• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

デトロイト自動車ショーの報告

デトロイト自動車ショーの報告 皆様、北米ミシガン州で凍えているだいきみで御座います。昨年と同様、北米国際自動車ショー(通称デトロイトモーターショー)に行ってきました。


ちなみに当日は外気温-16℃でした。。寒いっす。。
 暇だった訳では無いのですが、3連休だったので、オートショーの各メーカー別・グループ別でおおよその会場ブース面積を比較してみました。上図参照ください。やっぱりBig3はビッグです。頑張れマツダ!!!(笑)

 昨年と同様、画像とコメントはフォトギャラリーへ載せましたのでご覧ください。ものすごい量だ。。。フォトギャラリーと言いながら全然愛車紹介じゃない。。(笑) 皆さん、がんばって作ったので、お願いだからしっかり見てね☆彡

画像リンク:

1.会場周辺・デトロイトダウンタウン
2.北米メーカー:Ford系
3.北米メーカー:GM系
4.北米メーカー:Chrysler系
5.欧州メーカー:Volkswagen
6.欧州メーカー:Audi
7.欧州メーカー:Ferarri他
8.日本メーカー:マツダ
9.日本メーカー:その他


だいきみ総評:
 とにかく寒かったです。。。(笑) というか、去年と打って変わって、エコエコエコなオートショーでした。どこもかしこもハイブリッドやエタノール車ばかり。何でもかんでも。ハイブリッド出せば良いってもんじゃなくて、個人的にはマツダがここ最近ずっとやってるように、各社新しいデザインとかコンセプトみたいなものをもっと提案して欲しかったです。
 北米の不景気がどのように影響するのかが注目されたこの度のオートショーでしたが、去年と比べて各社目玉が全然無い。。。ポルシェは全く出展せず。1月はロスとデトロイト、2月のシカゴ、4月のニューヨークでそれぞれ自動車ショーがある。デトロイトという土地で新作を発表するメリットは何なのか、各社色々と考えているのでしょう。。

 と言う訳で、去年と同様に、写真の撮影枚数を整理してみました。僕のテンションの低さが分かると思います。。。結局ほとんどがマツダ、Audi、ビッグ3ですね。ホンダは1枚ですよ。。。頑張れよおお。。。

GMC:13枚
Toyota:8枚
Chrysler:16枚
Ford:17枚
Porsche:0枚
MAZDA:16枚
Mercedes:1枚
三菱:5枚
日産:10枚
HONDA:1枚
BMW:0枚
Ferarri:2枚
Hyundai:2枚
SUBARU:2枚
Mini:5枚
スズキ:2枚
Audi:16枚
VW:6枚

 "マジで疲れた。会場の人ごみも疲れたけど、みんカラに載せるのが!丸々半日かかっちゃったじゃないかよ!"

 ↑これ去年のコメント。。。今年は丸々1日かかったよ。。。(笑) 何か不明な点やコメントなどありましたらご遠慮なくお願いします。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/01/22 12:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2008年1月22日 13:33
北米駐在員さん、寒い中ご苦労さまでした。

お姉さまが服を着てるじゃないですかぁ!(怒)
コメントへの返答
2008年1月23日 5:20
めろんぱんさん、オハヨウゴザイマス。申し訳ない!!だって日本は世界一エロい国、一方アメリカは先進国の中では最もエロくない国です。服ぐらい着ますよ!!!(笑)

 というか、結構お姉さまにカメラ向けるのもビビちゃってね。。なかなか大胆にカメラ小僧ができんのです。。。
2008年1月22日 20:07
おつかれさまでした。

広島におったら自動車ショーなんて無縁なんですが・・・

弊社には公費で出張できる羨ましい人もいます^^;
コメントへの返答
2008年1月23日 5:23
あぁ!公費で行くの、ありますね。。。うちにもいますよ。世界中どこの見本市でも行く人。。しかもうまいスパゲティー食ったり観光したり。。。赤ヘルさんとこはそこまでじゃない??(笑)
 広島にもあるじゃないですか。広島輸入車ショー!!(笑)

・・あ、笑っちゃいけんか。。
2008年1月22日 20:34
デトロイトは寒そうですね^^;
やっぱり僕はアウディのR8TDIがいいっすね^^
コメントへの返答
2008年1月23日 5:55
 いくさん、おはようございます。今年はポルシェが出展してなかったので嫁はがっかりしてたのですが、AudiのTTを見て、これが良い、とか言ってました。。(笑) そりゃええってぇの。。 R8TDIの方が完成度高いですね。ぶっちゃげ、僕はどっちでも良いです。。(笑)
2008年1月22日 20:36
お疲れ様ですm(_ _)m
-16℃って凄まじいですね(^_^;)

マツダの風籟はカッコいいですね~!!
私はあのデザインが大好きです。

どこもかしこもエコでしたか。
それも時代の流れですね。
コメントへの返答
2008年1月23日 7:32
やまとさん、どうもおはようございます。-16は寒かった。。。今日は-7℃ですが、とても過ごしやすく感じましたもん。。。(笑)

 最近のマツダは流線型ですね。風籟も少しグロいけど何かカッコよい。カクカクの直線ばっかりのアメ車ばっかり見ているアメリカ人にとっては奇妙な形で違和感を感じるようですが、ある意味それもマツダの狙い通り、って感じかもですね。新しいものは最初は誰もが違和感を覚えるものです。
2008年1月22日 20:52
今回のショーで、北米専用ボディのNEWアテンザとRX-8の大人しい顔バージョンが発表されるのかと期待してたんだけど・・・。
北米専用トリビュートもCX-9も、広島に居てもマトモに見る事が出来ないからちょっとうらやましい・・・。
コメントへの返答
2008年1月23日 8:23
 しろマシーさん、そうなんですよ。。アテンザとRX-8、ちょっとがっかりです。。アテンザ、北米ではもう少し古いのを売りたいんでしょうね。新しいRX-8はカッコよい要素はあるんだと思うのですが、イマイチ演出も適当でしたし、ある意味、開発者がかわいそうです。。
 CX-9は他のアメ車並みにでかいですね。。ぱっと見はCX-7と似てますが、間近で見ると迫力が全然違っててびっくりしました。
2008年1月22日 23:15
写真アップお疲れ様でした。
全部見ましたよ~。
Chrysler系が見られませんでしたが(笑)。

マツダの最近のコンセプトカーはお腹一杯感がありましたが、風籟は良いと思いました。
あとR8は私も気になる1台です、買えるような代物ではありませんが(笑)。
コメントへの返答
2008年1月23日 8:27
 Hiroshiさん、どうもおはようございます。全部見ていただいてありがとう御座います。Chryslerもなおしときましたので後で見てみてください。というか、何で今回はこんなに沢山アップする事になったのか自分でもよくわからん。。。去年は比較的コンパクトにまとめたのに。。
 そうそう。マツダの最近のコンセプトカーはマンネリ感もあったし、カッコよい、というレベルを超えすぎてて気持ち悪いとか、よくわからん、とかの印象ですよね。。
 R8は、まあ有りだと思います。Ferarriみたいにいやらしくない所が良い。まあ、当面はRX-8でよいですがね。。(笑)
2008年1月23日 0:06
4.北米メーカー:Chrysler系が見えませんね。。。
コメント皆勤賞狙ってたのに。(笑)
でも、確かに、これなら1日かかりそうです。
お疲れさまでした。
ネット上ではまだあまり特集組まれて無いから、面白かったです。
僕達と同じ目線でのコメントは参考になります!
コメントへの返答
2008年1月23日 9:23
Chrysler直しました!!皆勤賞取ってください!!(笑) マジで疲れました。。。休日が1日つぎ込まれましたよ。白さんの皆勤賞で僕も成仏できます。。その他のコメント返すの少し後になりますが、よろしくお願いします。
 もうちょっと文章を見直そうかと。もう疲れてたから浅い内容になっちゃってたんで。。
2008年1月23日 23:45
こんばんは!
デトロイトモーターショーお疲れ様でした!
それにしても-16℃って、ハンパじゃない寒さですね...
寒いとゆうよりは‘痛い’とゆう感覚ですよね。
アメリカとエコカーはどうもピンときませんが、ECOTECHエンジン直列4気筒
なんか作り出していますからね、離脱した京都議定書に締結を目論んでいる
のかも?知れませんね。
そんな傍ら、KODIAKみたいな岩みたいなデカイ物も混在しているのがアメリカらしくて好きです(笑)
コメントへの返答
2008年1月24日 11:14
DA KINE-san,

おはようございます! 今は-8℃なのでまだましですが、鬼のように雪が降ってます。KODIAK、岩ですね。どんな時代になってもアメリカらしさは保ってもらいたいです。
 ラスベガスで借りたレンタカー、なんだったけな、フルサイズSUVでしたがE85対応でした。西海岸ではエタノール系のガソリンも出回ってるようですが、僕んとこは無いです。
 ガソリンが高くなって、ようやく国民が燃費とか環境を考えるようになった。エコカーも今後のアメリカでは売れるでしょう。。アメリカは自分勝手、というかとりあえず商売として成り立たなきゃ地球環境なんて知ったこっちゃない!って感じでしょうがね。
2008年1月24日 13:02
お久し振りです。オカメでございます。
モ~タ~ショ~のレポ待ってました♪
全部しっかり見させて戴きましたよ♪
これだけアップするのもかなり大変な作業
ですよね~ホントお疲れ様でした(笑)

にしても-16度とは極寒の世界ですね。
地元にいた頃は冬になると洗濯機が
凍ってしまって困りましたが、
そういうことはないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月25日 5:22
オカメさん、こんばんわ。あなたが書く横棒「ー」はいつも「~」になってるのでいつ突っ込みを入れようか、とタイミングをうかがっておりましたが、さすがに今回の「モーターショー」が「モ~タ~ショ~」??? おまえ、そんなボヨヨヨヨーンってな発音でモーターショーが語れるかってんだこのやろー!!!(笑)。。
 こっちゃ乾燥機普及率100%ですよ。外で干すと通報しゃれちゃいます。。でもね、去年、濡れタオルを外で振り回して凍るかどうか、ってやったわ。
2008年1月24日 23:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そちらでは標準グレードが出ることを期待したんですが…
残念でした。

アップも大変ですよね。
お疲れ様でした(-人-)
コメントへの返答
2008年1月25日 5:25
じょおさん、おはようございます。そうなんです。標準グレード発表せんかったら、デトロイトモーターショーで初公開!じゃないじゃんね。。残念でした。でも、新エイトのRSですか?フロントのエアロには継ぎ目とかないんですよね。RSは全交換なのか、それともほかのグレードと共通なのか。わからんです。
 アップは大変でした。見る方も大変だと思いますが。今後もよろしくお願いします。。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation