• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sinjの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月10日

FORScanでコーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PCで「FORScan」と検索すれば見つかりますが、まずはここでfree版の「FORScan for Windows」を入手。

https://forscan.org/download.html
2
続いて2ヶ月間有効の「Extended License」を申請。

当日もしくは何日かでライセンスキーのダウンロードページリンクが貼られたメールが届きます。
3
こちらは拡張ライセンスのセットアップ後の画面。
4
車両とPCを繋ぐ診断機「vLinker FS USB」。

FORScanのホームページからも販売ページに行けますが私はいつものAliさんで・・・

https://ja.aliexpress.com/item/1005003116796694.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.38.21ef585a14hNM8&gatewayAdapt=glo2jpn
5
こちらはPCと繋いだときの初期設定画面。

歯車アイコンからConnectionタブへ
・Connection type: COM
・COM port: AUTO
・Baud rate: AUTO
・Auto-increase に✔
6
いよいよクルコン設定変更。

ICチップアイコンからIC Central configurationの行を選んで再生ボタンを押し・・・

[BF09] Cruise Controlを見つけたら
・2- Standard Cruse Controlを選択し✔
・Block BF09の先頭2文字が「21」を確認
・続けて「Write」を押せば書き換え完了
7
書き換え成功のメッセージ!
8
ステアリングスイッチの「ON」でクルコンマークがオレンジ色に点灯。
9
巡航中に「SET/-」を押すとクルコンマークが緑色に点灯。

プラスとマイナスで速度調整
ブレーキやクラッチを踏むと解除となります

※これらの記事は「berumiya 990S」の受け売りで、トッテモ参考にさせて頂きました。どうも有り難うございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンアイドルアップの調整

難易度:

VOLTEXアンダーパネル 流用

難易度: ★★

NR-A 純正サス車高調整

難易度: ★★

I.L.Motorsport ペダル修理

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

自作ビキニトップ〜パーツ紹介①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「札幌味噌ラーメンアウラ 戸塚店にて」
何シテル?   06/22 13:31
Sinjです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初の四駆です。 スバルの運転支援システムはもはや介護レベル! 初老のおじさんにはなんとも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いい年こいてオープンカーに乗ることになりました。 6MTのロードスターはまさに人馬一体!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5に乗ることとなりました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ ブルーGTに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation