感じですよね(^^)

Z3君のエンジンは2.2リッターの6発NAですが、このエンジンが実にイイのですよね。

36B3をいつか手元に戻したい、と機会を伺ってます〜(^^)
2015年2月2日 23:10
シゲルビッチ様...今晩は(^^)v

オッー! ビターボ君の登場は「イイね!」。。。
一ヶ月振りですかぁー、私は三週間振りにB7嬢のステアリングを握りました(^_-)-☆

ビターボ君でエンジョイされた御様子は何よりです。
“甘美なるALPINA WORLD”を永久にお楽しみ下さい!!!

 <追伸>
先日は愛妻と日本最古の歴史ある温泉で、 ご教示頂いた全方位カミさん対策を実践しました♪
今後も継続し、我が人生の謳歌とALPINA道楽に寄与させたいなぁ(^_-)-☆
(本件は又、MyページへブログUPしご報告します)

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年2月4日 8:53
おはようございます!

アルピナはイイですね、久しぶりに運転して改めてクルマのバランスの良さを実感しました〜(^^)

奥様孝行、何よりです ! クルマ道楽、カミさんの理解さえ得られれば、怖いもの無しです〜 (^^)

ご報告待ってます〜!
2015年2月3日 1:40
Agreeです。
コメントへの返答
2015年2月4日 18:24
今晩は〜(^^)

ご賛同いただき、有難うございました!

アルピナって、ホンマ素晴らしいクルマですね〜 ❗️

ところで、オープンカー プロジェクトは進行していますか〜 (^^)
2015年2月3日 19:02
これだけオーナーに愛されてるビターボ君は幸せですね!(^^)!

僕も、見習っていけたらいいなと思います♪

洗車時間30分ではいけませんね(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年2月5日 9:05
おはようございます!

このビターボにはニコルさんに注文した時からもの凄い思い入れがありますし、コストも掛かってます〜(^^)

一方でアルピナを含むBMWの将来像を予測するに、自然吸気にしろターボにしろデイーゼルにしろ、BMWの6発エンジンは貴重ですね。依って、ビターボとZ3君の箱替えは永遠に無いと思います。

だから、大事に大事に維持しております !

そろそろクルマ本体にでは無く、クルマを維持する上で必要なインフラ整備にコストをかけて行こうか、と思っております(^^)

プロフィール

「@☆アル君

それ、イイかも (^^)」
何シテル?   10/13 12:45
シゲルビッチです。 昨年還暦を迎える。これからも少年の気持ちを忘れることなく、元気に、アルピナとポルシェで人生をトコトン突き詰めて行くのである? ?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

輸送中 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:23:37
アルピナB3S〜念入りな洗車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:42:01
愛車レビュ-を書けというので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 10:17:58

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
2022年3月7日に、14年 18万キロ走破したE90 B3ビターボ リムジンから乗り換 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
2017年7月9日に納車。 このストイックさが、堪らんです (^^)
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスタ君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
楽しい相棒ですね〜 (^^) 6速MTのダイレクトな操作感にシビれてます、良く出来たク ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2013年6月16日にBMWショップで究極の衝動買い! 登録出来ず、運転出来ず、でも極上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation