• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

冷蔵庫購入

冷蔵庫購入 我が家の冷蔵庫
壊れたら、買い換えようと思っていたのですが
なかなか壊れません


調べてみたら、2000年製でした


菊陽町、省エネ家電補助金のラインが入ってきましたので、今しかないと思い、買い換えを決断
45000円はデカイ


今回は、町内の電器店購入が条件でしたので
ケーズデンキとヤマダ電機で、検討して
ケーズデンキで購入することに
パナソニックや東芝の、もうワンサイズ大きな物で、展示品なら、同じ価格でしたが
やっぱり、新品がいいかなということで
三菱 MR-B46Hを選びました


三菱の冷蔵庫を買うと、粗品を頂けるということでしたが


箱は、立派でしたが、中身は、ティッシュと洗剤でした
電気代がお安くなって、また、長持ちすればよかけどですね~
ブログ一覧 | 家電 | 暮らし/家族
Posted at 2022/12/31 12:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家電と食事とPS5
ち ょ びさん

世代交代
naoyuki88さん

日立 冷蔵庫
ハルポン’sさん

洗濯機買いました
企鵝さん

冷蔵庫の買い換え
三つ子のパパさん

全自動洗濯乾燥機顛末!
屋根コマさん

この記事へのコメント

2022年12月31日 15:46
あとぜきさん、こんにちは( ^ω^ )

20年以上経っていても綺麗で勿体無いようですが…新年を迎えるにあたって、新しい冷蔵庫は気持ちが良いですね☆
婆婆も30数年使い慣れた冷蔵庫(日立製)を数年前に新調しましたが、やはりランニングコストを考えたらもっと早くに買い替えすれば良かったと思いましたf^_^;
このところの電気代の値上がりは激しいですし💦補助金使えて良かったですね🤗
丁度良いタイミングだったのでは?

来年も穏やかな年となると良いですね( ^ω^ )b
どうぞ良いお年をお迎え下さい🌅
コメントへの返答
2022年12月31日 15:57
コメントありがとうございます
こういうことでもないと、買い換えなかったと思います
電気屋さんも、商談の時、電気代が、年間二万ぐらい違うんじゃないですかと言われました
でも、それって、8年ぐらい使って、やっと、元が取れるということですよね?と尋ねると
まあ、そうとも言えますねと返されました

べりばあさんも、良いお年をお迎え下さい

プロフィール

「皆既月食見ました」
何シテル?   11/19 18:13
見に来ていただいた方 ありがとうございます 食べてばっかりのおっさんです イイねして頂いても、嫌いな車や、何千、何万もイイねついてる方には、イイねお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事車として購入 とうとう、私も、ハイブリッド車に乗ってしまうのか
スズキ SX4 スズキ SX4
以前、同僚に、知人の中古車屋さんで、紹介した車 車を、買い換えるということで、譲ってもら ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ドノーマルな、オバチャンが乗ってたオートマ車 ちょっとずつ、通勤快速仕様に近づけていき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2(RS MT) 普通に乗るだけでも楽しい 安心して、踏めるようにメンテナンスし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation