• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬の愛車 [マツダ ロードスター]

2009/02/21 羅生門。

投稿日 : 2009年02月21日
1
羅生門、到着!

・・・えぇ、誰も居ません(~_~;)
2
非常にスリッピー!

で、例の溝無しのドライビングシューズ(-_-;)
3
ナントカ、羅生門に!

最上部までの高さは40メートルにもなるそうです!!!
4
説明看板。
5
こんなんや。
6
こんなの~。
7
この第4門の先は鍾乳洞になっていて、地底湖になっているそう!

地底湖って、ワクワクしませんか!?(^<^)
8
ついでの絹掛の滝。

立ち止まったのは初めてでした~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月22日 1:14
私が行った時は草が生い茂っていて
第一門から先には進めませんでした。
他にも道があったのかなぁ??

地底湖!?
ワクワク(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 1:25
冬だからでしょうか、草は茂っていませんでしたよ~♪

第一門から先>道とは言えない代物な上、雪で見えませんでしたが・・・行くしかないですよね!?(*^。^*)

ワクワクしちゃうでしょ♪この先は進めません!って書いた看板の横から撮影しました~
雪が無ければ・・・って、ダメですよ!(^<^)
2010年5月29日 0:20
二度目のコメント(笑)
記事探しましたよ~w

2枚目の画像…
尊敬します(笑)

がんばって歩いて降りてみましたが
結局は第一門が一番絵になりますねw

ところで…
天然橋渡りにはチャレンジされないのですか?ww
コメントへの返答
2010年5月29日 0:44
探したでしょ~w

展望台にも薄っすら雪が積もっていたのですが、靴が雪を抜けた瞬間、凍りついた板が牙を剥きますよ~(^<^)

そうなんですよね~頑張って歩いた結果・・・やっぱ、第一門だろ。。。ってことに(笑)

ぬぬっ・・・質問の形態を採った、指令!?w

プロフィール

「『端っこ魂』ってタイトルでしたw http://cvw.jp/b/169816/48602428/
何シテル?   08/16 00:29
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation