• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

屋根裏

秘密基地の屋根裏の装置の確認と、構造材の施工状況や掃除のため息子クンを屋根裏に送り込む
初めて着る汚染服にやる気満々

取説が無いため屋根裏の謎のシステム

屋根裏の掃除も併せて実施

やった人しかわからない謎の配線、あとから修繕する人は謎解きからです。

謎の装置のメンテナンスは2003年製であるが、定期メンテナンスか補修か2018年に行われている様子。
断熱処理が他所稚拙なような気がするので、今後要検討です。
築年数の割りに非常にきれいだったので一安心なのと、謎の住人も居ないようでしたので、合わせて安心...
外は蝋梅も咲き、いい匂いがします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/29 07:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コペン お別れ
Murage C4Sさん

浴室換気乾燥暖房機の掃除
LEVOLOVEさん

今日は次女のクルマ探し
ベイサさん

自宅エアコンのメンテナンス
こすさん

年末の憩い?! ( ^ω^ )
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

この記事へのコメント

2024年1月30日 12:16
屋根はOMソーラーシステムですかね。
太陽熱を床下まで引き込んで循環させる装置かと。
床下の基礎周りも断熱されているかと思います。
コメントへの返答
2024年1月31日 18:08
taketamago様
コメントありがとうございます。OMソーラーというのが分かり、メーカーは廃盤機種ですが操作などが分かる取説をWEB上から探すことが出来ました。
DOM型制御盤でした1998~2006年までメーカーのラインアップがあったようです。 お湯採り&補助暖房に使用するラジエター(熱交換器)が付いているのですが、屋外のタンクなどが取り去られていました。 床下へダクトが通っており、太陽熱が得られれば冬でも暖かい風が出てきます。

参考までにtaketamago様はこの分野に長けてらっしゃるのでしょうか?
2024年1月31日 20:04
昔、家が工務店をしてまして、採用していたシステムです。
何件か施工しましたよ。
大工経験ありです。(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2024年2月5日 7:10
コメントありがとうございます。知見のある方で心強いです。 さて、率直なご意見として参考までにお伺いしたいのですが、実際のシステム自体の貴殿御評価は如何でしょうか?
日曜日に秘密基地に出向き床下も確認しました。言われてみれば側面部分に通風孔などなく、手でコンクリートを触ってみた感じでは、冷たくもなく断熱処理されているようです。床下も埃などなくとてもきれいでした。 冬の寒い時期はお湯取りのシステムがあれば余熱で暖房が取れるので、今の時期は良いかもしれませんが、現システムではお湯取りは何らかの理由でタンク一式が撤去されていました。 今後ともよろしくお願いいたします
2024年2月5日 7:53
評価ですか。
なかなかに高額なシステムだったと思います。
家全体がほんのり下から温まるシステムは、基礎に蓄熱もされますし、居心地の良い空間だったと記憶しておりますね。
空調のシステムは覚えているんですが、お湯取りシステムなどは触ってなかったので、よく覚えてないんですよね。
経年劣化で使えなくなったので撤去したのでしょうかね。
空調が動いていれば、床下の基礎も乾燥状態が維持されるので、家も良い状態で維持できているかと思います。
コメントへの返答
2024年2月5日 8:48
早速のご返信ありがとうございます。 確かに家全体がほんのり暖かくなるのと、建材木材全般に腐りなども無く、家はおまけ程度と考えていたのですが築23年にしては各部良好を保っているように素人ながら私見ですが伺えました。 不動産屋もシステム自体は高額なシステムと言っていましたね...
恐らく部品の製造年月日から、2019年にダンパーモーターを交換したり、その時にお湯取りを撤去したのか、別途お湯は三電のエコキュートが追設されていました。エコキュートも2019年製でした。 外装も塗装が直されておりフッ素系の塗装がされており耐水もよくなっていました。
土地は広いのですが変形地が難点で、空き土地へのガレージ増設も真四角ではなく台形みたいな形になる予定ですね... 既設の組立ガレージでは対応できないので、DIYとネットワークを生かしたHELPを頂き建設するしかなさそうですね~
コメントありがとうございました。

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation