• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sinjの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月11日

イルミが点かない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クルコン化は成功したもののステアリングスイッチの左側が点灯しない・・・
2
一旦バラしてハンダも付け直し導通確認するも、断線箇所は見つからない・・・

明日も通勤があるので仕方なく元に戻しました。
3
ステアリングスイッチはアバルト用の中古品を入手したので、裏側のツメ2箇所が折れ接着剤で取付けられていました・・・

このツメ、外すときに注意しないと簡単に折れてしまいます。
出来れば裏側の黒いカバーを外してツメの穴から頭を押すように外していった方が良いかも。
4
接着剤で付けただけのツメは、ステアリングから外す際にやっぱりもげてしまいました・・・

割れ目をハンダごてで溶かして溶着、根元から折れてしまっていたツメは細い穴を開けて裏側からビス留めして何とか強度を復活。
5
Dラーさん、相談に乗ってくれるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

REALウッドステアリングへの交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換 REALオールウッド・ダークブラウンウッド MZCW-BRW ...

難易度: ★★

ステアリング&スイッチ交換

難易度: ★★

ステアリング(DAMD)

難易度: ★★

ハンドルカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サーティーワンのよくばりフェスでポップ10!」
何シテル?   06/15 12:59
Sinjです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初の四駆です。 スバルの運転支援システムはもはや介護レベル! 初老のおじさんにはなんとも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いい年こいてオープンカーに乗ることになりました。 6MTのロードスターはまさに人馬一体!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5に乗ることとなりました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ ブルーGTに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation